複眼RSSがバージョン2になりました

    RSSフィードが出力されていないWEBサービスが増えましたのでリニューアルしました。

    複眼feed
    https://fukugan.com/

    変更点
    ・https化(常時SSL)
    ・動作プレビュー
    ・複数ソーシャルメディア対応(WebAPI対応)
     Facebook Twitter YouTube Instagram Tumblr Spotify など

    ・ハッシュタグ検索/キーワード検索
    ・アクセスを送る(html版) アクセスを送らない(iframe版)の統合


    導入予定
    ・ユーザー登録制


    欲しい機能などあればコメント欄にお願いします。
    また、旧複眼RSSが急に表示されなくなった、などありましたらご連絡ください。


    動作サンプル by @cathkidston_jp


    復元URL
    https://fukugan.com?key=6ba41fe72b0c2dd38fb225f6f9f5bee8

    Q 復元URLとは何ですか?
    A URLにアクセスすると、入力したデータを復元することができます。
      パスワードの管理が不要で便利です。

    .

    ブログパーツを試してみる(無料) → https://fukugan.com/

    Trackback

    Trackback URL
    http://fukuganrss.blog27.fc2.com/tb.php/3-bf4faf15

    Comment

    | | 2010.08.05 18:27
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    むっく | URL | 2010.08.13 08:41
    利用させていただいてますが・・・・

    結構な確立で画像が表示されないことがあるんですが・・・

    歯抜けは結構見苦しいので何とかなりませんか?
    フクガン管理人 | URL | 2010.08.13 15:17
    > 結構な確立で画像が表示されないことがあるんですが・・・
    > 歯抜けは結構見苦しいので何とかなりませんか?

    サイトURLを教えて頂けますか?
    トム | URL | 2010.08.14 10:12 | Edit
    非常に素晴らしいツールで、活用させていただいております。

    ここ2,3日、画像が表示されないことが多いのですが、ご対応いただけますでしょうか。

    (もしかしたらアクセス集中によるサーバ負荷ですかね。。)

    個人的には有料化されても使いたいと思っております。

    どうぞよろしくお願いいたします。
    フクガン管理人 | URL | 2010.08.14 17:12
    > ここ2,3日、画像が表示されないことが多いのですが、ご対応いただけますでしょうか。

    すいません

    お盆休みで、業者さんと連絡が取れないんです。
    週明けには直ると思います。


    また、マイナーチェンジを続けていますので時々不安定になります。
    リファラー、絵文字の問題など解決中です。

    秋辺りに。専用のサーバを構えようかと考えています。
    トム | URL | 2010.08.14 18:50 | Edit
    ご親切にご返信ありがとうございます。

    リファラ解決素晴らしいですね!
    これからも応援しております!
    名無し複眼さん | URL | 2010.08.29 10:03 | Edit
    こんにちは。
    表示されるサイト数は限られてしまうのでしょうか?
    例えば3列×3行ですと表示されるサイト数は9つになりますが、100個のRSSを登録していた場合、上の9つのサイトが同じ場所でしか表示されません。

    更新順に並べ替えられる設定はできないのでしょうか?
    たくさん登録したのですが、登録順の限られたサイトしか表示されなくて困っています。
    複眼管理人 | URL | 2010.08.29 11:09
    > 表示されるサイト数は限られてしまうのでしょうか?
    > 例えば3列×3行ですと表示されるサイト数は9つになりますが、100個のRSSを登録していた場合、
    > 上の9つのサイトが同じ場所でしか表示されません。

    99個までです。

    余り多すぎると、スペックの低いマシンでは動作がモッサリして、
    ユーザーが苛立ち、怒って帰ってしまうようです。

     ページ表示2秒でユーザーはイライラし始め、3分の1が「もういいや」となる
     http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2010/04/27/7848
    名無し複眼さん | URL | 2010.08.29 12:02 | Edit
    返信ありがとうございます。
    説明がわかりにくくて申し訳ありません。
    20のサイトを登録して3×3で9表示させた場合に同じサイトしか表示されません。
    9個目以降に登録したサイトが更新しても表示されないのです。なんとか更新順にあがってくるようにならないのでしょうか?

    2列×2行=4表示で
    1○○○?xml
    2○○○?xml
    3○○○?xml
    4○○○?xml
    5○○○?xml
    のサイトを登録した場合、どんなに5のサイトが更新しても上にあがってこないのです。
    普通RSSのツールなどは更新順に並びますよね
    こういった設定はできないのでしょうか?
    すごく気にいったのですが残念です。
    複眼管理人 | URL | 2010.08.29 12:20
    >20のサイトを登録して3×3で9表示させた場合に同じサイトしか表示されません。

    ローテーション機能ですね?
    要望が多いので、将来盛り込みたいと考えています。
    (可能かどうか変わりませんが・・・)
    まり | URL | 2010.08.29 19:26 | Edit
    非常に素晴らしいツールでいつも活用させていただいております。

    リファラ問題の解決を心待ちにしているのですが、大体いつごろにご解決される予定でしょうか。

    よろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2010.08.30 15:35
    > リファラ問題の解決を心待ちにしているのですが、大体いつごろにご解決される予定でしょうか。

    リファラ問題は難しいようです。
    1から作り直すしかないようです、欲しい機能だったんですが・・・
    名無し複眼さん | URL | 2010.08.31 05:47 | Edit
    FC2ブログのカテゴリRSSを登録するとカテゴリ内の新規の記事ではなく、トップの新規の記事が表示されます。
    複眼管理人 | URL | 2010.08.31 14:37
    > FC2ブログのカテゴリRSSを登録するとカテゴリ内の新規の記事で
    > はなく、トップの新規の記事が表示されます。

    調べますので、カテゴリRSSのURLを教えて頂けますか?

    名無し複眼さん | URL | 2010.09.01 10:59 | Edit
    複眼管理人様

    http://dvdlabel2007.blog32.fc2.com/?xml&category=2
    です。

    FC2ブログですとカテゴリのURLに?xml&category=カテゴリ番号です。
    複眼管理人 | URL | 2010.09.03 16:03
    > FC2ブログですとカテゴリのURLに?xml&category=カテゴリ番号です。

    遅くなりましたが、カテゴリーRSSにバグがあるようです。
    対応しますのでお待ち下さい。
    名無し複眼さん | URL | 2010.09.04 14:33 | Edit
    対応して頂けるようで有難う御座います。
    お手数をおかけいたします。
    お手すきの際にでもお願いします。
    名無し複眼さん | URL | 2010.09.08 21:38
    複眼管理人さま
    とても素晴らしいブログパーツを有難うございます。
    早速弊社のwebサイトに組み込ませて頂きたく思いますが、
    ユーザータグを指定してのRSSを行っても、
    全ての記事を読み込んでしまいます。
    カテゴリーRSSと同様の現象かと存じますが、
    こちらも併せてご対応頂けますと、とても有り難く思います。
    よろしくお願い申し上げます
    複眼管理人 | URL | 2010.09.09 10:02
    >ユーザータグを指定してのRSSを行っても、
    >全ての記事を読み込んでしまいます。

    ブログURLをお願いします。
    | | 2010.09.09 22:48
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2010.09.11 17:13
    > いまはsoftwareというユーザータグがついている

    検証できませんので
    お手数ですが、こちらのURLをお願いします。
    | | 2010.09.12 00:18
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2010.09.17 16:27
    ユーザタグRSS、カテゴリーRSSが表示されない
    問題を修正しました。

    動かないブログがありましたら、ご連絡下さい。
    名無し複眼さん | URL | 2010.09.18 22:31
    複眼管理人さま
    いま手元で確認してみたところ、カテゴリ、ユーザータグともにうまく動きました。
    ありがとうございます!
    | | 2010.09.19 11:18
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2010.09.23 00:25
    imgタグにclass="fukugan"を追加すると、
    優先的にサムネイル化する機能を追加しました。
    | | 2010.09.24 11:35
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2010.09.29 18:16 | Edit
    お忙しいところ失礼します。
    とても便利そうで私の理想のブログパーツです!
    さっそく使わせていただきます。
    ひとつ要望みたいな質問ですが、こちらのブログパーツは記事のタイトルがオンマウスで出ますよね、本文が出るようにはなりませんか?
    | | 2010.09.30 04:35
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼RSS | URL | 2010.09.30 10:07
    > 本文が出るようにはなりませんか?

    たぶん可能だとは思いますが、全文が不可能です。
    一部を抜粋する形になると思います。
    名無し複眼さん | URL | 2010.10.03 02:01 | Edit
    編集ありがとうございます。
    カテゴリRSS、編集順の並び替えなど大変役にたっております。
    頑張って下さい!
    | | 2010.10.13 22:49
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2010.10.14 00:56
    > 記事本文中に画像が無い場合に
    > 記事のタイトルだけでも表示されるように

    それだと、歯抜け状態になりませんか?
    | | 2010.11.14 13:39
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2010.11.14 17:28
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2010.11.14 22:40
    > サムネイルできませんでした。
    このエラーは、画像が無い、URLが間違っている場合表示されます。


    例えば、こちらは問題なく動作しています。
    http://twitpic.com/photos/IAMtheCOMMODORE/feed.rss

    <script type="text/javascript" src="http://fukugan.com/rssimg/rssimg_iframe.php?l=1&bg=%23FFFFFF&rp=2&cp=2&round=5&e=UTF-8&r=1&c=1&w=130&h=100&lpi=&skp=&st=&self=&ctg=N001&urls[]=http%3A%2F%2Ftwitpic.com%2Fphotos%2FIAMtheCOMMODORE%2Ffeed.rss&ts=1289741667"></script>

    # 動作を確認するには、<BODY>~</BODY>間にコピー


    > ブラウザRSSにアクセスしたところきちんと画像表示されています。
    一度RSSURLを送って頂けますか?
    | | 2010.11.14 23:28
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2010.11.15 13:53
    > 上記URLのユーザ名だけ書き換えてもやはりアクセスできませんでした……

    この症状は初めてみます。

    一度、その辺に落ちてる画像をアップして頂けますか?
    また、アカウントを変えて試してみて下さい(twitpic側の問題かもしれないので)
    | | 2010.11.15 16:49
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2010.11.15 23:22
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2010.11.27 15:15
    お世話になっております。

    とても便利なツールで、使用させもらっています。
    もたつき解消ご苦労様です。

    頑張ってください!
    | | 2010.12.16 01:26
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2010.12.16 11:12
    > ところで先日から突然表示されなくなってしまったのですが、原因がわかりません。
    > どう対処したらいいのでしょうか?


    RSSの設定画面が、どうなっているか分かりますか?
    この赤線の数字が1件になっていませんか?

    http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1923.jpg


    RSSの設定画面の行き方

    左メニュー→ 環境設定 → ブログの設定
    http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1921.jpg
    http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1922.jpg
    | | 2010.12.16 12:26
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2010.12.16 14:26
    > 記事の取得件数を10にしているためRSSの設定は15にして、広告表示はしないになっています。


    RSSの設定が15とのことですが、RSSのURLを見ると1件しか表示されていません。
    http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=3069.jpg

    通常は複数表示されます。
    http://fukuganrsstest.blog52.fc2.com/?xml


    > 今も映らないようなので、私の設定やPC自体に問題があるのかなんなのか・・・。

    こちらの環境でもサムネイル化できないので、FC2blog側かブログの設定と思われます。
    まず、テストとして記事に画像をアップして頂けますか?
    | | 2010.12.16 16:56
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2010.12.16 18:05
    > もう一度確認しましたが、やはり設定自体は15件になっております。
    > 画像付きで記事を更新しましたので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。


    検証中ですが、jpeg画像が原因かもしれません。
    | | 2010.12.16 18:08
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2010.12.16 19:22
    > 画像付きで記事を更新しましたので、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

    ・一時的にテンプレートを変更
    ・他のGIF画像をアップ

    この2点を試して頂けませんか?
    複眼管理人 | URL | 2010.12.16 19:31
    > カラーミーの新着情報をHPに表示させたいと思っています。

    カラーミーとは、こちらでしょうか?
    http://shop-pro.jp/

    サンプルがあったので色々試しましたが、
    サムネイル化できる、できないと差がありました。

    http://shop-pro.jp/?mode=example#nsb


    原因を調査しますので、もう暫くお待ち下さい。
    | | 2010.12.17 02:15
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    やまだ | URL | 2010.12.17 10:40 | Edit
    ありがとうございます。
    複眼RSSでサムネイル化できると
    すんごいかっこいいんです!

    ぜひよろしくお願いいたします。
    Barビーンズ | URL | 2010.12.18 18:39
    たびたび申し訳ありません。
    ご助力いただいて、本当に感謝してます。
    RSS設定を1にしました。
    よろしく御願いします。
    | | 2010.12.20 12:15
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    Barビーンズ | URL | 2010.12.20 21:51
    サムネ10個表示できました!
    本当にありがとうございます。
    丁寧親切、そして迅速な御対応に心から感謝です。

    更新が早いため、このパーツはとても気に入ってます。
    私のブログに不可欠なポジションなので、復活できて嬉しいです。

    また、管理人様の御対応に本当に感動いたしました。
    ありがとうございました。
    背景の色、なんとかしたいなぁと思っていたものですから、アドバイスいただきまして本当に嬉しかったです。

    重ね重ねお礼申し上げます。
    これからも何卒よろしくお願い致します。
    | | 2011.01.12 00:15
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.01.12 16:57
    > あれ以来好調だったんですが、今回、トラックバックテーマに投稿したところ、
    > またRSSが映らなくなりました。


    FC2側に、この症状を治して欲しいとフォーラムに投稿しては如何でしょうか?
    http://yosoilue.blog74.fc2.com/blog-entry-1015.html

    人数が多ければFC2側も動くと思うので・・・
    Barビーンズ | URL | 2011.01.12 20:41
    こんにちは。
    早速投稿してみました。
    あいかわらず映らないままですが、様子見てみますね。
    ありがとうございます。
    | | 2011.01.12 23:45
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2011.01.17 02:30
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.01.17 15:47
    > そういえば、確かに画像のファイル名が長い日ばかり表示されていないです。

    今のところso-netのみの症状ですので、
    ファイル名を短くして頂くしかないようです。

    #ユーザサイト巡回中に空白表示に気づいたんですが、
    #原因を解明しても、難解な画像認証に阻まれコメントできず・・・
    #ブログで呼び出しとなりました。
    みのる | URL | 2011.01.20 18:35 | Edit
    素晴らしいブログパーツですね!
    是非使いたいのですが、
    アクセスを送る(html版) で
    iframeではなく、直に張れるようになりませんか?
    FC2ブログですと、ファイルをupした時、
    URLがhttp://blog-imgs・・・・・
    と変わってしまいますので、
    アクセス交換をするときに相手側にランキング置換のお手数をかけることになってしまいます。
    CSSに干渉しないで
    直に張れれば今すぐにでも使いたいです!
    複眼管理人 | URL | 2011.01.20 19:55
    > FC2ブログですと、ファイルをupした時、
    > URLがhttp://blog-imgs・・・・・
    > と変わってしまいますので、

    詳しくお願いします。
    みのる | URL | 2011.01.21 10:43 | Edit
    ご返信ありがとうございます。
    例えば貴サイトの場合ですと、
    http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/f/u/k/fukuganrss/picasaweblogo-ja.gif

    こんな画像がありましたが、
    これはhtmlなどをアップしても
    http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/f/u/k/fukuganrss/
    で始まるURLになってしまうかと思います。

    複眼管理人 | URL | 2011.01.21 11:36
    > で始まるURLになってしまうかと思います。


    迂回先を経由していますか?

    ttp://fukuganrss.blog27.fc2.com/blog-entry-19.html
     ↓
    ttp://fukugan.web.fc2.com/
     ↓
    ttp://blog.livedoor.jp/fukuganrss/archives/1016607.html

    このような流れでライブドアへアクセスを送っています。
    # リファラーは、全てhttp://fukugan.web.fc2.com/


    ライブドアブログの右サイドバーのアクセスランキングには、
    ttp://fukugan.web.fc2.com/が掲載されています。
    みのる | URL | 2011.01.21 12:25 | Edit
    ご返信ありがとうございます。
    確認させていただきました。

    複眼RSSだけでアクセス交換をする場合は
    それでも問題ないと思いますが、

    ブログに直接貼ったリンク+複眼RSSということになりますと、
    相手側からすれば
    http://fukuganrss.blog27.fc2.com/
    http://fukugan.web.fc2.com/
    からアクセスが飛んでくることになります。

    もしiframeではなく直に張ることができれば
    リファラが、http://fukuganrss.blog27.fc2.com/
    に統一できさらに便利になると感じました。
    複眼管理人 | URL | 2011.01.21 17:15
    > もしiframeではなく直に張ることができれば
    > リファラが、http://fukuganrss.blog27.fc2.com/
    > に統一できさらに便利になると感じました。

    統一は不可能です。ご不便をお掛けしますが・・・
    複眼RSSのサービス上、ブログCSSと複眼CSSの干渉を避けるには、
    iframeでの迂回のみとなっております。

    # 厄介なIE6,7もサポートしないといけないので・・・
    | | 2011.01.25 15:01
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.01.26 01:03
    > 早速ですが、ここ2,3日表示されなくなってしまったのですが、ご対応いただけますでしょうか?

    トラックバックテーマを投稿しました?
    http://yosoilue.blog74.fc2.com/blog-entry-1015.html
    | | 2011.01.26 08:16
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.01.26 15:05
    > トラックバックテーマですか?
    > 投稿したことはないのですが・・・

    FC2 Blogはドラックバックを利用すると、RSSにエラーがでるというバグがあります。
    http://paro2day.blog122.fc2.com/blog-entry-651.html


    同症状と酷似しておりますので、こちらを試して頂けますか?

    RSSの設定を1件に
    http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=1923.jpg
     ↓
    何か画像付き記事を投稿
     ↓
    (1時間後)
     ↓
    何も設定せず、カテゴリーをエンターテイメント
    RSSのURLを入力
    http://fukugan.com/rssimg/regist.php
     ↓
    貼付けコード生成
    | | 2011.01.27 13:48
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    hikaru | URL | 2011.02.19 15:00 | Edit
    管理人様こんにちは。
    すばらしいツールをぜひ使わせてください。

    たとえばコチラとか
    http://blog.seki.studie.jp/
    の、RSS
    http://blog.seki.studie.jp/atom.xml
    ですとか、

    コチラの
    http://minkara.carview.co.jp/userid/459109/blog/
    RSSを
    http://minkara.carview.co.jp/userid/459109/blog/rss.aspx
    と入力しても生成できません。

    そもそも私の知識不足と思いますが、
    このRSSは、RSSリーダーでは活用できておりますので、
    よけいに混乱しております。

    大変お手数ではございますが、
    ぜひともご教授いただければ助かります。
    複眼管理人 | URL | 2011.02.19 23:20
    > このRSSは、RSSリーダーでは活用できておりますので、
    > よけいに混乱しております。

    調べたところ、画像データが来ておりません。
    ブログ側の設定がRSS2.0(抜粋表示)となっているようです。

    RSSには、バージョンの他に、

    ・全文表示
    ・抜粋表示(サマリー表示ともいいます)

    の2種類あります。


    ブログ管理者様に、設定変更をお願いしては如何でしょうか?
    hikaru | URL | 2011.02.20 02:53
    管理人様、早速のご回答を頂戴しましてありがとうございます。

    なるほどと思いRSSリーダーを見てみましたら、確かに文字だけしか表示されてませんでした。

    コチラの
    http://blog.3ddesign.jp/blog/
    RSSは
    http://blog.3ddesign.jp/blog/atom.xml
    リーダーに写真も表示されてました。

    そうしますとブログ管理者様への伝え方として「全文表示のRSSをお願いします」と頼めばよいですかね。
    バージョンは問わずで大丈夫ですか?
    複眼管理人 | URL | 2011.02.20 14:04
    > ブログ管理者様への伝え方として「全文表示のRSSをお願いします」


    ブログ管理者様には、

    ---------------
    RSSで写真が表示されません

    RSSの設定が抜粋表示(サマリー表示)になっているため、写真が表示されません。
    ブログ設定画面で、抜粋表示→全文表示にして頂けないでしょうか?
    ---------------

    このような文面で伝わると思いますが、ブログによっては語彙が違ったりします。
    (エキサイトブログでは、抜粋表示がサマリー表示だったりします)



    > http://blog.3ddesign.jp/blog/atom.xml
    こちらは問題なく動作しましたが?・・・
    | | 2011.02.20 16:03
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.02.20 16:47
    > 自サイトのurlでアクセスランキングに参加できるのでしょうか?

    そうです。
    迂回すればリンク元は、自サイトのURLになります。
    | | 2011.02.21 09:29
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.02.21 14:46
    > それとアップロードしたHTMLのURLが//blog-img.fc2.com/のようになるのですが、
    > //ブログURL/.~のような形にすることは出来ないでしょうか?

    ブログにアップしていませんか?

    FC2なら、FC2 ホームページというサービスがありますので、
    そちらにアップして頂けますか。

    # FC2 blogにHTMLファイルをアップすると色々問題があるようです。


    > {\rtf1\ansi\ansicpg932\cocoartf1038\cocoasubrtf35…のようなものが表示されて
    こちらは、ローカルでしょうか。
    YAMADA | URL | 2011.02.21 18:28 | Edit
    管理人様お世話になります

    確認したいのですが
    先日より下記URLのサムネイルに広告が表示されるようにしてますでしょうか?


    http://click.dtiserv2.com/Click2/109132-103-130256

    複眼管理人 | URL | 2011.02.21 19:20
    > 確認したいのですが
    > 先日より下記URLのサムネイルに広告が表示されるようにしてますでしょうか?

    3月にサーバの増強を行う予定で、一部カテゴリに広告を掲載しています。
    サーバ増強後は、深夜帯のもたつきが解消されます。
    お世話になってます | URL | 2011.02.22 18:30
    フクガンには、いつもお世話になっています。
    今回フクガンの機能の強い追加要望があって書き込みました。
    1行、30列表示をしたいのですが、
    行、列表示は、最大数が9までです。
    コード表示をいじくって、1行30列にはできますが、9以上の画像はやはり表示されません。
    ブログのサイドバーに1行で多く並べたいという需要もあると思います。登録RSSたくさん並べたいという。是非、9以上の設定も出来るようにならないでしょうか?ご意見のほう、よろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2011.02.22 19:44
    > 1行、30列表示をしたい

    最大数9という数字は、それ以上は需要がないと思っておりましたので、
    サーバ増強後になりますが、対応させて頂きます。

    # 現サーバは、いっぱいいっぱいですので。
    名無し複眼さん | URL | 2011.02.23 00:02
    早いご返事ありがとうございます。そして快く提案を承諾してくれたことに、本当に嬉しいです。是非、よろしくお願いします。
    HIKARU | URL | 2011.02.23 00:58
    管理人様

    ご回答くださいましたのに私の確認が遅れ、合わせてお礼をお伝えするのも遅れてしまい、誠に申し訳ございません。
    すばらしいツールをぜひ使わせていただきます。

    > http://blog.3ddesign.jp/blog/atom.xml
    こちらは問題なく動作しましたが?・・・

    私の表現が伝わらなく、お試しいただきありがとうございました。
    こちらは写真が送られているRSSですので、リーダーでも表示されてました。

    ありがとうございました。

    HIKARU | URL | 2011.02.23 01:18
    管理人様
    続けてご質問させてください。

    RSSフィード登録画面で一番下の「改行区切りでRSSのURLリストを入力」欄の入力の仕方がわかりません。

    ①ここには複数のRSSを入力できるのですか?
    ②その場合の「改行区切り」がわかりません?

    わからなかったので
    http://www.hikaru-motors.jp/article/13914287.html
    コチラの記事には、計5つのブログのRSSで、計5つの貼り付けコードで作りました。(2行×3列を2つ、1行×3列を3つ)

    このやり方で「お世話になってます」さんの1行30列表示も出来てしまうのかなとも思ったのですが。

    お手数をおかけしますが、①②のご回答をよろしくお願いいたします。
    複眼管理人 | URL | 2011.02.23 15:33
    > 計5つの貼り付けコードで作りました。

    もっと楽に作れます。

    例えば、このような感じで1行に1つのRSSURLを入れて頂ければ、
    複数のサイトを1度にサムネ化できます。

    角丸0
    取得件数 6
    テーブル行数行 6
    テーブル列数列 3

    改行区切りでRSSのURLリストを入力
    http://blog.3ddesign.jp/blog/index.rdf
    http://dealer-blog.bmw.ne.jp/abebmw/index2_0.rss
    http://sunbeam8.com/blog/mune/atom.xml

     ↓

    <script type="text/javascript" src="http://fukugan.com/rssimg/rssimg_iframe.php?l=6&bg=%23FFFFFF&rp=2&cp=2&round=0&e=UTF-8&r=6&c=3&w=130&h=100&lpi=&skp=&st=&self=&ctg=N001&trim=0&urls[]=http%3A%2F%2Fblog.3ddesign.jp%2Fblog%2Findex.rdf&urls[]=http%3A%2F%2Fdealer-blog.bmw.ne.jp%2Fabebmw%2Findex2_0.rss&urls[]=http%3A%2F%2Fsunbeam8.com%2Fblog%2Fmune%2Fatom.xml&ts=1298441748"></script>


    分かりにくい表現でしたでしょうか?
    HIKARU | URL | 2011.02.25 02:13
    管理員様

    ご連絡が遅くなり申し訳ございません。
    早速のご回答ありがとうございます。

    http://www.hikaru-motors.jp/article/13920775.html

    コチラのようにうまく行きました。
    どうもありがとうございました。
    gameinfo | URL | 2011.02.25 09:50
    いつも有り難く利用させて頂いております。

    昨日、一時的にサムネイルが表示されませんでしたが、現在は表示できております。

    それ以降ですが、最新の画像がサムネイルに表示されなくなりました。

    現在では、2/24のお昼ごろまでの記事は表示されておりますが、それ以降の記事の画像は表示されません。

    お手数おかけしますが、確認していただけると助かります。
    複眼管理人 | URL | 2011.02.25 11:08
    ご使用されているブログはFC2でしょうか?
    名無し複眼さん | URL | 2011.02.25 11:30
    早速ご連絡ありがとうございます。

    利用しているブログはFC2になります。
    不具合が起こってからは、特にソース等はいじっておりません。

    たぶんですが、エラーが起こってからの記事が表示できていないと思います。

    宜しくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2011.02.25 11:38
    > たぶんですが、エラーが起こってからの記事が表示できていないと思います。

    現在、複眼RSSはFC2にアクセス禁止処分となっております。
    原因はさっぱりですが・・・


    回避方法は、

    http://*********.blog99.fc2.com/?xml 
     ↓
    http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=*********.blog99
    と変更していただければ、サムネイルできます。
    gameinfo | URL | 2011.02.25 14:06
    アクセス禁止は痛いですね。。。

    早速回避方法で試したのですが、何も表示されなくなってしまいました。

    対応例は、以下になります。

    http://fukugan.com/rssimg/rssimg_iframe.php?l= **(省略)** []=http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=*********.blog99.fc2.com/?xml&ts=*****

    もし間違えっていましたら、ご指摘ください。
    複眼管理人 | URL | 2011.02.25 14:32
    > 早速回避方法で試したのですが、何も表示されなくなってしまいました。

    ****をそのまま入れてませんか?
    そこはブログIDを、blog99の99にはサーバ番号を入れて下さい。


    できれば・・・数日待っていただければと思います。
    gameinfo | URL | 2011.02.25 14:58
    コメントが伝わりづらく申し訳ありません。

    ブログID(URL等)は、自分のブログのコードで確認しています。

    基本的には、前回コメントした対応例で良かったでしょうか?
    (ブログID等は自分のURLに変更した場合)

    もし合っているようであれば、自分のブログでは無理なのかな~?


    >できれば・・・数日待っていただければと思います。

    ぜんぜん問題ありません。
    無料で利用させていただいておりますので、対応に関してはぜんぜんお待ちしております。

    いろいろ大変かと思いますが、今後とも頑張ってください。
    今後とも宜しくお願い致します。
    名無し複眼さん | URL | 2011.02.25 15:10
    ?host= の後は "blog99" まで。
    ".fc2.com/?xml" は取る。
    gameinfo | URL | 2011.02.25 15:28
    出来ました!
    有難うございます。

    最後にもう一点質問させてください。

    カテゴリのRSSの場合はどの様にすればよいでしょうか?

    (例)
    http://***.fc99.fc2.com/?xml&category=1
    名無し複眼さん | URL | 2011.02.25 18:41
    いつもありがとうございます。
    FC2ブログですが、ご指示の通り修正してみました。
    ダメぽです。

    私も回復を待つことにします。がんばって下さい。

    ちなみに、

    []=http://**********.blog**.fc2.com/?xml&ts=数字
     ↓
    []=http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=**********.blog**&ts=数字

    と修正しました。

    これにもし誤りがありましたら、
    お手数ですがご指摘頂けると幸いです。

    よろしくお願い致します。
    複眼管理人 | URL | 2011.02.25 19:03
    FC2側から回答がありました。


    > 「複眼RSS」を利用しているユーザの膨大なアクセスが、FC2サーバに集中。
    > 負荷高騰の原因となっていた為、やむなくアクセス制限を行った。

    とのことです(ここ最近のFC2混雑中は、複眼RSSが原因か)
    複眼RSS側で画像処理周りに変更を加え、FC2側でOKがでれば規制解除となります。
    複眼管理人 | URL | 2011.02.27 10:50
    続報です。

    画像処理周りの変更が完了しました。
    深夜帯の様子を見て、FC2に規制解除の要請をだします。
    解除は早くて明日、明後日となります。
    abatya | URL | 2011.02.27 20:20
    こんにちは。
    bloggerの方でも最近画像が表示されなくなったみたいです。
    忙しいとは思いますが、時間がある時に検証していただけると幸いです。
    非常にいいツールで、有効活用させていただいております。
    複眼管理人 | URL | 2011.02.27 21:38
    > bloggerの方でも最近画像が表示されなくなったみたいです。

    URLを教えて頂けますか?
    abatya | URL | 2011.02.28 11:41
    http://abatya.blogspot.com/

    お手数かけます。こちらです。
    以前の記事はちゃんと反映されているのですが・・・

    よろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2011.02.28 15:22
    読み込めない画像は、全てhttpsから始まる画像のようです。
    abatya | URL | 2011.02.28 17:34
    解析ありがとうございました。
    リンク変更してもなぜか直らないので、次からそうならないように注意したいと思います。
    gameinfo | URL | 2011.03.03 22:53
    復旧お疲れさまでした。

    確認になりますが、今までのRSSのURLが利用出来るようになるということで良かったでしょうか?

    例)
    http://***.fc99.fc2.com/?xml
    複眼管理人 | URL | 2011.03.04 01:35
    はい、今までのRSSURLでお願いします。
    S | URL | 2011.03.04 04:45
    こんにちは。いつもありがとうございます。
    FC2ブログですが、
    相変わらず2月24日以降の記事(画像)が反映されません。
    記事を更新してもずっと同じサムネイルが表示されています…
    複眼管理人 | URL | 2011.03.04 09:31
    URLをお願いします。
    S | URL | 2011.03.04 13:27
    治りました!すみませんお手数をおかけしました。
    久々に復活した複眼RSSがあると、やっぱり違いますね。
    ブログが賑わいます。
    これからもよろしくお願いします。
    | | 2011.03.04 14:23
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.03.04 14:42
    > 作成したコードの拡張子をhtmlにしてアップロードしたのですがこのように表示されます。

    ヘッダーとフッダーにゴミが付着していますが、
    どのようなテキストエディタを使用されたのでしょうか? (例えばメモ帳)
    名無し複眼さん | URL | 2011.03.04 15:10
    管理人様のお返事を元に
    メモ帳をmiに変えたら普通に表示されるようになりました。
    ありがとうございました。

    ちなみに、それまではmacのテキストエデットを使っていました。
    名無し複眼さん | URL | 2011.03.05 12:15
    もし出来ればなんですが、
    過去記事をランダムで表示するような方法はないでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2011.03.05 14:07
    > 過去記事をランダムで表示するような方法はないでしょうか?

    考えたこともなかったですが、
    流れてしまうサムネイル(過去記事)を表示ってのは面白いですね。
    | | 2011.03.05 16:32
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    HIKARU | URL | 2011.03.06 07:03
    複眼管理人様
    いつも大変お世話になっております。

    さて、以前アドバイスいただき出来上がりましたページですが、2,3日前の記事以降反映されていませんでした。

    http://www.hikaru-motors.jp/article/13914287.html

    対策等アドバイスいただきたくよろしくお願いいたします。
    HIKARU | URL | 2011.03.06 08:09
    管理人様

    ただいま最新記事が反映されてました。
    2日ほど遅れてたのは、どのような原因が考えられるのでしょうか?
    複数のブログが2日遅れてましたが。
    名無し複眼さん | URL | 2011.03.06 12:51
    いつもお世話になっております。
    フクガンを使って、リンク先のサイトにつなげた場合、
    相手方の逆アクセスランキングの表示において、、フクガンのRSSが数値が加算され、ランクインしていました。自分の所のサイトではなく、フクガンRSSがアクセスポイントとして相手側にリンクされるという事でしょうか。詳細の方をよろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2011.03.06 13:32
    > 2日ほど遅れてたのは、どのような原因が考えられるのでしょうか?
    > 複数のブログが2日遅れてましたが。

    複眼側の設定が原因でした。
    複眼管理人 | URL | 2011.03.06 13:36
    > 相手方の逆アクセスランキングの表示において、フクガンのRSSが数値が加算

    アクセスを送らない(iframe版) になっておりませんか?
    他所のアクセスランキングに乗るためには、アクセスを送る(html版)をご利用下さい。
    アクセスを送る(html版)について | URL | 2011.03.06 14:30
    丁寧な返答ありがとうございます。自分でも、設定を見直してiframe記述だと、アクセスを送らないんだと理解しました。お騒がせさせてすいません。

    実際html記述にしたんですが、iframeに比べて、記述が長く、そしてそのまま貼り付けると、ページ全体の構造が崩れてしまいます。一つだけのフクガンRSSの記述を修正するならいいのですが、いくつもつかっており、iframeの記述をスマートにhtmlに変換する方法、記述の仕方は他にないか、意見を聞かせてもらいたいです。
    複眼管理人 | URL | 2011.03.06 15:08
    > そしてそのまま貼り付けると、ページ全体の構造が崩れてしまいます。

    貼付けコードをメモ帳にコピーして、どこかにアップして下さい(拡張子.txt→.html)
    IFrameタグでアップロードしたファイルを呼び出せば、ブログに干渉せず掲載が可能です。

    例えばこちらですと、
    http://fukuganrss.blog27.fc2.com/blog-entry-19.html

    <iframe src="http://fukugan.web.fc2.com/" width="208" height="160" bprder="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

    IFrameタグで迂回先http://fukugan.web.fc2.com/を読み込んでおります。
    ランキングには迂回先が掲載されます。
    アクセスを送る(html版)について | URL | 2011.03.06 15:16
    返答、ありがとうございます
    ということは記述はそのまま変えなくても、htmlとしてファイルを上げれる環境があれば、更にそれをiframeで処理すれば、コンパクトにまとめれるということでいいんでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2011.03.06 15:25
    > htmlとしてファイルを上げれる環境があれば、更にそれをiframeで処理すれば

    そうです。
    アクセスを送る(html版)について | URL | 2011.03.06 15:33
    本当にありがとうございます!このことは、確か前にも説明されてたと思いますが、理解できなかったのです。同じことなのに説明をしていただき、はなはだ感激しています。他のRSS表示パーツでも応用できる知識ですよね。うちのブログの主力はもちろんフクガンですがw本当にありがとうございました。
    S | URL | 2011.03.11 14:46
    いつもお世話になってます。

    <1>
    画像

    iframe(youtubeの貼り付け)

    という順で記事を書いたら、youtubeのサムネイルがその記事における一番最初の画像と認識され、複眼RSSにサムネイルとして表示されました。これは仕様でしょうか?たまたま何かの不具合でこうなっただけでしょうか?個人的にはどちらがサムネイル化されてもよく、シビアには捉えていないのですが、少し気になったので^^;

    <2>
    報告といいますか。たまに間違って解像度の高い画像(300dpiなど)をアップしてしまうことがあります。すると複眼RSSが固まってしまいますね。逆に複眼RSSでサムネイルがうまく表示されないと、「あ、おかしな画像をアップしてしまったな」と気付きます。そこで、たとえばですが、解像度に上限を設けて、○○dpi以上の画像が記事の一番最初に来ている場合は、その記事だけスキップさせる、みたいになれば、鯖側にも使用者側にもいいのかなぁと。素人考えで恐縮ですが;;
    複眼管理人 | URL | 2011.03.11 16:10
    > youtubeのサムネイルがその記事における一番最初の画像と認識され
    画像の種類はJPEGでしょうか?


    > 報告といいますか。たまに間違って解像度の高い画像(300dpiなど)

    高解像度でも問題ないはずですが、
    調査しますので、固まってしまう画像をお願いできますか?
    | | 2011.03.20 01:25
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.03.20 01:50
    > 何だかたくさんアクセスを頂いています。
    > 御礼申し上げます。

    アクセスを送らない(iframe版) にチェックを入れた場合、
    リンク元がfukugan.comになるので、他のサイトからだと思います。

    ブログでアナウンスされては如何でしょうか。
    アクセスを送る(html版)について | URL | 2011.03.21 11:41
    お世話になっています。以前に質問させてもらったものですが、iframe版のコードをテキストファイルにコピーしてに保存して、iframeとしてブログに呼び込んだのですが、相手サイトにうまくアクセスを送ることが出来ませんでした。そこでテキストファイル形式の方を、html版に置き換え用と思ったのですが、いくつも複眼RSSをフィードとして設定しているので、修正のことについてお聞きしたいことがあります。html版にしたときの、長いコードの部分は、あれはどのRSSフィード、表示設定に対してもまったく同じなんでしょうか?そうでしたら、その表記をそのままコピーして、全RSSの複眼フィードの修正として用いたいのですが、それともRSSフィードと画像の大きさ、記事数などを1つ1つ設定しなおさないといけないのでしょうか。その辺のところを、よろしくお願いします。
    アクセスを送る(html版)について | URL | 2011.03.21 11:44
    追記:テキストファイルにコピーしたifame版の複眼コードを、html版に修正するということです。ややこしくてすいません。
    複眼管理人 | URL | 2011.03.21 12:01
    > iframeとしてブログに呼び込んだのですが、相手サイトにうまく
    > アクセスを送ることが出来ませんでした。

    動作確認をしますので、URLをお願いします。
    | | 2011.03.21 14:45
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    M神様のおかず保管庫 管理人 | URL | 2011.03.21 15:48
    こんにちわ。
    衝撃的なブログパーツの発見でアクセストレードに有用させていただこうと昨日より複眼RSSを使わせて頂いております。
    今回は質問でお伺いしたのですが、相互リンク先のサイト様でもこちらのパーツを使われる事になったようなのですが、当ブログのサムネイルだけうまく表示できないそうです。
    原因は何が考えられるでしょうか?

    当方アダルトブログで大変御見苦しいかもしれませんが、何卒よろしくお願いしたします。

    M神様のおかず保管庫 管理人 
    なぜかURLが掲載できない(笑)

    お手数ですが、M神様のおかず保管庫でgoogle検索すればでてきます。
    FC2BLOGです。
    複眼管理人 | URL | 2011.03.21 16:50
    > 当ブログのサムネイルだけうまく表示できないそうです。
    > 原因は何が考えられるでしょうか?

    RSSの設定が、一部表示になっております。
    一部表示 → 全文表示にして下さい。

    また、黒フチ除去機能を使えば、
    動画キャプチャの上下黒フチが自動的に除去できます。
    アクセスを送る(html版)について | URL | 2011.03.21 17:16
    すでにtxtファイルを、html版に変えてしまいました。
    http://blog.livedoor.jp/hcgsite/

    しかしhtml版のコードにするとにすると、背景が白くなってしまいます。背景の白をなくすために、どのコードを省いていいのか、適当にCSSの部分を全削除したりしたら背景が白くなくなったのですが、これで正常に動いているとおもえません。見当がつかないので、教えてください。
    複眼管理人 | URL | 2011.03.21 17:32
    > しかしhtml版のコードにするとにすると、背景が白くなってしまいます。

    なんだかすごい使い方をされておりますが・・・
    複数の複眼RSSコードを、1枚のHTMLファイルに貼付けようとしていませんか?

    毎回、IFrameタグで外部ファイルを呼び出して下さい。



    > どのコードを省いていいのか、適当にCSSの部分を全削除

    タグ改変行為は、サーバを痛めますのでご注意下さい。
    最悪、アクセス禁止処分となります。
    M神様のおかず保管庫 管理人 | URL | 2011.03.21 18:06
    迅速な解答ありがとうございます。
    解決できました。
    はな | URL | 2011.03.24 18:36 | Edit
    すみません・・・どうしても分からなくて。
    背景が透過できないのですが、何か設定間違ってますか?
    http://nonichan.com/test/
    複眼管理人 | URL | 2011.03.25 01:13
    > 背景が透過できないのですが、何か設定間違ってますか?
    > http://nonichan.com/test/

    何色を希望でしょうか?
    白色でしたら#FFFFFFです。
    | | 2011.03.25 11:47
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.03.25 13:57
    > こちらのサイトのように複眼RSSを表示させるには
    > どのようにすればいいか分かりますか?

    そのサイトは、貼付けコード(アクセスを送る)からscriptタグのみ
    使用しているようです。


    > アクセスランキングに表示されるのは自分のサイトURLでしょうか?
    はい、自分のサイトURLになります。
    名無し複眼さん | URL | 2011.03.25 14:17
    なるほど。ありがとうございます。

    オンマウスでタイトル表示などはどのように設定するのでしょうか?
    CSSで何か指定するのでしょうか?

    あと、複眼さんの調子が悪いときは当然表示されなくなってしまいますよね?
    そういった時だけこちらで指定した画像などが表示されるようにするといった事は出来るのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2011.03.25 14:59
    > オンマウスでタイトル表示などはどのように設定するのでしょうか?
    > CSSで何か指定するのでしょうか?

    そのままで可能です。



    > そういった時だけこちらで指定した画像などが表示されるようにする

    そういったサービスはありませんが、
    近々サーバを増強予定です。
    | | 2011.04.02 15:31
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2011.04.02 20:51
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.04.03 15:18
    > 格上のサイト様で直してくれとは言いづらくて…

    なるほど。こちらからお願いしてみます。
    難しい場合は、複眼側で調整します。
    | | 2011.04.04 02:35
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    ぱる | URL | 2011.04.04 14:06 | Edit
    管理人様

    非常に面白いツールのご提供ありがとうございます。
    現在8人分のブログを登録して使わしていただきたいと思っているのですが、
    ほとんどが画像添付型のメール投稿ではなく、画像埋め込み型で写真をメール投稿してるもので、うまく複眼RSSで認識されません。
    何かしら対応方法ございませんでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2011.04.04 14:08
    > 画像埋め込み型で写真をメール投稿してるもので

    URLをお願いします。
    | | 2011.04.04 16:32
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    ぱる | URL | 2011.04.04 20:33 | Edit
    管理人さんも見えてない可能性がありそうなので
    念のため再投稿いたします。

    http://blog.oricon.co.jp/tsutam/
    http://blog.oricon.co.jp/reinyaaan/

    このあたりのブログになります。
    よろしくお願い致します
    | | 2011.04.05 21:35
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.04.08 10:30
    > 格上のサイト様で直してくれとは言いづらくて…
    > 何とか拾得できるようにならないでしょうか?

    昨晩から、対応して頂きました。
    | | 2011.04.09 19:39
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2011.04.14 03:57
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.04.14 12:17
    > 22以上のRSSを入力しようとしますと、「※RSSのURLが多すぎます」と表示されますが、
    > この上限を上げていただくことは可能でしょうか。

    説明不足で申し訳ありません。

    ブラウザ側の仕様で、1500文字の縛りがあります。
    # 恐らく22以上で1500文字に達したものと思われます。

    お手数ですが、小分けにして頂けますか。
    chisa | URL | 2011.04.29 04:00
    とても素晴らしい機能をありがとうございます!こういうのをずっと探してました。
    1つ質問なのですが、ホームページでインラインフレーム内に表示したとき、クリックしてブログに飛ぶときにそのままインラインフレームに表示するということは不可能でしょうか?
    同じウィンドウに表示で生成すると、ホームページじたいのウィンドウにブログが表示されてしまうので…
    複眼管理者 | URL | 2011.04.29 16:24
    > クリックしてブログに飛ぶときにそのままインラインフレームに表示

    もう少し詳しくお願いします。
    また、サイトURLをお願いできますか?
    | | 2011.04.30 04:47
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    eMi | URL | 2011.05.02 12:06
    コメントありがとうございます!
    30件、一部表示にしていたので、
    教えていただいたとおり、設定で
    30件、全文表示にしてみたのですが、
    今度は1件も表示されなくなってしまいました…。
    改めてコードを取得してみると
    「※サムネイルできるURLがありません」と出てしまいました。
    なにか考えられる原因ありますでしょうか?
    http://beautycosmelabo.blog137.fc2.com/blog-entry-97.html
    eMi | URL | 2011.05.02 13:57 | Edit
    何度もすみません。
    時間の問題だったようで、28件くらい表示されるようになりました!!

    本当は過去の物全部出したいのですが、
    FC2のRSSの関係上30件が最大なのですよね。

    でもかなり自分の理想通りのレイアウトができて
    嬉しいです。ありがとうございました!!
    複眼管理人 | URL | 2011.05.02 14:03
    > FC2のRSSの関係上30件が最大なのですよね。

    こちらですが、
    将来は対応できればと考えております。
    eMi | URL | 2011.05.03 01:19
    色々とありがとうございました!

    > こちらですが、
    > 将来は対応できればと考えております。

    素敵です!
    楽しみに待ってます♪(^^)
    名無し複眼さん | URL | 2011.05.06 13:01
    誰かと重複するかもしれませんが、過去記事(画像)をランダムで表示できるようになりませんか?
    複眼管理人 | URL | 2011.05.06 15:37
    > 過去記事(画像)をランダムで表示できるようになりませんか?

    需要が多いですね。
    近いうちに対応できればと考えています。
    名無し複眼さん | URL | 2011.05.20 17:52
    twitpicの画像を表示するようにしているのですが、
    たまに見知らぬエロ広告の画像が混ざって表示されるようになり困っております。
    これはtwitpicの仕様なのか、それとも、こちらの仕様変更で広告が入るようになったのでしょうか。
    複眼管理人 | URL | 2011.05.20 18:02
    > たまに見知らぬエロ広告の画像が混ざって表示

    カテゴリーはどちらでしょうか?


    名無し複眼さん | URL | 2011.05.20 19:49
    >カテゴリーはどちらでしょうか?
    カテゴリーを指定する項目に覚えがなかったので、設置当時あまり気にしていなかったのかもしれません……。
    では、今まで気づきませんでしたが、このカテゴリーに応じて、広告画像が混ざる仕様だったのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2011.05.20 20:15
    > カテゴリーに応じて、広告画像が混ざる仕様だったのでしょうか?

    一般サイトと成人サイトの分離のため、カテゴリー機能を追加しました。
    (移動して欲しいという意味合いから、広告を配信しております)

    お手数ですが、再取得して頂けますか?
    名無し複眼さん | URL | 2011.05.21 09:42
    >お手数ですが、再取得して頂けますか?
    はい。再取得いたします。
    こちらこそ丁寧な回答をありがとうございました。
    | | 2011.05.21 14:22
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.05.21 14:34
    > ここに10枚ぐらい表示したいのですが無理でしょうか?
    こちら詳しくお願いします。


    > また1カテゴリの画像だけに絞るなんて無理でしょうか?

    FC2blogには、ユーザタグ、カテゴリーRSSが存在しますので可能です。
    http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=6503.jpg
    | | 2011.05.21 15:00
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2011.05.25 10:46 | Edit
    いつも利用させていただいております。
    ありがとうございます。

    いきなりすごくわがままな要望なのですが、未来の日付の記事を非表示というか飛ばすことは可能でしょうか?

    お気に入りのブログがあってそれを表示したいのですが、そこの管理人さんがよくあるブログの冒頭文やらリンクを未来の日付にしてトップ表示にしているのです。

    それもひとつだけなら「最初の記事を表示しない」だけで済むのですが、いくつか未来の同じ日付で記事をアップしているので、どうしても更新記事を表示できないのです。

    一般的なRSS更新情報の方では更新記事のみを取得しているのですが、どうにもうまくいきません。
    上記の点の改善、もしくは何か解決方法がありましたらご教授頂ければ幸いです。

    複眼管理人 | URL | 2011.05.25 11:51
    > いくつか未来の同じ日付で記事をアップしている

    了解しました。
    複眼側で対応したいと思います。
    複眼管理人 | URL | 2011.05.26 15:00
    > 未来の日付の記事を非表示というか飛ばすことは可能でしょうか?

    こちら対応しました。
    「未来日記を表示しない」 にチェックを入れてください。

    機能説明
    ・複数の未来日記を回避します。
    ・明日の日記はサムネイルしません。
    名無し複眼さん | URL | 2011.05.26 15:56 | Edit
    ありがとうございました。
    動作確認OKです。うまくいきました。
    名無し複眼さん | URL | 2011.06.02 14:40 | Edit
    非常に便利なツールの提供ありがとうございます。
    成人サイトですが、利用させてもらっています。
    少し問題があったので報告させていただきます。

    FirefoxやChromeなどのブラウザでは問題無いのですが、HTML版、iframe版ともにIE(8のみ確認)では、背景が透過されないようです。

    background-color:transparentで指定されたHTMLファイルを<iframe ... allowtransparency="true"></iframe>で呼び出しているのですが、どうやらpaddingの余白部分だけが透過されずに白くなってしまっているようです。
    なので、今は余白を詰めて使っていますが、私の使い方に問題があるのでしょうか?
    不適切なURLが含まれています。と表示されてアドレスは載せれないのですが、よろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2011.06.02 14:46
    > 不適切なURLが含まれています。

    fukuganrss@gmail.com
    一度ご連絡下さい。
    | | 2011.06.08 06:30
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2011.06.18 01:58
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    なんとこ | URL | 2011.06.18 22:44
    複数の複眼RSSをFC2ブログで使用しています。
    現在複眼RSSの画像が全て表示されないものが2つ。
    部分的にしか表示されていないものが1つあります。
    今日の午後まではちゃんと表示されているのを確認しているのですが、
    これはサーバーの不具合なのでしょうか?
    また、障害情報等はどこで確認をすればいいのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2011.06.19 00:02
    > 現在複眼RSSの画像が全て表示されないものが2つ。
    > 部分的にしか表示されていないものが1つあります。

    URLを教えて頂けますか。
    | | 2011.06.19 00:27
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2011.06.19 10:30
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    サイトー | URL | 2011.06.19 18:35 | Edit
    素敵パーツなので早速使わせていただきました。
    しかし、過去記事をランダム表示しないんです。

    過去記事からランダム表示にチェックを入れてあるのですが新着順になってしまいます。

    ご指導を頂戴できましたら幸いです。

    さらにブラウザーをリロードしたらランダム表示の画像もリフレッシュして変わってくれるとうれしいです。今は、何度更新しても新着順なので、それ以前の問題ですが。
    サイトー | URL | 2011.06.19 18:39 | Edit
    追伸:設定にある「取得件数」は選択する理由がわかりません。列と行を設定したら画像をすべて勝手に埋めてくれればいいのではないかと思いました。ド素人で知識不足ゆえ、お手数ですがご教授くださいましたらうれしいです。その本当の意味が知りたくてたまりません!
    サイトー | URL | 2011.06.20 11:08 | Edit
    先ほどの質問が解決できたようです。タグを設置した後からの投稿でないと画像を取得しないんですね。できたら、ブログのすべての記事の画像が取得対象になればうれしいですね。
    複眼管理人 | URL | 2011.06.21 00:34
    > ブログのすべての記事の画像が取得対象になればうれしいですね。

    そうですね。
    将来、過去記事の取得機能を盛り込みたいと思います。
    | | 2011.07.08 19:46
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2011.07.19 07:44
    本当に使い勝手の良い素晴らしいパーツのご提供、ありがとうございます。
    サムネイルの画質は今後、以前の状態に戻るのでしょうか。
    複眼管理人 | URL | 2011.07.19 13:49

    > サムネイルの画質は今後、以前の状態に戻るのでしょうか。

    画質低下で、何か影響がでましたか?
    例えば、アクセスが落ちたとか。
    名無し複眼さん | URL | 2011.07.19 15:50
    さっそくのご返答ありがとうございます。

    サイズの小さいサムネイルを使っているので、今のところは特に影響はないんですが…。

    少し大きめのサムネを使ったページを作る計画がありまして、試験的にコードを貼り付けて、現在検討しています。
    複眼管理人 | URL | 2011.07.19 17:06
    サーバ増強に失敗しましたので(回線が細すぎた)
    画質低下は一時的なものです。

    8月始めにはサーバ増強したいと考えています。


    > 少し大きめのサムネを使ったページを作る計画がありまして
    成人サイトでしょうか?
    名無し複眼さん | URL | 2011.07.20 08:44
    >画質低下は一時的なものです。

    それを聞いて安心しました。

    >成人サイトでしょうか?

    成人サイトではなく、デザインや写真を扱ったブログです。過去のポストの表示に使いたいと思ってます。
    複眼管理人 | URL | 2011.07.20 18:59
    > 成人サイトではなく、デザインや写真を扱ったブログです。
    > 過去のポストの表示に使いたいと思ってます。

    一般サイトでしたら問題ありません。
    名無し複眼さん | URL | 2011.08.12 11:45
    現在画像が表示されません。サーバーが落ちているのですか?
    複眼管理人 | URL | 2011.08.12 12:12
    > 現在画像が表示されません。サーバーが落ちているのですか?

    確認しましたが、3サーバ全て稼動しております。
    URLを教えて頂けますか?
    名無し複眼さん | URL | 2011.08.12 14:23 | Edit
    記事タイトルの文字サイズが小さい気がします。
    (font-size:10px;)

    Chromeだと大きく表示されますが、FirefoxやIEだと見づらいです。よろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2011.08.12 15:15
    > 記事タイトルの文字サイズが小さい気がします。

    文字サイズですが、需要が多ければサイズ調整できるようにします。
    名無し複眼さん | URL | 2011.08.12 15:54
    ありがとうございます。
    よろしくお願いします。
    | | 2011.08.17 00:24
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    ちゃりん | URL | 2011.08.17 13:07
    こんにちは。
    8/7以降の記事を取得しないように
    なってしまったのですが、
    どのような原因が考えられるでしょうか。
    FC2の設定を弄った訳でもなく困っています。
    eden0914 | URL | 2011.08.19 19:38
    大変使えるブログパーツなので、これから使おうと思っていたのですが、取得とテーブルを20件にしても、5件しか表示されず、他は空白になってしまいます。
    RSSも20件表示できるようにしているのですが、何か他に原因は考えられますか?
    eden0914 | URL | 2011.08.20 09:27
    確認のコメントありがとうございます。
    なんとかできました。フッターの背景の件もありがとうございます。
    やってみようと思います。
    kanad | URL | 2011.08.20 21:54
    いつも使わせて頂いてます。

    今日はじめてiframe版を使わせていただいたのですが
    HTMLよりサムネの画質が落ちるのですか?

    よろしくお願いします
    複眼管理人 | URL | 2011.08.20 22:00
    > HTMLよりサムネの画質が落ちるのですか?
    HTML,Iframe共にサムネイルの画質は、このような感じで圧縮します。

    画像表示横幅×画像表示縦幅
     ↓
    面積1万px以下 無圧縮
    面積1万px~5万px 圧縮率30% → 圧縮率50%
    面積5万px以上 圧縮率30%

    例えば200x150なら、3万pxですので圧縮率は50%
    複眼管理人 | URL | 2011.08.21 00:02
    > HTMLよりサムネの画質が落ちるのですか?

    追記です。
    気になるほど、極端に画質が低下したのでしょうか?
    kanad | URL | 2011.08.21 10:07
    HTML版からiframe版に移行した時にすべてのTOP画像を5万px以上にしたのが原因でした。
    お騒がせしました。
    名無し複眼さん | URL | 2011.08.24 11:18
    いつもフクガンRSSを使用させてもらっています。最近、yahoopipeで設定したRSSの画像が表示されなく困っています。画像を認識しない理由を教えてもらえるとありがたいのですが。
    rssのアドレスは以下になります。※アダルト商品のランキング画像です。

    http://pipes.yahoo.com/pipes/pipe.run?_id=e4d0fd6a3c8f276cc785c53a37ec5617&_render=rss

    以前は表示できていました。またrss自体は画像は表示できています。認識に必要な知識を教えてもらえるとありがたいです。
    名無し複眼さん | URL | 2011.08.24 17:15
    上の書き込みをしたものですが、いろいろrssの記述をいじくって何とか解決しました。お騒がせしました。
    | | 2011.09.02 12:05
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.09.02 23:46
    > 同じブログの別ページに複眼RSS置いてフレームで記事ページ書けば
    > そのブログのURLでアクセス送れるのでしょうか?

    アクセスランキングには設置場所が掲載されます。
    迂回先のURLになります。

    http://fukuganrss.blog27.fc2.com/blog-entry-19.htmlだと、
    逆アクセスランキングには、迂回先のhttp://fukugan.web.fc2.com/が表示されます。
    ぴょん吉 | URL | 2011.09.05 01:49
    使わせていただいています。
    こんな素晴らしいものがあると思いませんでした。

    ありございます。


    ほとんどが正常に表示されるのですが、

    一部、RSSのURLがプレビュー画面に表示されないです。

    またブログに挿入しても真っ黒のままです。

    複眼管理人 | URL | 2011.09.05 02:22
    > 一部、RSSのURLがプレビュー画面に表示されないです。

    そのURLをお願いします。
    ぴょん吉 | URL | 2011.09.05 05:14
    返信ありがとうございます。

    少し変更加えたら解消できました。

    これからもよろしくお願いします。
    | | 2011.09.06 08:04
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.09.06 10:56
    > IE(8.0のみ確認)だと背景が透過されません。

    確認しました。
    とりあえず、背景透過から背景色#333333にして頂けますか。
    これで回避できると思います。
    | | 2011.09.06 23:08
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.09.07 00:16
    > 解決が難しそうならとりあえず、今のまま使用させて頂きます。

    IE8の透過に関して対応しましたので、
    お手数ですが、貼付けコードの再取得をお願いできますか。
    画質に関してですが、もう少し調整してみます。
    | | 2011.09.07 01:59
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2011.09.08 15:22
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.09.08 15:27
    > 前はランダムのみでしたが?

    今もランダムですが、ずっと表示されますか?
    現在、5%ほど配信しております。
    | | 2011.09.08 15:49
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.09.08 16:22
    > 表示止まったみたいです!
    異常があれば、またご連絡下さい。
    | | 2011.09.09 16:24
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.09.10 02:34
    > ブログパーツのサイズも変更しました。

    アメブロ経由でメールを送りました。
    貼付けコードを試して頂けますか?
    | | 2011.09.10 04:11
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2011.09.12 02:30
    こんにちは。
    FC2のプラグインページから飛んできました。

    ちょっと質問があるのですが、プラグイン版での、過去記事からランダム表示と、
    リンク先を同じウインドウで開くの設定はどう記述するのか教えて下さい。
    もしくは、HTML版だけ、設定できる仕様でしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2011.09.12 11:06
    > HTML版だけ、設定できる仕様でしょうか?

    FC2プラグインはサンプルですので、新規に生成して頂けますか?
    http://fukugan.com/rssimg/regist.php

    サムネイルのサイズです。
    ・画像表示横幅px 200
    ・画像表示縦幅px 150

    こちらにチェックを入れてください。
    ・過去記事からランダム表示
    ・リンク先を同じウインドウで開く

    URLをお願いします。
    ・改行区切りでRSSのURLリストを入力
    jun | URL | 2011.09.13 17:53
    複眼管理人 様

    アダルトですがランダムじゃなくても広告出る仕様にされました?またチラチラ表示させますが?
    複眼管理人 | URL | 2011.09.14 01:40
    > ランダムじゃなくても広告出る仕様にされました?

    今もランダムですが、ずっと表示されますか?
    URLを教えて頂けますか。
    | | 2011.09.14 10:11
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
      | URL | 2011.09.14 19:13
    サムネイルで縮小された時の画像の劣化はなんとかならないでしょうか・・・?
    複眼管理人 | URL | 2011.09.14 19:46
    > サムネイルで縮小された時の画像の劣化
    URLを教えて頂けますか?確認します。
    | | 2011.09.14 22:59
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.09.15 16:26
    > リロード10回に1回くらいですかね?以前より減りましたが日付の新しい順で設定

    確認したところ、だいたい20回に1回だと思います。
    確立ですのでムラがありますが・・・

    もしかすると、日付の新しい順に何かバグがあるかもしれません。
    こちら調査してみます。
    複眼管理人 | URL | 2011.09.15 16:38
    > 画像表示のサイズを下げると顕著になるのですが、デフォルトでしょうか・・・?

    ブログをみたところ90x140pxですので、面積1万2600px。
    圧縮率は50%になります。

    > 面積1万px(例えば100x100)以下は無圧縮です。
    > 面積1万px~5万px 圧縮率50%です。

    ちょうど変わり目なので、キツメに圧縮されてるかもしれません。
    裏技を教えますので、連絡先をお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2011.09.15 16:46
    追記です。
    面積2万px 帯の圧縮率緩和を考えています。
    | | 2011.09.15 21:34
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2011.09.18 08:23 | Edit
    お世話になります。

    先日、複眼RSSを知り早速ブログに貼り付けています。
    素晴らしいパーツをありがとうございます。

    サムネイルを10行、3列で表示させるようにしているのですが、
    最後の1枚だけが表示されません。

    fc2のRSS設定は最大の30件にしてあります。

    色々と他のサイトを見ても複眼RSSのサムネイルが全て
    表示されていますので、疑問に思いました。

    最後の1枚を表示させる方法を教えて頂けたら幸いです。

    よろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2011.09.18 11:15
    > サムネイルを10行、3列で表示させるようにしているのですが、
    > 最後の1枚だけが表示されません。

    調べますのでURLをお願いします。
    | | 2011.09.18 13:51
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.09.18 14:34
    > サムネイルの最後の一枚が表示されないブログのURLです。
    ブログにコメントしました。
    | | 2011.09.18 18:32
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.09.20 15:18
    > 9月8日の画像だけが表示されておりません。

    絵文字が原因のようです。
    優先度を下げる画像(拡張子) gif にチェックを入れてください。
    | | 2011.09.20 21:53
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    fish | URL | 2011.09.22 18:52
    ※サムネイルできるURLがありません
    とのエラーが出てしまいます。

    上記のコメントの対処方法を読んで、あれこれやってみたんですが、どうもダメみたいです。
    RSSも問題ないはずなんですが、アドバイスおねがいできますか?
    fish | URL | 2011.09.23 20:13
    複眼さん、早速のご返答ありがとうございました!
    できました!!

    ゴメンなさい。見てたつもりだったのに、やはりRSSの設定が一部表示になってました。

    私のような音痴なfc2ユーザのために書いておきます。

    環境設定の変更->ブログの設定->RSSの設定

    お時間とらせてすみません。ありがとうございました。
    fish | URL | 2011.09.24 00:39
    すみません、やっぱりダメでした。

    プレビューには毎記事使い回ししているバナーしか出て来ません。
    画像は圧縮されず切れています。
    しかも1x5で設置したいのに1つだけ。

    ちなみに
    http://*********.blog99.fc2.com/
    http://*********.blog99.fc2.com/?xml 
    http://feeds.fc2.com/fc2/xml?host=*********.blog99

    勿論*と99は変えて全て試したのですが・・・。
    ちなみにうまく設置できている他のfc2ユーザーさんのアドレスでも試したのですが、プレビューにはうまく出て来ませんでした。
    複眼管理人 | URL | 2011.09.24 01:08
    > プレビューには毎記事使い回ししているバナーしか出て来ません。

    ソースを調べたところ、htmlの文法が不思議な状態になっています。
    Fc2 blog上で記事を編集したのでしょうか?
    fish | URL | 2011.09.24 17:36
    各記事最後にある、

    id="area1" onclick="doreka()"

    この部分のことでしょうか?
    アイコンをクリックしたら絵が変わって、かつランキングのページに飛ぶようになっています。
    これは記事を書いたあとに毎回コピペでつけてます。

    これのせいですかね?

    それともマニュアルでhtml(テンプレート)をいじったという意味ですか?
    そっちもやってしまってますが・・・。
    | | 2011.09.25 14:42
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.09.25 17:30
    > この部分のことでしょうか?
    ブログにコメントしましたので、ご覧下さい。
    | | 2011.09.25 18:05
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2011.09.26 21:58
    「リンク先のページに移動します」というクッションページが挟まるようになったのですが……
    これは今後もずっと表示されるのでしょうか。
    複眼管理人 | URL | 2011.09.27 00:21
    > これは今後もずっと表示されるのでしょうか。

    その予定です。
    バナー方式は余り芳しくなかったので・・・
    何か影響などあったのでしょうか?
    名無し複眼さん | URL | 2011.09.27 00:26
    クッションページではなくて何か別の方法はないのでしょうか。月額100円取るとか。
    複眼管理人 | URL | 2011.09.27 00:30
    有料プランも検討中です。
    一般サイトでしたら、月額300円ぐらいで可能かと思います。
    名無し複眼さん | URL | 2011.09.27 00:55
    自分としては他サイトにアクセスを送る強力なツールになっています。月額300円ならお支払いして、クッションが無いほうがいいですね。
    名無し複眼さん | URL | 2011.09.27 06:17
    ううむ、正直クッションページは辛いものがあります……
    何卒別の方法をご検討してはいただけないでしょうか……
    (本来、無料で最高級のRSS配信システムを使わせていただいている我々は、
    このようなことを言える立場ではないのですが……)
    複眼管理人 | URL | 2011.09.27 11:51
    > 何卒別の方法をご検討してはいただけないでしょうか……

    他の方法となると、残すはポップアップ広告ですかね。
    ランダムバナー広告は芳しくないですし。

    ところで、ECサイトの方でしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2011.09.28 02:59
    アクセスを送るhtml版ですが、クッション方式を外しました。
    確認して頂けますか。
    名無し複眼さん | URL | 2011.09.28 04:37
    複眼管理人様

    なんと素早いご対応!感謝感激でございます。
    当方はECサイトではございません。一般ブログでございます。
    また、今後、広告無しの有料プランをご検討でございましたら、
    私も喜んでお支払いすると思います。
    名無し複眼さん | URL | 2011.09.28 16:38
    複眼管理人様ありがとうございました。
    名無し複眼さん | URL | 2011.10.05 18:46
    複眼RSS、すごく便利です!
    画像:テキストで表示できませんか?

    URLサイトの右バーみたいな感じで、新着一覧を載せたいです。

    また、単眼RSSのリリースおめでとうございます!さっそく使おうかと思ったのですが、複眼のように、1つのサイトのRSSの表示件数をしぼれず、枠としては10件表示して、サイトは1つづつ表示。というのができないのが残念です。

    名無し複眼さん | URL | 2011.10.16 02:52 | Edit
    どの程度の画像サイズまでサムネイル化できるんですか?

    たとえば大きい画像width1000pix height1000pixは読み込むことは出来ますか?

    私はwidth1000pix height1000pixを100%にしてブログ記事に表示しているんですが複眼RSSでサムネイルを作ろうとしても「サムネイルできるURLがありません」とでます。
    300×300の画像だと表示されるんですが・・・
    複眼管理人 | URL | 2011.10.16 10:27
    > width1000pix height1000pixは読み込むことは出来ますか?

    それは、サムネイルとは呼ばないサイズかと思います。
    あきょん | URL | 2011.10.25 18:51 | Edit
    素晴らしいツールに出会えて感動です!!
    ひとつお伺いしたいのですが、
    読み込んだ画像がかなり劣化してしまい困っています。
    対処法・原因があれば教えていただけないでしょうか?
    名無し複眼さん | URL | 2011.11.11 18:54 | Edit
    できれば、有料で広告の入らないタイプを希望します。
    一般サイトでライブチャットの広告入るのは、キツイです。
    複眼管理人 | URL | 2011.11.11 20:26
    クレジットカード決済の審査を受けています。
    問題なくいけば、年内にはサービスできるかと思います。
    名無しさん | URL | 2011.11.19 13:21 | Edit
    はじめまして、使わせていただいてます。
    大変便利で感謝しています。
    最近はスマフォで見ることも多くなってきたのですが、
    スマフォだとマウスオーバーで文字を表示、が機能しないので、
    画像の横か下に記事タイトルを表示できるオプションというのはどうでしょうか?
    (文字色、アラインメントの設定も可能で)
    ご検討の程、よろしくお願いします。
    名無し複眼さん | URL | 2011.11.23 14:51
    こんにちは、複眼RSSを使わせて頂いております。
    画像にポイントを合わせるとタイトルが文字化けしてしまうのですが
    何故でしょうか?
    解決策がありましたらお教えください。
    複眼管理人 | URL | 2011.11.23 15:09
    文字コードは何でしょうか?
    | | 2011.11.24 16:08
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.11.25 15:33
    > すみません、文字コードとはなんでしょうか?

    ブログを拝見しました。
    おそらく、アクセスを送る(html版)が原因かと思われます。
    アクセスを送らない(iframe版)にして頂けますか?
    k | URL | 2011.11.25 15:46 | Edit
    MTでサイトをつくっていますが、RSSではなく
    atom.xmlを使用しています。現在リンクを設定しているサイトはすべてFC2のみです。
    他のMT構築サイトも表示させたいのですが、
    どうしたらいいでしょうか。
    名無し複眼さん | URL | 2011.11.25 17:40
    素晴らしいサービスをありがとうございます。
    複眼RSS(iframe版)を使用させて頂いております。
    プラグインを使用したブログを日記としてフレーム内に表示しております。サムネイルからのリンク先も同じフレーム内に表示させたいのですが、「リンク先を同じウインドウで開く 」にチェックを入れても、フレームを解除した状態で開いてしまいます。
    何か方法はありますでしょうか?
    どうぞ宜しくお願いいたします。
    複眼管理人 | URL | 2011.11.26 01:01
    > 他のMT構築サイトも表示させたいのですが、
    > どうしたらいいでしょうか。

    URLをお願いします。
    | | 2011.11.26 03:27
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.11.26 12:12
    > 「リンク先を同じウインドウで開く」 にチェックを入れても

    URLをお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2011.11.26 12:44
    > URLをお送りします。現在はFC2だけ掲載しています。

    国内のブログは、ほぼ対応しております。
    何がサムネイルできなかったのでしょうか?
    | | 2011.11.26 14:00
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.11.26 14:30
    > atom.xmlを使っているからでしょうか。

    調べたところ、atom.xmlにimgタグがありません。
    RSSの設定が、一分表示、抜粋表示になっていませんか?
    | | 2011.12.02 03:17
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.12.04 14:53
    > やはり、任意の画像をサムネイル化が上手くいかない記事があります。
    > 最初の画像を表示しないも出て来てしまいます。

    上手くいかない記事は、残っていますでしょうか?


    > それと、削除した画像も表示されてしまいます。

    こちら対応したいと思います。
    名無し複眼さん | URL | 2011.12.07 04:04
    成人向けのサイトを運営している者です。
    最近、複眼を利用させてもらっているのですが、
    私あまりPCに詳しくなくて本当に初心者的な質問だと思い恐縮ですが、例えば、アクセストレードをしようとしたときに、リンク先へのアクセスを送らない(iframe版)にしてしまうと、相手にアクセスが全く送れなくなるのでしょうか?
    そうであれば、アクセスを送るにして貼り付けコードを取得した場合、そのコードをどこに張ればいいのか教えてください。

    複眼管理人 | URL | 2011.12.07 14:48
    > リンク先へのアクセスを送らない(iframe版)にしてしまうと、相手にアクセスが全く送れなくなる

    iframe版は他に送れない代わりに、デザインが崩れにくく気軽に貼付けることができます。
    ただリンク元がfukugan.comになるので、アクセストレードには向きません。


    > アクセスを送るにして貼り付けコードを取得した場合、そのコードをどこに張ればいいのか

    html版はリンク元が設置場所になるので、アクセストレードが可能です。
    デザイン崩れを回避するために、iframeタグを使います。


    <iframe src="http://fukugan.web.fc2.com/" width="208" height="160" bprder="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>

    この場合リンク元は、http://fukugan.web.fc2.com/ になります。
    名無し複眼さん | URL | 2011.12.07 17:39
    >html版はリンク元が設置場所になるので、アクセストレードが可能です。
    デザイン崩れを回避するために、iframeタグを使います。

    この意味がよく分かりません。
    htm版で貼り付けコードを取得して、そのコードを貼り付けるまでは解るのですが、iframeタグをどこに使うのかが理解できないのでもう少し具体的にご説明できないでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2011.12.07 21:11
    > この意味がよく分かりません。
    > iframeタグをどこに使うのかが理解できない

    例えば、↑のiframeタグをそのまま記事本文にコピーしてみてください。
    こちらの逆アクセスランキングに、あなたのブログが反応すると思います。
    http://blog.livedoor.jp/fukuganrss/
    | | 2011.12.08 04:18
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.12.08 13:48
    > それと、アメブロの新エディタで記事を書くようになってから
    > class="fukugan"はどこにいれるといいのかわからないので
    > 任意の画像をサムネイルはしてません。

    ブログを書く→HTMLタグを表示 を選択して、imgタグの末尾に足して下さい。
    <img border="0" alt="" src="hog.jpg" class="fukugan"/>
    | | 2011.12.09 21:14
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2011.12.10 19:06
    > 元から" class=""があります。
    > ""にfukuganを足せばいいのでしょうか?

    足して下さい。

    | | 2011.12.11 04:08
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2011.12.15 13:07
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    yas | URL | 2011.12.15 14:45 | Edit
    アクセスの送り方について質問です。
    アクセストレードに関する過去のコメントを読んでテストしてみたのですが少し問題が出てしまったので質問させて頂きます。


    ①RSSフィード登録画面にて、html版にチェックを入れ、貼り付けコードを全てコピー

    ②①でコピーした物を.txtファイルに保存し、拡張子を.htmlにして保存

    ③htmlファイルをアップ(私はFC2ブログですのでそこにアップロードしました)

    ④複眼RSSを表示したい場所に
    <iframe src="アップしたHTMLファイル.html" width="130" height="100" bprder="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
    を挿入。

    この様にした所、記事の画像は表示されたのですが、画像にカーソルを合わせると画像が下にズレてしまい、記事のタイトルも画像から完全にはみ出してしまいました。

    ちなみにフィード登録は『カテゴリの設定』と『アクセスを送る』の設定以外は触っていません。
    登録RSSも1つのみです。(テストなので)

    この問題はどうすれば解決出来ますでしょうか?
    あおねこ@ | URL | 2011.12.15 19:56
    FC2ブログに使いたいです。
    プラグインに載せると、なぜかタイトルが消えてしまいます。

    タイトルが消えないようにするには、どのようにすれば良いのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2011.12.16 01:06
    > 画像にカーソルを合わせると画像が下にズレてしまい、
    > 記事のタイトルも画像から完全にはみ出してしまいました。

    調べますので、URLをお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2011.12.16 01:21
    > プラグインに載せると、なぜかタイトルが消えてしまいます。
    > タイトルが消えないようにするには、どのようにすれば良いのでしょうか?

    調べますので、URLをお願いします。
    | | 2011.12.16 13:10
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2011.12.22 04:36 | Edit
    いつも利用させて頂いております。
    素晴らしいサービスを有難うございます。
    「最初の記事を表示しない」とありますが、これは最初の記事、いわゆる1件目を飛ばして表示するわけですよね。
    これを複数件飛ばすことは可能でしょうか。
    つまり「最初の記事を表示しない」では2件目からの表示だと思いますが、それを3件目から、4件目から、といったように指定した記事数を飛ばして表示したいと思っております。
    複眼管理人 | URL | 2011.12.22 16:58
    > これを複数件飛ばすことは可能でしょうか。

    可能です。
    需要があれば追加したいと思います。
    名無し複眼さん | URL | 2011.12.25 18:55
    マウスオーバーで表示されるテキストの
    サイズを変更出来ないのでしょうか?

    10pxだと小さいです
    | | 2011.12.25 23:38
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2011.12.25 23:43
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.01.02 16:02
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.01.08 08:04
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.01.09 11:40
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2012.01.09 13:08
    お忙しいところ恐れ入ります。

    背景に画像を表示したいので、透過設定の
    transparentをオプションで選べると嬉しいです。

    body{
    background-color: transparent;
    }

    この部分です。

    よろしくお願いいたします



    をオプションで
    できるようにして頂けると嬉しいです。
    複眼管理人 | URL | 2012.01.11 23:09
    > 背景に画像を表示したいので、透過設定の
    > transparentをオプションで選べると嬉しいです。

    背景透過は、サーバの負担が大きいため
    有料会員用になります。
    名無し複眼さん | URL | 2012.01.18 15:31
    いつも利用させていただいております。今から2,3時間前から記事が取得されなくなりました。RSSフィード登録ページでもプレビューが表示されない、またはタイムアウトしてしまいます。
    | | 2012.01.20 19:59
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.01.20 23:30
    > 使用方法として不適切であればご指示下さい。

    拝見しました。
    素敵なサイトですね。

    特に問題ありません。
    今後とも宜しくお願いします。
    窓野外男 | URL | 2012.01.20 23:47 | Edit
    管理人様
    はじめまして。

    昨日から素敵な画像サービス、使わせていただいております。
    まだ、どういう設置方法がよいか分かりませんが、
    とても面白いですね。

    ありがとうございます。
    きくち | URL | 2012.01.21 00:08 | Edit
    複眼管理人様

    早速の確認をありがとうございます。
    ありがたく使わせていただきます。
    自来也 | URL | 2012.01.21 10:56 | Edit
    管理人様
    いつもお世話になっております。
    現在RSSフィード登録ページでもプレビューが表示されません。何卒ご教授頂けますようお願い致します。
    | | 2012.01.21 11:29
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.01.21 13:12
    > 本日早朝あたりからRSSフィード登録からコード生成しようとした所
    > プレビューが表示されなくなってしまいました。

    早朝あたりに大きく仕様変更しましたので、その影響かと思います。
    ご不便をお掛けしますが、しばらくお待ちください。
    名無しさん | URL | 2012.01.22 11:18
    先ほどサムネイルが突然表示できなくなり、仕様変更かと思い、フィード登録しなおしして貼り直ししたのですが、一時正常に表示されたものの、また表示されなくなってしまいました。

    ほんの少し前に元のスクリプトでは表示されるように戻っていたんですが、新しい方のスクリプトを貼ったままで大丈夫なのでしょうか?^^;

    P.S.恐らく現在一生懸命修正をかけている状態だと思います。
    本当にお疲れ様です。
    複眼管理人 | URL | 2012.01.22 23:13
    > 一時正常に表示されたものの、また表示されなくなってしまいました。

    jpn2サーバ固有の問題(謎のOSのフリーズ)が、
    ここ数日に2回ほど続いていまして、原因を調査しております。


    > 新しい方のスクリプトを貼ったままで大丈夫なのでしょうか?

    新スクリプトは、姉妹サイト単眼RSSに導入されたものですので
    問題は有りません。
    名無し複眼さん | URL | 2012.01.25 10:48 | Edit
    いつもお世話になっております。
    FC2ブログで使用しているのですが
    RSSフィード登録画面で
    「テーブル行数6行」
    「テーブル列数1列」
    「取得件数6」にしても4枚しか表示されません。。。
    その他色々な数字で試してみても
    必ず表示されるのは4枚までです。
    原因が分からず困っています。
    お力をお貸し頂けると幸いです。
    複眼管理人 | URL | 2012.01.25 12:07
    > 「取得件数6」にしても4枚しか表示されません。
    > その他色々な数字で試してみても必ず表示されるのは4枚までです。

    FC2ブログ側のRSS値が4になっていませんか?
    環境設定>環境設定の変更>ブログの設定>記事の設定>RSSの設定>表示件数4→30
    名無し複眼さん | URL | 2012.01.25 12:19 | Edit
    RSSの表示件数は30になっております。
    念の為、30になっているのを確認後、改めて
    作成してみましたが、やはり4枚のみです・・・。
    複眼管理人 | URL | 2012.01.25 12:22
    > RSSの表示件数は30になっております。

    URLをお願いします。
    | | 2012.01.25 12:24
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.01.25 12:51
    > お手数をおかけいたします。
    > 下記当方のブログです。

    記事数が少ないようです。
    また、複眼に反映されるには、1時間ほど掛かります。
    | | 2012.01.25 13:29
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.01.25 23:06
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.01.25 23:41
    > 最近、よく複眼様が落ちてて重くなるのですが復旧の見込みはあるのでしょうか?

    jpn2サーバのみ、なぜかフリーズする症状に悩まされております。
    復旧の目処は、今のところ立っておりません。
    | | 2012.01.26 01:13
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    カメ | URL | 2012.01.30 19:28
    はじめまして、最近『複眼RSS』のことを知りまして、早速利用しています。ブログが華やかなって、とても気に入ってます。

    質問なのですが、
    いま、「ランダム」表示で使ってます。
    いい感じなので、もう少し大きい枠(行・列を増やして)で使いたいのですが、そうすると貼り付けコードのkeyって物が違う値になります。

    この場合、過去記事はいったんリセットされて、そこから更新分をランダムで表示する事になるんでしょうか?

    ご返答いただけると幸いです。
    宜しくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2012.01.31 15:59
    > この場合、過去記事はいったんリセットされて、
    > そこから更新分をランダムで表示する事になるんでしょうか?

    元画像を複眼サーバに貯めこんでおりますので、
    設定変更しても、過去記事をランダムすると思われます。
    名無し | URL | 2012.01.31 16:12
    更新時間順で表示する場合、特定の画像を非表示にする方法はありますか?
    ご回答よろしくお願い致します。
    複眼管理人 | URL | 2012.01.31 16:51
    > 更新時間順で表示する場合、特定の画像を非表示にする方法はありますか?
    > ご回答よろしくお願い致します。

    ユーザ登録をしていないので、特定の画像を消すことは難しいですが、
    有料会員でサービスできると思います。
    カメ | URL | 2012.02.01 12:30
    >元画像を複眼サーバに貯めこんでおりますので、
    >設定変更しても、過去記事をランダムすると思われます。


    ご返答ありがとうございます。
    いろいろいじってみます。
    sin | URL | 2012.02.01 20:46
    いつもお世話になっております。
    トップにjpn2復旧とありますが、まだ復旧してませんよね?(汗
    いつごろ復旧は完了しますでしょうか。
    お忙しい中すみません。
    複眼管理人 | URL | 2012.02.01 21:47
    > トップにjpn2復旧とありますが、まだ復旧してませんよね?(汗
    > いつごろ復旧は完了しますでしょうか。

    こちらの環境では動作しておりますが・・・
    URLを教えて頂けますか?
    CannondaleM | URL | 2012.02.04 02:08
    うちのブログのトップページにつかわせていただきました♪
    イメージ通りにうごいてくれています。
    ありがとうございます
    名無し複眼さん | URL | 2012.02.05 02:41
    はてなフォトで利用しようと思いましたが、
    「サムネイルできるURLがありません」と出ます・・
    何が原因でしょうか・・・
    複眼管理人 | URL | 2012.02.05 02:48
    > 「サムネイルできるURLがありません」と出ます・・
    > 何が原因でしょうか・・・

    URLはRSSURLでしょうか?

    誤 http://f.hatena.ne.jp/ostad60/
    正 http://f.hatena.ne.jp/ostad60/rss
    名無し複眼さん | URL | 2012.02.05 04:09
    はい・・正しい方のRSSのURLです・・
    また時間を置いてやってみます・・
    複眼管理人 | URL | 2012.02.05 10:21
    > はい・・正しい方のRSSのURLです・・

    URLをお願いします。
    | | 2012.02.06 03:07
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.02.06 11:29
    > これになります!

    RSSURL自体、存在しないようです。
    こちらであっていますか?
    | | 2012.02.06 21:54
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.02.06 22:01
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.02.07 10:22
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.02.08 03:41
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2012.02.09 21:41
    お世話になっております。
    画像がgifアニメだけのエントリがあると、エントリ自体は取り込まれても画像が表示されないようです。これは仕様でしょうか。
    よろしくお願いいたします。
    複眼管理人 | URL | 2012.02.10 00:09
    > これは仕様でしょうか。

    gifアニメを判断することは難しいため、棚上げ状態です。
    要望が多ければ対応致します。
    名無し複眼さん | URL | 2012.02.15 23:06
    現在の広告設定はどのようになってるのでしょうか?
    ランダムで広告が入る感じなんでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2012.02.16 12:31
    > 現在の広告設定はどのようになってるのでしょうか?
    > ランダムで広告が入る感じなんでしょうか?

    ランダムに数%です。

    名無し複眼さん | URL | 2012.02.17 15:54
    アダルト広告とかでしょうか?
    それとも普通のアマゾンなどの広告でしょうか?
    カテゴリは漫画にしているのですが
    子供も見るサイトなのでその辺がどうなってるのか知りたいのですが
    複眼管理人 | URL | 2012.02.17 16:10
    > カテゴリは漫画にしているのですが
    > 子供も見るサイトなのでその辺がどうなってるのか知りたいのですが

    漫画カテゴリでは、漫画の広告を掲載しております。
    アダルト広告を掲載することはありません。
    名無し複眼さん | URL | 2012.02.21 05:40
    SUP04というテンプレを使っているのですが、複眼をプラグイン3に入れるとデザインがめちゃめちゃになってしまいます。
    対処法ありますでしょうか
    複眼管理人 | URL | 2012.02.21 09:53
    > デザインがめちゃめちゃになってしまいます。
    > 対処法ありますでしょうか

    こちらでは確認できませんでした。
    URLをお願いします。
    名無し複眼さん | URL | 2012.02.21 13:30
    >こちらでは確認できませんでした。
    >URLをお願いします。

    こちらになります
    記事の日付などが切れてしまい、本来はページ右側にプロフィールやカテゴリがあるのですが、それが見えなくなりずっと下のほうにスクロールしたとこになってしまいます。
    複眼管理人 | URL | 2012.02.21 15:00
    > それが見えなくなりずっと下のほうにスクロールしたとこになってしまいます。

    SCRIPTタグが閉じられてないようです。
    詳細はブログにコメントしました。
    名無し複眼さん | URL | 2012.02.21 17:28
    >SCRIPTタグが閉じられてないようです。
    >詳細はブログにコメントしました。

    おかげさまで解決致しました
    おっしゃる通りだったようです
    助言とコメントありがとうございました!
    | | 2012.02.24 17:06
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.02.28 11:45
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.02.28 12:10
    > 何を入力すればいいのかすらわからないです。

    まず、このURLを見て頂けますか。
    http://fukugan.com/rssimg/regist.php?key=6692f4379624823d3b355c8ba8e4a1ca

    このような感じで入力して頂ければサムネイルできます。
    名無し複眼さん | URL | 2012.02.29 14:34
    複眼RSSを利用させて頂いています。
    複数のブログのサムネイルを表示させるページを作っているのですが、複数のうちの1つだけが数日前の画像のままになってしまっています。
    ほかのブログの画像はきちんと反映されているのですが・・・
    原因として何か思い当たる事がありましたら、ご教授いただきたいです。
    複眼管理人 | URL | 2012.02.29 15:23
    > 左カラムに9件表示する設定にしているのですが、
    > なぜか4件しか表示されません・・・

    URLをお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2012.02.29 15:29
    > 複数のうちの1つだけが数日前の画像のままになってしまっています。

    過去記事ランダムでしょうか?
    URLをお願いします。
    | | 2012.03.01 13:21
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.03.03 00:19
    > 左上のNEWSの画像だけが最新のものに変わりません・・・
    > よろしくお願いします。

    これはFC2 Blog側のRSS配信エラーです。
    こちらに詳しく書かれていますので、試して頂けますか?

    http://yosoilue.blog74.fc2.com/blog-entry-1015.html
    名無し複眼さん | URL | 2012.03.05 13:36
    ありがとうございます!
    ブログ管理者の方に試して頂くようにしました。

    初歩的な質問に丁寧に答えて頂いてありがとうございました。
    名無し複眼さん | URL | 2012.03.05 14:28
    使わせていただけたらと思っているのですが
    自分のサイトですと、
    ※サムネイルできるURLがありません
    と表示されてしまいます。
    サブドメインを抜くと自分のテストサイトなのですが
    そちらだとサムネイルが表示されました。

    また目的の他の表示したい海外サイトも
    サブドメインを利用しているのですが
    サブドメインを利用しているサイトで表示可能な方法はありませんでしょうか。

    よろしくお願いします。
    | | 2012.03.05 14:34
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2012.03.07 12:16
    複数画像のうちの1つが表示されない・・・と質問させて頂いたものです。
    ブログ設置者の方に見てもらったのですが、教えて頂いたURLの方法では解決できず、私の方でも現象が確認が出来ませんでした。

    記事を削除しても残っています(これは複眼さんに残っている為かな?)
    RSSのURL自体は有効のようで記事の部分は正常に稼働しているのと、RSSのURLで確認するとちゃんと画像も表示されています。

    FC2の方へ問い合わせた方がいいのでしょうか・・・?
    名無し複眼さん | URL | 2012.03.08 16:21
    上記の質問ですが、解決しました。
    どうやらブログテンプレートの方に問題があったようで、テンプレートを変更したら無事に画像が反映されるようになりました。
    お手数をおかけしました。
    複眼管理人 | URL | 2012.03.08 17:03
    > テンプレートを変更したら無事に画像が反映されるようになりました。

    原因はテンプレートでしたか・・・
    調査しますので、テンプレート名を教えて頂けますか?
    複眼管理人 | URL | 2012.03.08 17:28
    > サブドメインを利用しているのですが
    > サブドメインを利用しているサイトで表示可能な方法はありませんでしょうか。

    サブドメイン関係なく、RSSに画像データが来てないようです。
    そのため抽出できなかったようです。
    名無し複眼さん | URL | 2012.03.12 15:26
    画像取得の不具合ですが、テンプレートというより動画を載せていた事による不具合のようでした。動画を削除したら反映されたとブログ主から連絡がありました。

    今後の参考までに、画像と動画を載せる場合の対処法があれば教えて頂きたいです。
    複眼管理人 | URL | 2012.03.12 15:38
    > 今後の参考までに、画像と動画を載せる場合の対処法があれば教えて頂きたいです。

    動画の前に、0サイズの画像を「class="fukugan"」で強制的にサムネイル化すれば
    回避することができます。

    サンプルタグ
    画像.jpgは300x400あると仮定

    <img border="0" hspace="0" height="0" width="0" class="fukugan"
    alt="" src="http://~画像.jpg"/>
    名無し複眼さん | URL | 2012.03.13 05:20
    CSSカスタマイズをすることを考えたバージョンを作って欲しい
    複眼管理人 | URL | 2012.03.13 11:34
    > CSSカスタマイズをすることを考えたバージョンを作って欲しい

    詳細をお願いします。
    名無し複眼さん | URL | 2012.03.14 15:06
    返信有難うございます

    今の複眼RSSのHTML構成だと、
    自由なデザインに変更することができないので、

    cssが全くないバージョンを用意してほしいです

    例)
    <ol>
    <li>
    <a>
    <div id="name">記事名</div>
    <div id="img">画像</div>
    </a>
    </li>
    </oi>
    | | 2012.03.18 17:25
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.03.18 17:30
    > > 左カラムに9件表示する設定にしているのですが、
    > > なぜか4件しか表示されません・・・

    何か適当なテンプレートに変更して、もう一度試していただけますか。
    | | 2012.03.18 17:32
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.03.20 00:50
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2012.03.20 16:04
    恐れ入ります。有難く利用させていただいてます。

    過去画像を何枚か削除したのですが、以降もサムネイル欄に削除した画像部が空白状態(記事タイトルは表示される)で表示されてしまいます。

    完全に削除する事はできないのでしょうか?
    シブヤ | URL | 2012.03.21 00:12
    複眼RSSを設置させていただいたのですが
    どれも画像が表示されません
    どうしたらいいでしょうか?
    ブログのURLです→http://ameblo.jp/akeonepiecelove/page-2.html
    複眼管理人 | URL | 2012.03.21 00:23
    > 完全に削除する事はできないのでしょうか?

    ブログはどちらでしょうか。


    複眼管理人 | URL | 2012.03.21 00:40
    > 複眼RSSを設置させていただいたのですが
    > どれも画像が表示されません

    アメーバブログは癖の強いブログですので、
    こちらを試して頂けますか。

    ・絵文字を控える
    ・Gif(絵文字)の優先順位を下げる
    ・写真を一番上(絵文字より)に置く
    シブヤ | URL | 2012.03.21 18:55
    解決いたしました!
    ありがとうございますm(__)m
    | | 2012.03.22 18:06
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    祭花 | URL | 2012.03.27 00:15
    はじめまして。
    有難く利用させて頂いてます。
    ここ最近
    The page you are looking for is temporarily unavailable.
    Please try again later
    このようなメッセージが出て画像が出てきません。
    再度読み込みをすると画像が出る状態です。
    私の方で問題があるのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2012.03.27 01:41
    > 再度読み込みをすると画像が出る状態です。
    > 私の方で問題があるのでしょうか?

    急にユーザが増えたようです。
    来月にもサーバ増強を検討しております。
      | URL | 2012.03.27 10:22
    確かに複眼rssを使っているサイトメッチャ増えましたね~(複数の大手サイトが使ったのが理由かも)

    あと、画像が度々表示されないのはサーバーの負荷が原因でしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2012.03.28 11:31
    > 画像が度々表示されないのはサーバーの負荷が原因でしょうか?

    原因はブログ巡回用ロボットのエラーです。
    ロボットが止まったため更新できなかったようです。
    名無し複眼さん | URL | 2012.03.29 10:50
    >> 今後の参考までに、画像と動画を載せる場合の対処法があれば教えて頂きたいです。

    >動画の前に、0サイズの画像を「class="fukugan"」で強制的にサムネイル化すれば
    回避することができます。

    >サンプルタグ
    >画像.jpgは300x400あると仮定

    ><img border="0" hspace="0" height="0" width="0" class="fukugan"
    alt="" src="http://~画像.jpg"/>

    確認が遅くなりました。
    ご回答ありがとうございます。
    これは
    <画像>
    <0サイズ画像>
    <動画>
    という事でいいんでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2012.03.29 12:16
    > という事でいいんでしょうか?

    そうです。
    class属性(class="fukugan")を優先します。
    | | 2012.03.30 06:43
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    ryuji | URL | 2012.04.07 06:38 | Edit
    複眼管理人さまへお礼コメント

    ここ最近独学でWEBプログラムの勉強をしている者です。
    色々GOOGLE先生に聞きながらFC2でブログを作っていて、過去記事抜粋スクリプトを自作で作ろうとして「無理だ」と諦めていたのですが、正にピンポイントでわたくしが欲しい機能を作成した管理人さまに敬意を表します。
    あなたは神です、天才です。

    色々とフィード登録で試させて頂いたのですが(サーバー負荷を増やして申し訳ございません)、自分の場合ブログ立ち上げより細かくカテゴリ分けをしていたため、過去記事の大部分をランダム表示出来ました。

    一つ今後の発展に繋がればと提案です。

    他ブログはわかりませんがFC2ブログの場合、5種類のRSS配信しているのはご存知だと思います。全て新しいものから20件(だと思います)が配信されていて、そのURLは読み取り出来ました。

    ちなみに
    "http://○○○.blog.fc2.com/sitemaps.xml"
    から同様に読み取ることが出来れば、過去に書いた記事全てを一発でランダム表記出来そうな気がします。
    (xmlの中身は見ましたがsitemapsはちょっと形式が違うな程度しか私にはわかりません)

    管理人さまに比べれば経験も知識も少ない意見、誠に申し訳ございません。気分を害されたなら当コメントは削除して下さい。
    末永く利用したいと思っております。
    宜しくお願いいたします。
    複眼管理人 | URL | 2012.04.07 12:29
    > "http://○○○.blog.fc2.com/sitemaps.xml"
    > から同様に読み取ることが出来れば、過去に書いた記事全てを一発で
    > ランダム表記出来そうな気がします。

    sitemaps.xmlでFC2blogの過去ログ抽出は可能ですが、
    ライブドアブログ、アメーバブログが対応していないため難しいかと思います。
    アクセス制限された経験からも難しいです。

    またフリーミアムとして、取って置きたいと考えています。
    何かプレミアムが必要ですし。
    ryuji | URL | 2012.04.08 18:46
    >複眼管理人さま
    なるほどですね。
    プレミアム版、楽しみにしてます。
    | | 2012.04.09 01:49
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    F | URL | 2012.04.09 04:55 | Edit
    CANPANブログだと、最近の記事の画像が表示されず、表示件数も(例えば5列5行で25件の設定にしても)15件数までしか表示されません。

    過去の古い記事(2ヶ月落ち以降)だと表示されます。どうもアーカイブされた記事だと、画像の位置が1階層分深くなるので、そうなると表示されるようです。(新しいの記事はimgフォルダ直下で、これだと表示されない)

    例えば↓こちらさんのRSSで見て下さい。
    http://blog.canpan.info/kusu/index2_0.xml

    画像が無事表示される記事は、2ヶ月落ちの記事です。
    複眼管理人 | URL | 2012.04.10 13:19
    > CANPANブログだと、最近の記事の画像が表示されず、表示件数も
    >(例えば5列5行で25件の設定にしても)15件数までしか表示されません。

    原因はIMG画像が相対リンクだからです。
    修正しますのでお待ち下さい。
    F | URL | 2012.04.13 14:49 | Edit
    複眼管理人様
    早速の回答ありがとうございます。恐縮です。

    > 原因はIMG画像が相対リンクだからです。
    > 修正しますのでお待ち下さい。

    なるほど。
    お手数をおかけしますが、修正お願い致します。楽しみにしています。
    F | URL | 2012.04.20 03:59 | Edit
    複眼管理人様
    ありがとうございます。
    CANPANブログでも複眼RSS無事表示できるようになりました。
    素早い対応に大変感謝です。
    ありがとうございました。
      | URL | 2012.04.22 21:09
    過去記事のランダム取得についてですが、FC2ブログなどRSSの表示件数に限りがある場合、昔の記事を表示することは無理なのでしょうか?

    エントリー数が500記事程度あるのでできれば最初の記事からランダムに表示できたら非常に嬉しいです。
    ふっふ | URL | 2012.04.23 13:58
    はじめまして、便利に使わせていただいております。
    http://www.curtain-damashii.com/
    ただ登録していない↑このサイトが一定の割合で表示されるのですが、排除できないのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2012.04.23 18:29
    > 排除できないのでしょうか?

    そうですね。
    サーバ代を捻出しないといけないので、排除は難しいです。
    有料プランを考えています。
    mana | URL | 2012.04.24 01:04
    はじめまして。
    複眼RSS使用させていただいております。
    最近ブログを開設したのですが、5行3列の設定にしてあるのですが、1枚だけしか表示されません。
    どうしたら全ての日記の画像が表示されますか?
    申し訳ありませんが、なにぶん初心者なので、わかりやすくお答えいただけると助かります。過去に似たような質問があったらすみません。
    mana | URL | 2012.04.24 01:08
    度々すみません。
    自己解決しました。
    お騒がせして申し訳ありませんでした。
    名無し複眼さん | URL | 2012.04.29 16:05
    取得件数を5件にしていないのに1つしか表示されません
    どのようにしたらきちんと表示されますか?
    複眼管理人 | URL | 2012.04.30 13:21
    > 取得件数を5件にしていないのに1つしか表示されません
    > どのようにしたらきちんと表示されますか?

    恐らくRSS設定が、1ではないでしょうか?
    確認しますのでURLをお願いします。
    ふっふ | URL | 2012.05.06 05:32
    >有料プラン
    サービスのスタートを期待しております
    今回新しく広告に入った某業者ですが
    あまり評判の宜しくないところなので・・・
    Gameyam 3DS | URL | 2012.05.10 20:55
    質問失礼いたします。
    ブログのヘッドラインとして
    貴サービスを利用させていただいているのですが、
    昨日より、サムネイルが、
    ひとつずつずれて表示されるようになりました。
    具体的には、先頭の記事は抜かす
    設定にしているのですが、
    2つ飛ばしで3つ前の記事から
    画像が表示されるのです。
    何か原因はありますでしょうか。
    宜しくお願い致します。
    複眼管理人 | URL | 2012.05.11 15:33
    > ひとつずつずれて表示されるようになりました。

    複眼システムにパッチを当てた影響かもしれません。
    とりあえず、次の投稿から画像をgifからjpgにして頂けますか?
    Gameyam 3DS | URL | 2012.05.11 15:52
    >複眼システムにパッチを当てた影響かもしれません。

    度々申し訳ありません。
    お忙しい中ご回答ありがとう御座います。
    本日午前中の投稿から正常に戻りました。
    再び不調になるようでしたら、
    jpgにてアップしようと思います。
    駄文失礼いたしました。
    mana | URL | 2012.05.13 03:27
    質問なのですが、
    一昨日くらいからブログにて複眼RSSのサムネイル画像が1つも表示されなくなりました。
    以前は正常に表示されていたのですが…。
    原因がわからないのですが、何か改善方法ございましたら教えていただけると助かります。
    よろしくお願い致します。
    bit | URL | 2012.05.15 10:28
    5/11土曜日から、複眼RSSの画像が表示されなくなりました。
    前日までは正常に表示されていました。
    原因が分からないので、改善方法等教えてください。
    よろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2012.05.15 12:35
    > 5/11土曜日から、複眼RSSの画像が表示されなくなりました。

    URLをお願いします。
    | | 2012.05.16 00:57
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2012.05.17 18:25
    firefoxのAdblock Plusというアドオンのデフォルト設定で、複眼RSSが広告と判断されて表示されません。
    | | 2012.05.18 17:35
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.05.18 18:43
    > 有料版はどうなっていますか?サービスのスタートは無理ですか?
    梅雨入り前に導入しましょうか。
    | | 2012.05.20 16:36
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.05.20 18:21
    > 画像に軽くモザイクやボカシ

    モザイクですか。
    可能とは思いますが、需要があるとは思えないんですが・・・
    どういった用途でしょうか?
    名無し複眼さん | URL | 2012.05.24 08:31 | Edit
    お世話になっております管理人様
    画像が含まれている記事のみを表示させる機能とか追加できないでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2012.05.24 11:02
    > 画像が含まれている記事のみを表示させる機能

    現状でも、画像がない記事はスルーしますが
    詳細をお願いできますか?
    | | 2012.05.24 21:12
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.05.25 00:06
    > 20行一列で取得20でどうやっても10行1列にしか表示されません。
    調査しますのでお待ち下さい。


    > その他はあまり意味が分からないので触っておりません。
    分かりにくい表現があれば、指摘して頂けると助かります。
    | | 2012.05.29 15:48
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.05.29 17:01
    > サイトに何か問題があるんでしょうか?

    「記事を書く」 部分にアイキャッチ画像を追加
    フィードの表示件数10件→50件

    これで表示されるかと思います。
    | | 2012.05.30 05:26
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    おバサカ速報 | URL | 2012.06.01 04:14
    使用させて頂きます!
    探していた機能でした。
    ありがとうございました。
    h | URL | 2012.06.02 20:39
    はじめまして。
    低確率で広告が出てしまうのですが、これを非表示にすることは出来ないのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2012.06.04 10:13
    > これを非表示にすることは出来ないのでしょうか?

    サーバ費が相当嵩んでいますので難しいです。
    有料版(500円ぐらい)のリリースを予定しております。
    名無し複眼さん | URL | 2012.06.06 21:53
    管理人さん返答ありがとうございました。
    名無し複眼さん | URL | 2012.06.10 12:34
    こんにちは。
    複眼RSSを新しく作成するサイトに利用させていただきたいと考えております。

    贅沢な願望なのですが、取得した記事の更新年月日と時間、取得先のサイト名を併せて表示させたいのですが可能でしょうか。
    複眼管理人 | URL | 2012.06.10 13:00
    > 取得した記事の更新年月日と時間、取得先のサイト名
    これはマウスオーバーの状態でしょうか?
    名無し複眼さん | URL | 2012.06.11 17:36
    ご返事遅れて申し訳ございません。

    > 取得した記事の更新年月日と時間、取得先のサイト名

    マウスオーバーでも構いませんが、できましたら下記のyoutubeのようなイメージが希望です。

    ttp://www.youtube.com/charts
    複眼管理人 | URL | 2012.06.11 18:11
    > マウスオーバーでも構いませんが、できましたら下記のyoutubeのようなイメージが希望です。

    記事時間
    記事見出し
    サイト名

    こんな感じでしょうか。
    他にも参考になるサイトがあれば助かります。
    名無し複眼さん | URL | 2012.06.11 18:49
    >他にも参考になるサイトがあれば助かります。

    ありがとうございます。

    ちょっと参考サイトが見つからないのですが、
    上記youtubeを参考にすると

    画像の下に記事見出し、その下の作成者と再生回数の箇所を記事時間とサイト名に置き換える といったイメージです。
    まこ | URL | 2012.06.15 14:51 | Edit
    いつも利用させて頂いております。

    ランダムで設定した場合、削除した記事も選ばれてしまう時があるのですが、対処法はありますでしょうか?

    宜しくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2012.06.15 15:13
    > 削除した記事も選ばれてしまう時があるのですが、対処法はありますでしょうか?

    記事を削除しないことです。
    ユーザ登録していないため過去ログの管理できないので・・・
    まこ | URL | 2012.06.15 17:10 | Edit
    >記事を削除しないことです。
    >ユーザ登録していないため過去ログの管理できないので・・・

    ご回答ありがとうございます。
    もうひとつ質問させて頂きますが、複眼さん側でのキャッシュはクリアされないのでしょうか?
    例えばランダムの場合、1年や2年も前の記事が選ばれてしまう可能性があるのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2012.06.17 11:57
    > 例えばランダムの場合、1年や2年も前の記事が選ばれてしまう可能性があるのでしょうか?

    そうなります。
    細かい設定は、ユーザ登録しないと難しいです。
    | | 2012.06.22 11:34
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.06.22 12:27
    > 有料版を待っていたのですが、なかなかスタートされないようなので・・・

    お待たせしてすいません。

    それでは2ch → アダルトで如何でしょうか。
    出会い系が表示されます。
    | | 2012.06.26 20:46
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.06.26 23:25
    > 作成したhtmlファイルをブラウザで表示し、ページソースを見てみると、<body>部分に
    > marginが追加されてしまっているようで、iframeで呼び出した時にその分ずれて表示されてしまいます。

    そのhtmlファイルを調べますので、URLかメールに添付して頂けますか。
    | | 2012.06.27 02:12
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.06.27 09:29
    > こちらがFC2ブログでファイルアップロードしたページになります。

    原因が分かりました。
    アクセスを送らない(iframe版)だからです。
    アクセスを送る(html版)を選択して頂けますか。
    | | 2012.06.27 18:10
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    k2 | URL | 2012.06.29 17:07
    こんにちは。本日より利用させてもらっております。有料版をリリース予定と聞きましたが無料版とどう差別化するのかそれとも完全に有料版に移行するのか教えて頂けないでしょうか?
    お忙しいと思いますが回答よろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2012.06.29 17:32
    > 無料版とどう差別化するのかそれとも完全に有料版に移行するのか

    有料版はユーザ登録しているので、サムネイルの編集が可能です。
    また、URLの差し替え、背景透過も予定しています。
    無料版は個数が減る可能性はあります。
    名無し複眼さん | URL | 2012.07.04 11:08
    こんにちは。
    fc2ブログの記事画像を、サイトトップにRSSで引っ張ってくるのに使わせていただこうと思っています。
    質問なのですが、「追記」という形で「続きを読む」以降に畳まれた記事に挿入された画像は、サムネイル表示されないで無視されてしまうのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2012.07.04 12:51
    > サムネイル表示されないで無視されてしまうのでしょうか?

    無視されます。
    本文も無視したければ、imgタグにclass="nofukugan"で可能です。
    | | 2012.07.05 09:22
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    tes | URL | 2012.07.09 23:04
    はじめまして。利用させていただいております。
    トップのタイトル右と、右カラム最下と、メインカラムの「Amazon」の上のところに表示させているのですが、

    こちらの画像(http://blog-imgs-44.fc2.com/t/a/k/taketake777/hukugan.jpg)のように高確率で画像が表示されません(マウスオンするとテキストは表示されます)

    また右カラム最下の「読め」という部分に至っては全く表示されません。

    何故でしょう(´・ω・`)
    ちなみにアクセスを送るhtml版です。

    ブログURL・http://taketake777.blog112.fc2.com/
    複眼管理人 | URL | 2012.07.10 15:55
    > また右カラム最下の「読め」という部分に至っては全く表示されません。
    > 何故でしょう(´・ω・`)

    複眼サーバが故障中だからです(´・ω・`)
    raid1コントローラの交換に手間取っています。
    名無し複眼さん | URL | 2012.07.14 01:27
    急に表示されなくなったんですがサーバーに問題でも起きましたか?
    複眼管理人 | URL | 2012.07.14 01:29
    > 急に表示されなくなったんですがサーバーに問題でも起きましたか?
    jpn2サーバに問題があるようです。
    名無し複眼さん | URL | 2012.07.14 08:14
    直らないですねえ・・・
    | | 2012.07.24 15:19
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.07.24 15:37
    > 何度やっても、表示できる写真がありません、と出ます。

    仕様が変わったようですね。
    少しお時間頂けますか。
    名無し複眼さん | URL | 2012.07.29 17:22
    また表示されなくなりました。
    対処お願いします。
    複眼管理人 | URL | 2012.07.29 17:38
    > また表示されなくなりました。
    > 対処お願いします。

    対応しております。
    名無しさん@ニュース2ちゃん | URL | 2012.07.31 08:54
    アダルトOKの過去記事サムネイル表示、最高に重宝しております!!
    とってもありがたいです(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+
    名無しさん@ニュース2ちゃん | URL | 2012.07.31 15:28
    あれぇー?なんか表示されない時がある・・・。
    サーバがダウンしてどうとか出るよ?うぇーん

    The page you are looking for is temporarily unavailable.
    Please try again later.って出る・・・
    ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
    複眼管理人 | URL | 2012.07.31 16:10
    > サーバがダウンしてどうとか出るよ?うぇーん

    1台サーバがダウンしております。
    明日明後日には復旧見込みです。
    名無しさん@ニュース2ちゃん | URL | 2012.07.31 23:31
    "過去に忘れられた可哀想な記事を、新しい記事と混ぜてランダム表示します"
    って書いてあるけど、最近の記事ばかり表示されるんですけど・・・(´・ω・`)
    もっともっと古い記事(開設当時の。一番最初の方から)表示できないですか?
    LinkWithinはすっごく古い記事を引っ張りだしてきて表示してくれるので、それと同じようにできないでしょうか・・・?
    複眼管理人 | URL | 2012.08.01 15:33
    > "過去に忘れられた可哀想な記事を、新しい記事と混ぜてランダム表示します"
    > って書いてあるけど、最近の記事ばかり表示されるんですけど・・・

    LinkWithin並に古い記事を引っ張りだすには、サーバが足りないところもありまして
    今のところは設置日からランダムになります。
    そのうち改善できるかもしれません。
    むむむ | URL | 2012.08.05 07:49
    なんかコメント見ると色々問題起きてるみたいですが、私の所は何の影響もなく表示されるんですよね。

    重くなるとか文字化けするとか言われてますが、私のところはなったことがありません。

    よくあることなんですかね
    複眼管理人 | URL | 2012.08.07 17:57
    > 私の所は何の影響もなく表示されるんですよね。

    複眼は4つサーバがあるんですが、そのうち1つがお亡くなりに・・・
    最近重たい件ですが、近いうちに増設します。

    nou | URL | 2012.08.11 15:59
    お世話になっております。

    要望なのですが、枠線を設定した場合のタイトル部分の文字列もリンクにすることは可能でしょうか。

    ご検討のほどよろしくお願いいたします。
    複眼管理人 | URL | 2012.08.11 16:04
    > 枠線を設定した場合のタイトル部分の文字列もリンクにすることは可能でしょうか。

    可能かと思います。
    UI的に不便でしたでしょうか?
    nou | URL | 2012.08.11 22:38
    閲覧者からなにかコメント等頂いたわけではありませんが、私自身がタイトルにリンクがないことにはじめ気づいたとき、あれ?と思いました。

    ネットに慣れている方の場合 画像にリンクはあるのにタイトルにはリンクがないのは少し違和感が感じられるかもしれません。

    あくまで私個人の意見なので恐縮なのですがご検討のほどお願いいたします。
    名無しさん@ニュース2ちゃん | URL | 2012.08.12 13:53
    もっと過去記事も拾ってくれる 軽い 有料版は出ませんか?
    複眼管理人 | URL | 2012.08.12 14:19
    > もっと過去記事も拾ってくれる 軽い 有料版は出ませんか?

    ご迷惑をお掛けします。
    有料版は隔離サーバを予定しています。たぶん軽いかと思います。
    本来なら今月頭にサーバ増強予定でしたが、jpn1サーバ完全故障が入りましたので
    いろいろ遅れております。
    | | 2012.08.16 23:51
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.08.17 15:30
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    近藤 | URL | 2012.08.21 13:43 | Edit
    お世話になります。
    picasaのアルバムRSSが読み込めません。
    表示する事はできないのでしょか?
    また、私のやり方がおかしいのでしょうか?

    お忙しいとは思いますが教えてください。
    複眼管理人 | URL | 2012.08.25 01:17
    > picasaのアルバムRSSが読み込めません。
    > 表示する事はできないのでしょか?

    仕様変更が入ったようです。
    少しお時間下さい。
    | | 2012.08.27 16:18
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2012.09.03 21:54
    インスタで設定しているアイコンがサムネイルに出てきてしまいます。
    複眼管理人 | URL | 2012.09.04 15:06
    > インスタで設定しているアイコンがサムネイルに出てきてしまいます。

    GIFの優先順位を下げて下さい。
    名無し複眼さん | URL | 2012.09.06 01:24
    いつもお世話になってます

    ランダム表示にした場合大体どれくらいの時間で反映されますか?
    取得した時に出た記事ばかりで最新の記事が全然表示されません
    YUU | URL | 2012.09.07 10:10
    行数を5とかにしてるのに2行までしか 反映されないのですけど
    何故でしょうか?列数はきちんと 反映されます。
    プレビューでも そうだし ブログにアップしてもだめでした。

    取得数もきちんと増やしてるのですが。
    複眼管理人 | URL | 2012.09.07 14:32
    > 取得した時に出た記事ばかりで最新の記事が全然表示されません

    こちら詳細をお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2012.09.07 14:42
    > 行数を5とかにしてるのに2行までしか 反映されないのですけど
    > 何故でしょうか?列数はきちんと 反映されます。

    確認しますのでURLをお願いします。
    名無し複眼さん | URL | 2012.09.07 19:08
    2つほど質問させていただきます。

    複眼を導入したところ記事本文の太字(strong)が全て細字になってしまいました。
    これは仕様上致し方ない問題なのでしょうか?

    もう1つ
    当ブログでは画像のalt属性を(alt="")と空にし、アンカータグ( <a href="~ )も外してるのですが、これだと画像の取得・表示は行われないのでしょうか?

    お忙しいところ大変申し訳ありませんが御回答のほど宜しくお願いいたします。
    | | 2012.09.07 20:34
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2012.09.09 03:58
    >名無し複眼さん | URL | 2012.09.07 19:08

    >2つほど質問させていただきます。
    >複眼を導入したところ記事本文の太字(strong)が全て細字になってしまいました。
    >これは仕様上致し方ない問題なのでしょうか?
    >もう1つ
    >当ブログでは画像のalt属性を(alt="")と空にし、アンカータグ( <a href="~ )も外してるのですが、これだと画像の取得・表示は行われないのでしょうか?

    >お忙しいところ大変申し訳ありませんが御回答のほど宜しくお願いいたします。


    上記について質問しましたが、自己解決しました。お騒がせしました。
    YUU | URL | 2012.09.09 10:38
    ブログ見てもらえたでしょうか?

    やはり何度やってもダメです

    なにが原因なんでしょうか?

    それと この複眼RSSを FC2のブログの記事に

    載せることは できるのでしょうか?

    記事の トップに載せていきたいなぁと

    思うのです。

    ブログをおしゃれにみせたいので。

    回答お待ちしてます。

    名無し複眼さん | URL | 2012.09.09 19:55
    質問です
    他サイトにアクセスを送りたいのですが、fc2ブログでは拡張子変更など一連の手順を踏みアップロードすると
    呼び戻しが画像urlになってしまい、どうにも変更作業がうまくできません。
    解決策を見出そうとみなさんのレスに目を通しつつ、長らく悩んでおりましたが、
    「fc2ホームページを利用して云々・・」の記述を目にしました。
    もしかしてfc2ブログではアクセストレードが不可能なのでしょうか?
    fc2ブログではなくfc2ホームページならアクセストレードが可能ということなのでしょうか?

    御回答よろしくおねがいします。
    複眼管理人 | URL | 2012.09.10 22:58
    > 行数が きちんと表示されないというよりは
    > 取得数が10個しか 取得されてないようです。

    RSSの設定が10個のようです。
    環境設定>環境設定の変更>ブログの設定>記事の設定>RSSの設定>表示件数10→30
    にお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2012.09.11 00:02
    > 他サイトにアクセスを送りたいのですが、fc2ブログでは拡張子変更など一連の手順を踏みアップロードすると
    > 呼び戻しが画像urlになってしまい、どうにも変更作業がうまくできません。

    拡張子は大丈夫でしょうか? .htmlになっていますでしょうか。

    ホームページは後回しにして手順です。
    FC2ブログ左のツール > ファイルアップロード > 赤枠を右クリックで画像のURLをコピー
    http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=42061.jpg
    YUU | URL | 2012.09.11 02:58
    なるほどぉ~(・∀・)


    かなりすっきりしました。


    本当に ありがとうございました。


    これからも 使わせていただきます。


    YUU | URL | 2012.09.11 03:24
    すいません。
    やはり10件までしか 取得できません。
    こちらの設定も 取得件数30
    ブログのRSS取得件数30に変えたんですけど
    駄目みたいです。
    よろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2012.09.11 11:39
    > ブログのRSS取得件数30に変えたんですけど
    > 駄目みたいです。

    恐らくパスワードが原因かと思います。
    一旦外して貰えますか。
    YUU | URL | 2012.09.11 17:06
    できましたが 取得件数30にしていますが
    なぜか29で最後のヒトツに隙間ができてしまってます。


    それと取得件数は FC2の場合は30までしか取得できないのでしょうか?
    50とか記入してみましたが 30に自動的に切り替わります。

    何度もすいません(;´∀`)
    名無し複眼さん | URL | 2012.09.12 02:30
    > 拡張子は大丈夫でしょうか? .htmlになっていますでしょうか。
    >ホームページは後回しにして手順です。
    >FC2ブログ左のツール > ファイルアップロード > 赤枠を右クリックで画像のURLをコピー


    ご返答ありがとうございます。
    当方、なにぶん初心者でして管理人さんのご指南どおりやってみましたが、うまくいきません。
    ここで一度手順を確認させていただきます。

    1)「 アクセスを送る(html版) 」コードを取得。
    2)メモ帳にコピーし、「ファイル名→.html」 ファイルの種類「すべてのファイル」 文字コード「UTF-8」 に変更し保存。
    3)変更保存したファイルをアップロード。
    4)アップロードしたファイルの「url」をコピー。
    5)用意したインラインフレームタグに「url」を挿入。
    6)表示させたいレイアウト箇所にタグを挿入。

    上記の手順で試みましたが、表示されませんでした。

    ここでちょっと質問です。
    2)で変更保存する際、「.html」の「.」の前には特になにも入れず、そのまま保存していいのでしょうか?
    ファイルをアップロードする際も「.html」のままでいいのでしょうか?

    4)のurlは「 http://blog-imgs-54.fc2.com/x/x/x/xxxxxxxxxxxxxxx/xxxxxxxxxxxxxxxxx.html 」
    (xは伏字です)と、このようにimgのurlなのですが、これでいいのでしょうか?

    5)は用意したタグ「 <iframe src="A" width="B" height="C" bprder="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe> 」に、4)のurlをAに挿入、BとCの数値は自分指定であってますか?


    間違いがあればご指摘下さい。宜しくお願いいたします。
    複眼管理人 | URL | 2012.09.13 00:10
    > できましたが 取得件数30にしていますが
    > なぜか29で最後のヒトツに隙間ができてしまってます。

    記事に画像がなかった、システム側で画像が取得できなかった
    どちらかかと思います。


    > それと取得件数は FC2の場合は30までしか取得できないのでしょうか?

    FC2は30件までです。
    複眼管理人 | URL | 2012.09.13 00:25
    > ファイルをアップロードする際も「.html」のままでいいのでしょうか?

    そこは好きに入れて頂いて構いません、例えばfukugan.htmlとか。
    文字コードはそのままで大丈夫かと思います。


    > (xは伏字です)と、このようにimgのurlなのですが、これでいいのでしょうか?

    imgのurlですが大丈夫です、サンプルです。
    http://blog-imgs-51.fc2.com/f/u/k/fukuganrss/fukugan2.html


    > 4)のurlをAに挿入、BとCの数値は自分指定であってますか?

    あっています。
    <iframe src="http://blog-imgs-51.fc2.com/f/u/k/fukuganrss/fukugan2.html" width="300" height="300" bprder="0" frameborder="0" scrolling="no"></iframe>
    名無し複眼さん | URL | 2012.09.14 21:25
    拡張子変更・設置について質問した者です。

    無事パーツ設置できました!
    ありがとうございました。。
    渡部 | URL | 2012.09.16 19:08
    非常に優れたツールで便利に使わせていただいています。質問ですが、FC2ブログで使っていますが
    エラーが表示されます。
    FC2のホームページに一度HTMLを展開し、ブログ側で
    iframeで呼び出して表示しているのですが、

    メッセージ: 引数が無効です。
    ライン: 3
    文字: 30081
    コード: 0
    URI: http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.6.4/jquery.min.js
    というエラーになります。
    FC2ホームページ上ではエラーになりません。
    iframeでの利用方法が誤っているのでしょうか?
    ご教授くださると助かります。宜しくお願い致します。
    名無し複眼さん | URL | 2012.09.24 12:04
    質問です。
    商用利用は可能でしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2012.09.25 00:21
    > 質問です。
    > 商用利用は可能でしょうか?

    可能です。
    どういったサイトでしょうか。
    | | 2012.09.25 08:47
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.09.25 09:47
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.09.25 09:52
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.09.26 00:24
    > Thingamablogでの利用は難しいでしょうか?

    調べたところRSSでのHTMLタグに使用する、<や>が<や>に置き換わっているようです。
    RSSの設定は、他にできないでしょうか?
    | | 2012.09.27 02:10
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2012.09.27 09:52
    Thingamablogの件、調べていただきありがとうございます。

    <や>が<や>に置き換わっているようです

    上の2組、同じように見えるのですが…

    RSSの設定が変更できるのか、情報を集めてみます。
    複眼管理人 | URL | 2012.09.28 00:47
    > ブログ記事タイトルをcssで文字サイズ18px指定しても、
    > 複眼rssを表示すると文字が小さくなってしまいます。

    文字サイズの調整は想定していなくて、サポートはできかねますが・・・
    文字小さいでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2012.09.28 00:57
    > <や>が<や>に置き換わっているようです
    > 上の2組、同じように見えるのですが…

    特殊文字です。
    <や>が&lt;や&gt;に置き換わっているので、imgタグが無い状態です。


    > RSSの設定が変更できるのか、情報を集めてみます。
    Thingamablogはさすがにマイナーすぎて・・・
    | | 2012.09.28 02:39
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    渡部 | URL | 2012.09.28 14:33 | Edit
    URI:http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.6.4/jquery.min.jsというエラーになります。
    と言う事で以前ご相談差し上げましたが、ブログのテーマを変更したら、エラーが出なくなりました。
    ご迷惑をおかけ致しました。
    | | 2012.09.28 15:11
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.09.28 15:20
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.09.28 19:15
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.09.30 02:28
    > 日記のカテゴリーで2×20設定で取得40でも9つまでしか表示されません。

    RSSが10件だからです。
    残り1件は画像がないためです。

    > 過去記事ランダム表示ですと表示されますが、ごく最近の記事からはランダム表示されません。

    最近の記事がランダム表示しない件ですが、少し調査しますのでお時間下さい。
    | | 2012.09.30 13:45
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.09.30 18:04
    > rssの件数を40に変更する事は出来ますでしょうか?

    アメーバブログの仕様で、おそらく10件までかと思います。
    詳細はアメーバにお願いします
    | | 2012.10.07 19:25
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.10.07 23:40
    > 最新記事が取得件数10としているのに4つしか表示されません。列数は9になっています。
    > どう対処すれば良いでしょうか?

    RSSの設定が5だからです。
    環境設定>環境設定の変更>ブログの設定>記事の設定>RSSの設定>表示件数5→30
    | | 2012.10.08 01:16
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    407 | URL | 2012.10.08 15:07
    ありがとうございました。無事解決しました!
    はじめ | URL | 2012.10.09 22:53
    どのフィードでも「※サムネイルできるURLがありません」と表示されるのですが、原因が分かりますでしょうか。
    過去記事のランダム表示も同様です。

    http://cough.cocolog-nifty.com/blog/index.rdf
    http://cough.cocolog-nifty.com/blog/atom.xml
    http://cough.cocolog-nifty.com/blog/rss.xml
    複眼管理人 | URL | 2012.10.10 00:31
    > ランダム表示にしていますが最新記事が更新されなくなっています。

    現在、調整中です。
    複眼管理人 | URL | 2012.10.10 00:33
    > どのフィードでも「※サムネイルできるURLがありません」と表示されるのですが、
    > 原因が分かりますでしょうか

    RSSの設定が概要のみだからです。
    設定>RSSフィード>概要のみ表示→全文→サイトに反映

    で、表示されるかと思います。
    はじめ | URL | 2012.10.10 06:37
    ありがとうございます。
    表示できるようになりました。
    説明記事は読んでいたのですが、意味を把握していませんでした。
    大変失礼しました。
    | | 2012.10.10 23:17
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.10.13 13:53
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.10.13 14:22
    > 下記ブログの記事がサムネイル化されません。
    > 記事のRSSは表示しますが画像だけ破損マークになってしまいます。
    > どのような理由が考えられますか?

    IMGタグのsrc属性に、謎のスペースが入っているためです。
    <img src=" http://i.imgbox.com/>
           ↑謎のスペース
    GN | URL | 2012.10.13 16:49
    管理人様 

    迅速な回答で助かりました。

    ありがとうございました。

    影ながら応援しております。
    今後とも開発頑張って下さい!!
    タカシ | URL | 2012.10.16 15:42 | Edit
    いつもお世話になっております。
    大変ありがたい機能で活用させて頂いてます。
    有料でも使いたいと思うほどです。

    1点ご要望で、ログにあったものの逆パターンなのですが、1列で20行以上表示したいです。
    用途はサイドバーに表示で、1列50行といった形で使いたいと考えております。
    ですので、出来れば行と列を20個までから選ぶのではなく、任意の数字が入力できればいいなぁと思います。
    重くなってしまうのでしたら行×列の最大表示数に制限をつけるとか・・・。

    もしよければ今後のカスタマイズ時に、ご一考いただければと思います。

    いつもありがとうございます。開発頑張ってください。
    複眼管理人 | URL | 2012.10.17 22:21
    > 1列50行といった形で使いたいと考えております。

    有料プラン用にご用意できると思います。
    タカシ | URL | 2012.10.18 10:54 | Edit
    複眼管理人様

    ご回答ありがとうございます。
    有料プラン、期待してます。
    | | 2012.10.19 22:00
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2012.10.20 15:36
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.10.21 01:30
    > ランダム設定にしているのですが、同じ画像しか出てきません。

    設置日はいつでしょうか?
    | | 2012.10.21 10:49
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.10.21 11:51
    > 昨日です。

    設置日からランダム表示になります。
    日が浅いためサーバに蓄積されておらず偏って見えた という感じでしょうか。
    将来的には改善できればと考えております。
    名無し複眼さん | URL | 2012.11.05 12:55
    初めか最後に特定ののリンク可能な画像を挿入出来たら嬉しい。
    この幾つかのサムネイルは、どこどこのサイトですよという目印や、説明の画像を入れたり、応用可能だと思います。
    画像は外部から呼び出し、リンクのURLは自分で指定。
    | | 2012.11.07 18:57
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2012.11.07 19:12
    いつも使わせて頂いています。

    今後のバージョンアップでタイトルも同時表示可能にしてほしいです^ ^ 

    更なる発展を期待しています。
    複眼管理人 | URL | 2012.11.08 01:31
    > 初めか最後に特定ののリンク可能な画像を挿入出来たら嬉しい。

    可能かと思いますが、IDがないと難しいかもしれません。
    プレミアム用になりそうです。
    複眼管理人 | URL | 2012.11.08 01:55
    > 貼り付けコードを生成した後、下に表示されるプレビューに画像だけが表示されません。

    320x240の白画像jpegが入っているためです。
    これが表示されているため上手くサムネイルできないようです。
    http://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/9/e685077f8c1374e31912e2f0047ef68930547f8d.79.2.9.2.jpeg

    タイトルの下に画像を置いて頂ければ、直るかと思います。

    また、RSS値が5のままですのでこちらを30にお願いします。
    環境設定>環境設定の変更>ブログの設定>記事の設定>RSSの設定>表示件数5→30
    | | 2012.11.08 09:26
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.11.09 01:43
    > 今後のバージョンアップでタイトルも同時表示可能にしてほしいです^ ^ 

    ブログ名でしょうか?


    | | 2012.11.09 13:38
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2012.11.10 14:50
    > 記事やサイドバーの太文字だった文字が全て細くなってしまう現象

    調べたところ、アクセスを送る(html版)が原因です。
    アクセスを送らない(iframe版)でお願いします。
    anima | URL | 2012.11.10 21:29
    なるほど、アクセスを送る(html版)でやっていました。
    アクセスを送らない(iframe版)でやってみたら文字が直りました!
    複眼管理人様、お忙しい中だったと思います。
    調べてくださり、更にお早いお返事本当にありがとうございます!
    これからも複眼RSSを使わせてもらいます!
    あしおな管理人 | URL | 2012.11.11 00:03
    お忙しいところ恐れ入ります。

    先日から新記事が複眼RSSのほうに反映されなくなりました。

    サイト内のRSSを確認したところコレと言って問題が分かりません。

    お手すきで構いませんので、ご助言を宜しくお願い致します。

    サイトURL⇒http://ashicoki.blog.fc2.com/
    複眼管理人 | URL | 2012.11.12 02:09
    > 先日から新記事が複眼RSSのほうに反映されなくなりました。
    > サイト内のRSSを確認したところコレと言って問題が分かりません。

    みたところ反映されていますが、どの記事でしょうか。
    おかず | URL | 2012.11.14 19:59
    画像更新や削除した記事の画像が残ってしまいます。
    何か対処方法はあるのでしょうか?
    アドバイスいただけたら幸いです。
    複眼管理人 | URL | 2012.11.15 00:29
    > 画像更新や削除した記事の画像が残ってしまいます。
    > 何か対処方法はあるのでしょうか?

    来月、追加予定です。
    いまのところ対処方法はありません。
    おかず | URL | 2012.11.15 18:39
    ご回答ありがとうございます。
    更新を楽しみにしています。
    名無し複眼さん | URL | 2012.11.24 03:09
    サムネイル画像のURLは、fukugan~が前に入らないと駄目なのでしょうか?
    直リンクになってしまうと相手に迷惑をかける場合があるとかで?
    もしそうなら、他のサイトであればチェックを入れるというのはどうでしょう?
    複眼管理人 | URL | 2012.11.24 16:08
    > サムネイル画像のURLは、fukugan~が前に入らないと駄目なのでしょうか?
    > 直リンクになってしまうと相手に迷惑をかける場合があるとかで?

    画像はアクセスの多すぎで、FC2に接続を切られたことがあります。


    > もしそうなら、他のサイトであればチェックを入れるというのはどうでしょう?

    こちら、もうすこし詳しくお願いします。
    名無し複眼さん | URL | 2012.12.04 22:03
    ときどき楽天の広告(リンク)が混じります。
    なぜでしょう。

    楽天のアフィリエイトを使っていると混じってしまうのでしょうか(そんなことはないと思いますが)。

    これがクッションページというものでしょうか。
    名無し複眼さん | URL | 2012.12.07 19:12 | Edit
    そろそろ有料版を!!
    と期待して待っておりますが、どうでしょうか。

    年内は厳しいですか・・・。
    複眼管理人 | URL | 2012.12.08 02:22
    > ときどき楽天の広告(リンク)が混じります。
    > なぜでしょう。

    一般サイトに広告を配信しております。
    複眼管理人 | URL | 2012.12.08 02:25
    > そろそろ有料版を!!
    > と期待して待っておりますが、どうでしょうか。
    > 年内は厳しいですか・・・。

    年内は微妙ですが、年明けには可能です。
    WEBサイトのデザイン変更も合わせていきます。
    名無し複眼さん | URL | 2012.12.10 04:36
    素敵なプラグイン使用させていただいてます。
    ありがとうございます。
    私も文字サイズをもう少し大きくしたいです。
    よろしくお願いします。
    名無し複眼さん | URL | 2012.12.10 04:41
    何度もすいません。
    記事タイトルの最後に日付も入ったら最高です。
    もしよろしければお願いします。
    名無し複眼さん | URL | 2012.12.12 21:19
    今日一日単眼が重い
    複眼管理人 | URL | 2012.12.13 15:35
    > 記事タイトルの最後に日付も入ったら最高です。

    文字サイズ、日付は近いうちに導入しましょう。
    複眼管理人 | URL | 2012.12.13 15:36
    > 今日一日単眼が重い

    使用しているGMOクラウドの緊急メンテだそうです。
    その影響でモッサリでした。
    | | 2012.12.23 16:25
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.01.09 22:11
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.01.10 01:38
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.01.14 23:23
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.01.25 23:02
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.01.29 15:26
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.02.04 19:55
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.02.04 20:38
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2013.02.05 11:25
    > 突然と表示されるようになりました。

    公式には出ていませんが、FC2blogのサーバが落ちていたようです。
    http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1354766297/l50
    重い~ | URL | 2013.02.05 23:15
    最近やけに重い~

    文字サイズ、日付とかいらねえwwww余計な事してくれるな~(●`ε´●)ただでさえ重いのに。
    重い~ | URL | 2013.02.05 23:17
    文字サイズや日付表示は、任意にしてくださいね・・・
    入れたくない人も居るんです~
    名無し複眼さん | URL | 2013.02.05 23:59
    大変便利に使わせていただいております。
    最近、表示されたりしなかったりしております。
    やはり重いからなのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2013.02.06 00:46
    > 大変便利に使わせていただいております。
    > 最近、表示されたりしなかったりしております。
    > やはり重いからなのでしょうか?


    ご迷惑をお掛けします。
    サーバはjpn1でしょうか?
    ふぁんた | URL | 2013.02.06 17:27
    無料でこれだけのツールを使わせてもらっているのに、
    こんなこと言うのは間違えだと思いますが、
    残念ながらロードが遅すぎます。
    かなり有効に使えるツールなのに勿体無い・・・
    バージョンアップに期待します。
    名無し複眼さん | URL | 2013.02.06 18:30 | Edit
    使わせていただいております。
    他の方も仰っていますが、表示されないことがございます
    サーバーは「jpn1」です。
    ご報告までに。
    複眼管理人 | URL | 2013.02.06 18:57
    > 残念ながらロードが遅すぎます。
    > かなり有効に使えるツールなのに勿体無い・・・
    > バージョンアップに期待します。

    ご迷惑お掛けします。
    恐らく、jpn1サーバかと思いますが如何でしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2013.02.06 19:00
    > 他の方も仰っていますが、表示されないことがございます
    > サーバーは「jpn1」です。

    現在問題になっているサーバです。
    jpn1以外が出てくるまで、貼り付けフォームを何度かリロードして
    貼り直して頂けますか?
    名無し複眼さん | URL | 2013.02.07 02:16
    ほかの方も仰っていますが、とても重いです。

    jpn1も重たいですが、jpn3も重たいです。
    パーツが表示されるまでページのほかの部分も表示されないので困っております。

    詳しくはないのであまり突っ込んだこと言えないのですが ほかのページの読み込みに影響しない非同期というものにはできないのでしょうか。

    名無し複眼さん | URL | 2013.02.07 07:25
    重い・・・重すぐる・・・(´Д⊂グスン
    ↑の方同様、パーツ読み込まないとページ全体の表示にも影響が出て困る
    名無し複眼さん | URL | 2013.02.07 09:04
    今すんご~く軽くなってます!
    やっぱりパッと表示されると気持ちいいな~!
    ありがとうございます(人´∀`*)
    複眼管理人 | URL | 2013.02.07 10:09
    > 今すんご~く軽くなってます!
    > やっぱりパッと表示されると気持ちいいな~!
    > ありがとうございます(人´∀`*)

    原因は、ユーザの増えすぎです。
    サーバの増強までは、ご不便をお掛けするかと思います。
    ふぁんた | URL | 2013.02.07 12:31
    今確認してみましたが
    昨日より全然軽くなってますね
    常時これくらいの早さだと助かります

    今現在4列×2行を×2で使わせてもらっています。
    ありがとうございます。
    あいろん | URL | 2013.02.09 13:49
    本日初めてこの複眼RSS様の存在を知りました
    現在早速導入してみましたが、文句なしの完成度で
    あまりの便利さに驚いております

    しかも無料で使えてしまうというのがありがたくもあり、また申し訳なくもあります
    こういったサービスは各ブログに公式として備わっていて欲しいくらいです

    ぜひ今後も利用させていただきたいと思っております、更新など大変だとは思いますが、応援させて頂きます!
    あやちだいち | URL | 2013.02.14 00:14
    こんにちは!

    昨日から使わせてもらっています(^^♪
    とても気に入っていてます!

    不具合なのか原因がこの複眼だったので
    ご報告と対処方があるならと思いお聞きしますね

    複眼を導入すると関係無いところの
    文字が小さくなってしまいます...

    ◎小さくなるところ

    1:ブログのタイトル
    大きくなるようにスタイルシートで設定してあっても
    なぜか一瞬指定通りに表示が出たのち小さくなります。

    2:記事の個々のタイトル
    こちらもスタイルシートで指定してあります。
    記事のタイトルは小さくなって
    記事内の文章と同じに大きさになってしまいます。

    複眼を使わないと元に戻りました

    とても気に入ってるので
    もし解決策があればヒントでいいのでください

    なにとぞよろしくお願いします




    あやちだいち | URL | 2013.02.14 00:20
    すみません、情報が足りないかもと追記です

    複眼を設置した箇所は
    FC2のプラグインでフリーエリアを作って
    そのに貼付けコード生成で作ったコードを貼ってます。

    また小さくなっちゃうのはタイトル類のみで
    記事内の文章には影響はありませんでした

    大変恐縮ですがよろしくお願い致します
    複眼管理人 | URL | 2013.02.14 00:22
    > また小さくなっちゃうのはタイトル類のみで
    > 記事内の文章には影響はありませんでした

    アクセスを送る(html版) を選択していませんか?
    あやちだいち | URL | 2013.02.14 01:43
    お世話になります

    >> また小さくなっちゃうのはタイトル類のみで
    >> 記事内の文章には影響はありませんでした

    >アクセスを送る(html版) を選択していませんか?

    まさにその通りでした(汗)
    アクセスを送らない(iframe版)にしたところ
    通常通りの表示になり解決です!!

    こんなに早くコメントいただき感謝です。
    ありがとうございます(^_^;)

    とても気に入ってるので、これを期に複眼中心に
    ちょっとブログのデザイン変えようと思ってます
    mapy | URL | 2013.02.21 04:33 | Edit
    ブログを始めたので、使い方を学ぼうと思い
    ”ブログ・簡単・無料”で、あっち、こっち
    検索していたら、複眼さまにたどり着きました。
    第一印象=スッゲー かっこいい あこがれるー
    自分のブログに絶対使いたい、ナイスなサービスです。
    これから利用させていただきますので、
    今後とも、よろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2013.02.21 16:30
    > これから利用させていただきますので、
    > 今後とも、よろしくお願いします。

    複眼RSSはステルス運営中ですので、ここに辿り着くのは大変だったかと思います。
    要望があれば対応しますので、宜しくお願いします。
    ふぁんた | URL | 2013.02.24 07:21
    いつも複眼RSSを利用させてもらっています。
    ありがとうございます。

    二つほど要望があります

    一つ目の要望が
    例えば三行×三列で
    3のRSSを3記事ずつ表示させたいなと思ったら
    AAA
    BBB
    CCC
    と言うような並びになると思います。
    これを
    ABC
    BAC
    CAB
    と言うような
    並びも記事もランダムに出来ないものでしょうか??

    二つ目の要望が
    何記事表示させるかをRSS個別に設定できないでしょうか??
    上記の例を元にしますと
    AAA
    BBB
    CCC

    AAB
    BCC
    CCC
    というような感じになります

    よろしくお願いします。
    e | URL | 2013.02.25 05:38 | Edit
    お世話になっております。

    利用されているjQueryのバージョンアップをお願いします。

    ブログで利用しているものと違うバージョンですと、ユーザが別のjQueryを読み込むこととなってしまい、毎回書きなおす必要が出てきてしまいますので。
    複眼管理人 | URL | 2013.02.25 18:31
    > 利用されているjQueryのバージョンアップをお願いします。

    jQuery 1.9.1にバージョンアップしました。
    複眼管理人 | URL | 2013.03.02 16:04
    > 並びも記事もランダムに出来ないものでしょうか??

    過去ログランダムではなくて、ランダム表示という感じでしょうか。
    それでしたら可能かと思います。


    > 何記事表示させるかをRSS個別に設定できないでしょうか??

    こちらは可能かどうか調査いたします。
    とりあえず抜く | URL | 2013.03.05 10:27
    管理人様へ

    いつもお世話になっております。
    ありがとうございます。

    >> 並びも記事もランダムに出来ないものでしょうか??

    >過去ログランダムではなくて、ランダム表示という感じでしょうか。
    それでしたら可能かと思います。

    過去ログランダム&ランダム表示と言う感じです。

    例えば三行×三列で
    3のRSSを3記事ずつ表示させたいなと思ったら
    AAA
    BBB
    CCC
    と言うような並びになると思います。
    これを
    ABC
    BAC
    CAB

    と上記で表記していますが、
    A、B、Cというコンテンツを過去ログランダムで、
    行列の表示自体もランダム表示と言う意味です。

    >> 何記事表示させるかをRSS個別に設定できないでしょうか??

    >こちらは可能かどうか調査いたします。

    了解致しました。

    お手数おかけいたしますが、よろしくお願い致します。
    複眼管理人 | URL | 2013.03.06 22:39
    > これを
    > ABC
    > BAC
    > CAB
    >
    > と上記で表記していますが、
    > A、B、Cというコンテンツを過去ログランダムで、
    > 行列の表示自体もランダム表示と言う意味です。

    見た感じは、最近の記事をランダム表示に見えます。
    それとも、行列の数をランダムにするのでしょうか?
    とりあえず抜く | URL | 2013.03.06 23:31
    >見た感じは、最近の記事をランダム表示に見えます。
    >それとも、行列の数をランダムにするのでしょうか?

    A、B、Cと言うサイトから3×3で全部で9つ表示せるとすると、
    今の仕様でしたら、
    AAA
    BBB
    CCC
    Aが3つ、Bが3つ、Cが3つで表示されると思います。
    それをAが3つ、Bが3つ、Cが3つは変わらずに、
    ABC
    BAC
    CAB
    と言う感じで並びだけをランダムに。との要望です。

    123
    456
    789
    といった表に、
    1=A
    2=C
    3=B
    4=C…
    とサイトが3つ×各記事が3つ=9つをランダムに当てはめていくイメージです。

    申し訳ありません。
    複眼管理人 | URL | 2013.03.06 23:45
    > と言う感じで並びだけをランダムに。との要望です。

    前者ですね。
    少しお時間を頂けますか。
    とりあえず抜く | URL | 2013.03.13 20:01
    管理人さま

    お疲れ様です。
    了解致しました。

    お世話になります。
    よろしくお願いします。
    俺 | URL | 2013.03.14 18:39 | Edit
    同じ記事(画像)がダブって表示される事があるのですが、原因わかりますでしょうか。
    アドバイスを宜しくお願い致します。
    複眼管理人 | URL | 2013.03.16 16:03
    > 同じ記事(画像)がダブって表示される事があるのですが、原因わかりますでしょうか。
    > アドバイスを宜しくお願い致します。

    バグがあったようです。
    修正しましたので、ご確認下さい。
    俺 | URL | 2013.03.17 23:23
    管理人様

    直ってました。
    ありがとうございました。
    とりあえず抜く | URL | 2013.03.19 05:58
    管理人さま

    いつもお世話になっております。

    要望に応えていただき、
    誠にありがとうございます。
    心から感謝します。

    これからもお世話になることが多々あると思いますが、
    どうかよろしくお願い致します。
      | URL | 2013.03.24 16:25 | Edit
    管理人様

    複眼RSSは古すぎるエントリーは表示できないのでしょうか?

    800近くある自サイトのエントリーをランダム表示にしているのですが、昔のエントリーが表示されないためご質問させて頂きました。
    Raygass | URL | 2013.03.26 01:03 | Edit
    管理人様

    このようなブログパーツを探しておりました。
    早速使わせていただいております。

    贅沢を言うと記事のタイトルだけでなく、日付も表示できると非常に嬉しいのですが、それは可能でしょうか。
    勝手に使っておいて勝手な要望まで申しまして誠に申し訳ございません。
    もし可能でしたらお手隙の際にでもお願い致します。
    複眼管理人 | URL | 2013.03.26 01:48
    > 複眼RSSは古すぎるエントリーは表示できないのでしょうか?

    過去に遡ることは、いまのところできません。
    設置日からとなっております。
    複眼管理人 | URL | 2013.03.26 01:57
    > 日付も表示できると非常に嬉しいのですが、それは可能でしょうか。

    日付のご要望が多いですね。

    場所はどの辺りをご希望でしょうか。
    Raygass | URL | 2013.03.26 02:03 | Edit
    管理人様

    なんと!早速の御返事ありがとうございます。
    もし出来れば、記事タイトル前だと嬉しいです。
    複眼管理人 | URL | 2013.03.26 02:12
    > もし出来れば、記事タイトル前だと嬉しいです。

    先にサーバ増強を行いたいので、少しお待たせすると思います。
    Raygass | URL | 2013.03.27 21:29 | Edit
    管理人様

    御返事ありがとうございます。
    お時間あるときにゆっくり対応して下さい。
    | | 2013.03.28 23:23
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.04.03 13:36
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    kimura | URL | 2013.04.03 13:57
    テーブル行って縦の段の数ですよね?

    5行にしても(何行にしても)2段しか表示されないのですが、どうすればよいですか?


    いまいち使い方がわかりません△
    kimura | URL | 2013.04.03 15:00
    コメントを全部読み直して、
    RSSの設定を変えたらできました。
    どうもありがとうございました。
    Ariki0000 | URL | 2013.04.07 20:07 | Edit
    こんにちは。利用させてもらっています。とても便利で感激しています!

    実は自分のサイトではフレームを使っているのですが、
    複眼RSSのリンク先をクリックすると折角のフレームが無くなってしまいます。
    できればフレームを維持したままURL先に飛べるような要望を出したいのですが。

    ちなみに、「リンク先を同じウインドウで開く」にはチェックを入れています。
    複眼管理人 | URL | 2013.04.08 02:20
    > できればフレームを維持したままURL先に飛べるような要望を出したいのですが。

    こちらはシステムの都合で改善は難しいです。
    そもそもFRAMEタグがHTML5で廃止になっていますので・・・
    baronpapa | URL | 2013.04.08 11:10
    管理人様

    instagram表示にとても便利に使わせていただいており
    お世話になっております。

    ここ何日か表示されなくなってしまいました。
    instagramの方の問題でしょうか?
    解決策がございましたらご指導下さい。
    | | 2013.04.09 17:01
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    煌智 | URL | 2013.04.11 00:22 | Edit
    管理人様へ。
    ブログへのinstagram表示にとても便利に使わせていただいており、大変お世話になっております。

    上記の方と同じなのですが、はっきりとした日付は覚えていないのですが、数日前、あるいは先週かもしれませんが、表示されなくなってしまいました。
    原因を調べていた所、ここの記事を読み、コメントを残す次第となりました。

    お忙しいとは思いますが、解決策がございましたらよろしくお願い致します。

    FC2ブログなのですが、RSS設定は元から全文表示でした。
    複眼管理人 | URL | 2013.04.11 00:33
    > お忙しいとは思いますが、解決策がございましたらよろしくお願い致します。

    たぶん、RSS.stagram側だと思います。
    煌智 | URL | 2013.04.11 00:51 | Edit
    う~、あちら側なのですね・・・。
    すばやい対応、大変ありがとうございました。
    お手数をおかけいたしました。
    Ariki0000 | URL | 2013.04.11 20:56 | Edit
    早速のご回答ありがとうございます。
    解りました。了解いたしました。

    色々と要望に積極的消化されているみたいなので、
    今後とも応援しています!個人的に期待しているのが日付表示と、
    FC2ブログの30件以上対応です。

    これからも有難く利用させてもらいます。
    a | URL | 2013.04.19 09:02
    感動しました。
    ありがとうございます。
    何時間もいい手はないかと考えていたのですが、一瞬でかなってしまいました。すばらしいです。
    お世話になります。
    名無し複眼さん | URL | 2013.04.20 02:52
    さっき広告が掲載された
    テストかな?
    | | 2013.04.21 01:07
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2013.04.21 01:41
    > 試しにもっと数を少なくしても、更新すると必ず何回か広告が表示されます。
    > ちなみにシャンプーの広告でした。

    サーバ安定のために、広告を配信しております。
    とみ | URL | 2013.04.22 17:55
    はじめて使わせていただきますm(_ _)m

    アクセスを送らない(iframe版)だと設定を反映した状態で表示されるのですが、

    アクセスを送る(html版)だと設定が反映されない状態で表示されてしまいます。

    具体的にはこのような状況です。
    http://dolfuku.blog.fc2.com/

    対処法を教えていただけると有難いです。
    複眼管理人 | URL | 2013.04.24 15:23
    > アクセスを送る(html版)だと設定が反映されない状態で表示されてしまいます。

    それは直接ブログに貼りつけているからです。
    iframeタグを使用してください。
    sho5_pine | URL | 2013.04.25 17:24
    試してみたのですが、リンク先に正しく飛んだりいかなかったりするのです。

    ブログの問題なのか、どうなのかわからないのですが。
    複眼管理人 | URL | 2013.04.26 14:22
    > ブログの問題なのか、どうなのかわからないのですが。

    アクセスを送らない(iframe版)でお願いします。
    C | URL | 2013.04.27 02:00
    管理人様、お世話になります。
    子供向けのおもちゃの遊び方サイト構築中で使用させて頂いておりますが、スマフォから時々アダルトグッズの広告が出てこのまま使用するか悩んでいます。
    サーバー運営のため、広告は必要かと思いますが、アダルト以外のジャンルでのアダルト表示はご一考頂けないでしょうか。
    複眼管理人 | URL | 2013.04.27 13:05
    > アダルトグッズの広告が出てこのまま使用するか悩んでいます。

    広告を削除しました。
    sho5_pine | URL | 2013.05.01 16:28
    iframe版で作製しても同じ症状が出てきます。

    画像はちゃんと表示されているのですが、やはりリンク先がひょうじされません。
    複眼管理人 | URL | 2013.05.01 17:12
    > 画像はちゃんと表示されているのですが、やはりリンク先がひょうじされません。

    気になるのは日本語URLでしょうか。
    同症状をこちらでは確認できないため、なんともしがたいのですが…
    飛ばないリンクは保存していますか?
    sho5_pine | URL | 2013.05.01 17:30
    何度か作りなおしてみたところ、症状がなくなりました。

    文字の表示をデフォルトにして、枠線をやめたら全て表示されるようになりました。

    原因はわからずじまいでしたが。
    複眼管理人 | URL | 2013.05.01 17:37
    > 何度か作りなおしてみたところ、症状がなくなりました。
    > 文字の表示をデフォルトにして、枠線をやめたら全て表示されるようになりました。

    PC環境が原因ではないでしょうか。
    SO | URL | 2013.05.03 10:53 | Edit
    とても可愛らしいので導入させて頂こうとテスト中です。
    今のところ表示されていないのですが、広告(他サイトのアイコン及びリンク先)は表示されるのでしょうか?

    また、新規投稿が反映するのに時間がかかるようですが、サーバの負担も考慮して、一定間隔をあけてRSSを読みに行っているのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2013.05.03 11:03
    > 広告(他サイトのアイコン及びリンク先)は表示されるのでしょうか?

    表示されます。
    いまのところ低確率ですので、めったに表示はされません。


    > サーバの負担も考慮して、一定間隔をあけてRSSを読みに行っているのでしょうか?

    FC2blogからクレームがあったため、少し間隔を空けております。
    SO | URL | 2013.05.03 12:11
    早々のご返答ありがとうございます!

    広告が表示された場合、頭に[広告]と入るなど一目で広告とわかるように表示されるのでしょうか?
    それとも他のアイコンやタイトル表示と差異なく表示されるのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2013.05.04 14:46
    > 一目で広告とわかるように表示されるのでしょうか?

    いろいろ模索していますので、分かり難いかもしれません。
    SO | URL | 2013.05.04 22:49
    お忙しいところ、ご返答ありがとうございました。
      | URL | 2013.05.07 06:06
    The page you are looking for is temporarily unavailable.
    Please try again later.

    ↑と出てサムネ表示されません。
      | URL | 2013.05.07 16:56
    直ったみたい(人´∀`*)ワーイ
    複眼管理人 | URL | 2013.05.07 16:58
    > 直ったみたい(人´∀`*)ワーイ

    お待たせしました。
    原因はjpn3サーバのhddの容量不足でした。
      | URL | 2013.05.08 06:30
    素早い対応ありがとうございました♪
    サムネが一発で綺麗に表示されると気持ちいいですね!w
    (人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+
    みなん | URL | 2013.05.10 15:17
    数日前に広告の画像の件でコメントした者ですが、コメントが消されてるみたいなのですがなにかまずかったでしょうか、、、
    特に迷惑をかけるつもりは無かったのですがすみません
    複眼管理人 | URL | 2013.05.10 16:07
    成人サイトへの広告はなんともなりません。サーバ費がすさまじいので・・・
    近日中に有料会員をリリースします。
    そちらをご利用いただけますか。
    みなん | URL | 2013.05.10 17:33
    無理言ってすみません(汗
    あんまり負担になるような事を言うつもりは本当に無かったので、広告の件は気にしないで下さい

    有料会員サービスの方を作って頂けるなら是非使わせて頂きたいです
    いつも良いサービスをありがとうございます
    | | 2013.05.13 12:58
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2013.05.13 14:48
    > が取得出来ません。と言うか、プレビューがこのフィードを追加すると表示しません。

    謎ですね。
    一度、アイキャッチ画像をjpgで試して頂けますか?
    b | URL | 2013.05.14 15:26
    >一度、アイキャッチ画像をjpgで試して頂けますか?

    jpgで数記事アップしました。後RSSを吐くコードも見直したのですが、同じですね。何故でしょう、ホント謎です。xmlに問題がある感じもないのです…。W3 total cacheを使い始めたのがダメなのか???
    複眼管理人 | URL | 2013.05.14 16:01
    > xmlに問題がある感じもないのです…。

    何度かリロードすると、WordPressの「データベース接続確立エラー」が出るようです。
    これではないでしょうか?
    b | URL | 2013.05.14 17:52
    >何度かリロードすると、WordPressの「データベース接続確立エラー」が出るようです。
    これではないでしょうか?

    仰るとおりデータベースが悪さしていたようです!!W3 total cacheのデータベースキャッシュを止めたら、プレビュー出て来ました。

    貴殿のサービスを愛用しているので、使えないのは困るので、WP super cacheにおいおい戻します!

    ありがとうございます。
    複眼管理人 | URL | 2013.05.14 18:33
    > 仰るとおりデータベースが悪さしていたようです!

    WP super cacheでしたか。
    初めてのケースですね。


    > 使えないのは困るので、WP super cacheにおいおい戻します!

    類似サービス、CloudFlareどうでしょう?
    b | URL | 2013.05.14 20:46
    >類似サービス、CloudFlareどうでしょう?

    別サイトでは、cloudflare と super cacheのコンビで使っています(片方で充分なのでしょうかね?)。ただ、GTmetrixで測るとスコア悪いです。DとCですから…。

    今回のサイトは一応両方Aだったので…。

    とりあえず原因が分かって良かったです。ありがとうございました。

    愛用させて頂きます。
    | | 2013.05.14 23:57
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2013.05.15 00:57
    > 最新記事が画像表示されず、設置したときの最新記事の画像が表示されたままです。

    「最初の記事を表示しない」のチェックを外してください。
    「更新順」を「RSS順」にしてください。
    RSSの数が少ないのも原因かと思います。5件→30件でお願いします。
    nao | URL | 2013.05.16 11:59 | Edit
    こちらにたどり着きすごく良い感じなので
    使わせていただきたく、今テストしているのですが
    複眼RSSを設定した段階までの画像は反映されるのですが、その後投稿した記事(画像)が更新されないのですが、どうしてでしょうか?使い方としては、最新の画像を1枚だけサイトに表示させて日記ギャラリーとして
    使用したいと考えております。
    複眼管理人 | URL | 2013.05.16 12:04
    > その後投稿した記事(画像)が更新されない

    反映には1時間ぐらい間があります。
    | | 2013.05.17 07:43
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    buhi | URL | 2013.05.20 14:31
    はじめまして。
    とても良いツールで感動しています!

    質問と要望をさせてください。

    ①exblogのサムネイルを取得できません。何か方法はありますでしょうか?

    ②携帯ブログも対応していますか?

    ③課金システム、待ってました!
    こちらは広告が非表示になるとだけ書いてありますが、そもそも広告のってますか?
    わたしは無いように思っていました。

    広告非表示以外に、反映が速くなるなど他の機能はついていないのでしょうか?

    ④現在の登録ブログ更新から 反映までの時間は平均どのくらいですか?

    以上です。お手数ですがご回答よろしくお願い致します。
    複眼管理人 | URL | 2013.05.20 15:05
    > ①exblogのサムネイルを取得できません。
    こちら調査しますので、URLをお願いします。

    > ②携帯ブログも対応していますか?
    枠線でしたら、スマホでも可能かと思います。

    > そもそも広告のってますか?
    極稀に表示されます。

    > 広告非表示以外に、反映が速くなるなど他の機能はついていないのでしょうか?
    有料ユーザが増え次第、追加機能を盛り込む予定です。

    > ④現在の登録ブログ更新から 反映までの時間は平均どのくらいですか?
    1時間ぐらいです。
    おも | URL | 2013.05.21 17:55 | Edit
    2月以降の記事がサムネイル化されません。

    コードをいじった記憶もないのですが、どうすれば治りますでしょうか。

    よろしくお願いします。
    | | 2013.05.21 22:01
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2013.05.22 15:52
    > 2月以降の記事がサムネイル化されません。

    トラックバックテーマに参加しませんでしたか?
    FC2に固有のバグがあり、突然表示されなくなります。
    複眼管理人 | URL | 2013.05.22 16:57
    > exblogはこちらです。

    サマリー表示になっている可能性があります。
    マイブログ管理 > 環境設定 > RSS/ATOMサマリー表示 → 全文表示にして下さい。


    > 携帯ブログは例えば、croozブログなどのサムネイルも取得出来ますでしょうか?
    > 出来るようでしたら やり方を教えてください。

    RSSもフォトapiも出ていないようです。
    公式に問い合わせていますが、難しいかもしれません。
    | | 2013.05.24 04:44
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2013.05.24 08:28
    > ツイートからメールしてくれと返信がきましたがなんでしょうか?
    問い合わせフォームが壊れていたので、ツイートしました。
    名無し複眼さん | URL | 2013.05.24 22:26
    サムネイルを大きくしても、その中の文字が大きくならないので、大きく出来るようにしてもらえないでしょうか?
    あと、幾つぐらい取得したら、広告が出る可能性があるのでしょう?
    1つや2つで広告が出たら、それがサムネイルを表示するところだと気付かれない可能性があるので。
    名無し複眼さん | URL | 2013.05.28 07:25
    ↑の方と同じ要望なのですが、「文字サイズ」を変更する機能をつけてほしいです。

    有料プラン限定の新機能追加も楽しみにしております。頑張ってくださいませ。
    複眼管理人 | URL | 2013.05.28 11:02
    文字サイズ、要望が多かったので導入いたします。
    | | 2013.05.30 13:21
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2013.05.30 14:39
    > それからTwitterの@fukuganrss は本物の管理者様でしょうか。

    本物です。
    お待たせして申し訳ないです。
    明日、明後日にはご連絡できるかと思います。
    nao | URL | 2013.06.03 11:11
    ご利用させていただいております。

    ひとつ質問なのですが、携帯から投稿したりした場合、
    絵文字が入りますますが、それが画像として認識されてしまう
    ようなのですが…回避する方法はありますでしょうか?

    ちなみにブログはジュゲムです。

    よろしくお願いいたします。
    名無しさん@ニュース2ちゃん | URL | 2013.06.07 11:12
    最近またjpn3サーバが重いみたいです
    まったく表示されません(´Д⊂
    あいろん | URL | 2013.06.25 11:27
    いつもありがたく使わせて頂いております

    例えばなのですが、「”カテゴリー内”から過去の記事のサムネイルを生成し、
    関連記事の表示に利用する」といったような使い方はできませんでしょうか?

    有料プランでも構いませんので、そういった機能がもしありましたら是非使わせていただきたいと思っております
    複眼管理人 | URL | 2013.06.27 16:14
    > 例えばなのですが、「”カテゴリー内”から過去の記事のサムネイルを生成し、
    > 関連記事の表示に利用する」といったような使い方はできませんでしょうか?

    可能かもしれません。
      | URL | 2013.06.30 23:42
    jpn4サーバーがかなり重いです
    複眼管理人 | URL | 2013.07.01 11:25
    > jpn4サーバーがかなり重いです

    調査します。
    三月うさぎ | URL | 2013.07.06 17:27 | Edit
    プレビューで見ると問題ないのに、
    自分のブログに貼りつけると、
    文字化けしてしまいます。

    解決方法があれば、宜しくお願いします。

    | | 2013.07.08 17:43
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    h | URL | 2013.07.11 23:34
    お世話になっております。
    文字サイズが導入されるとのことですが、いつごろの予定でしょうか?
    よろしくお願いします。^^
    複眼管理人 | URL | 2013.07.13 16:59
    > プレビューで見ると問題ないのに、自分のブログに貼りつけると、
    > 文字化けしてしまいます。

    ご返事遅くなりました。
    文字化けは、文字コードが原因かと思います。
    複眼管理人 | URL | 2013.07.13 17:30
    > こちらのブログのURL取得できないのですが、どうしたらいいでしょうか?

    http://rss.exblog.jp/rss/exblog/iroha5555/atom.xml
    こちらのRSSURLでお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2013.07.13 17:31
    > 文字サイズが導入されるとのことですが、いつごろの予定でしょうか?

    今月中に導入できればと考えています。
    | | 2013.07.15 15:45
    このコメントは管理者の承認待ちです
    複眼管理人 | URL | 2013.07.16 12:34
    > 一般とアダルトに広告の区別がなくとても残念です。

    失礼しました。
    修正しました、テスト配信がそのままでした。
    名無し複眼さん | URL | 2013.07.16 13:27
    サムネイルの画像がない場合「×」が表示される場合があるのですが、その場合「サムネイルはありません」といった画像に差し替えることなどは出来ませんでしょうか?
    名無し複眼さん | URL | 2013.07.18 15:07
    お世話になります。とても便利なツール有難うございます。

    アクセストレード利用をしたいのですが、コメントを見ても分かり兼ねた為質問させてください(管理人の方以外でもお分かりの方であればありがたいです)

    FC2ブログでフリーテキストプラグイン(若しくはテンプレート埋め込み)にて利用を考えております。

    現在のコード生成ページだとアクセストレードをする設定して一度外部のHPでRSS専用のページを作成してそこから再度、ブログの適切な場所に読み込むしか方法はないのでしょうか?

    過去のコメントを拝見しておりますが、現在iframe版もJSだけ使われているようで、src部分の置き換えでは対応できないように思うのですが…。

    複眼管理人 | URL | 2013.07.18 20:49
    > サムネイルの画像がない場合「×」が表示される場合がある

    「×」が出ないように対応中です。
    画像の差し替えは難しいかもしれません。
    複眼管理人 | URL | 2013.07.18 22:28
    > 過去のコメントを拝見しておりますが、現在iframe版もJSだけ使われているようで、
    > src部分の置き換えでは対応できないように思うのですが…。

    html版をメモ帳に貼り付けて、fukuganrss.htmlと名付けてください。
    それをどこかアップロードしてiframeタグで読み込む・・・
    ここまでは大丈夫でしょうか?
    名無し複眼さん | URL | 2013.07.19 13:38
    管理人様アクセストレードの件で質問したものです。有難うございます。

    やはり別の場所を使わないといけないのですね。

    iframeの件は当方の勘違いで、てっきり他社さんのブログパーツ(例えばLivedoor相互RSSさん)ですとJSだけで他サイトにアクセスを送れる仕様だったので、こちらでも同じ事かと勘違いしておりました。

    いずれにしろ有用なツールで助かっておりますので、是非利用させてください。
    | | 2013.07.23 05:22
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.07.24 14:39
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.07.26 08:40
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2013.08.01 10:37
    すごく便利だけど重すぎるんだよね・・・おそらくjpn3
    複眼管理人 | URL | 2013.08.01 15:35
    > すごく便利だけど重すぎるんだよね・・・おそらくjpn3

    調査します。URLをお願いできますか?
    サーバの増強も考えています。
    野崎ジョン全也 | URL | 2013.08.05 03:57 | Edit
    いつもありがとうございます!
    取得件数999件、5行×5列に設定しているのですが、10を超えるサムネイルが表示されません。(新しいブログを書くと、それまで10番目に表示されていたサムネイルが消えてしまうということです。)

    お忙しいとは存じますが、指定数のサムネイルが表示される方法をご教示下さい。

    <復元URL>
    http://fukugan.com/rssimg/regist.php?key=c6eb5f3608e3cb74aab91c2f56833198
    カブ | URL | 2013.08.09 09:17
    写真を角丸に表示できて気に入っていたのですが、広告が出るので利用するのをやめます。
    広告が流れることをサイト上でもっとわかりやすく表示していただきたいです。
    急にアニメのサイトが出て困りました。

    名無しさん | URL | 2013.08.11 10:06
    >カブさん
    CMが流れるのでテレビ見るの止めますとテレビ局に言ってるようなものですよ。慈善事業じゃないんです。
    当たり前のことですが、その代わり無料で利用させて頂いてるんですから。
    広告なしの有料プランが確立したらそちらを利用したらいいかと。


    それはともかく、過去記事からランダム表示を利用してもうしばらく経つのですが、利用期間が長くなるにつれいよいよ「×」が表示されることが多くなってきました。
    ヘタすれば半分くらいが×という・・・

    以前もその件に関してお願いをしていたのですが、こちら側で対策できることはないのでしょうか?
    もしくは過去記事の期間設定などは行えないでしょうか?
    古い記事は容量の関係で画像削除という場合も多いですし・・・
    複眼管理人 | URL | 2013.08.11 11:47
    > 広告が出るので利用するのをやめます。

    広告を代替する方法もありますので、ご連絡下さい。
    複眼管理人 | URL | 2013.08.11 11:51
    > ヘタすれば半分くらいが×という・・・

    過去ログランダムは便利ですが、ユーザ登録していないので、
    全く管理できないという問題あります。

    非ログイン制に固執しておりましたが・・・
    そろそろ見直す時期かな と考えております。



    > 古い記事は容量の関係で画像削除という場合も多いですし・・・

    期間でしたら可能かと思います。
    Kサク | URL | 2013.08.11 19:57
    素敵なブログパーツありがとうございます。
    ブログで使用させてもらってます。

    過去記事のランダム表示で使用しているのですが、
    中には表示したくない記事もあります。


    有料だと、記事の選択は出来るようになりますか?
    (「この記事は表示しない」とできると有難いのですが…)
    複眼管理人 | URL | 2013.08.12 00:07
    > 過去記事のランダム表示で使用しているのですが、
    > 中には表示したくない記事もあります。

    imgタグにclass="nofukugan" でサムネイル化を回避できます。
    | | 2013.08.16 04:16
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2013.08.18 19:57
    ブログに貼り付けたニコニコ動画のサムネイルって読み込めないのでしょうか?
    Youtubeの方は読み込むんですけど。
    名無し複眼さん | URL | 2013.08.21 01:41
    初めまして。複眼RSSを利用させてもらってるいる者です。

    アメーバブログで長年使用してたんですが、数日前から1番最初に貼った画像がサムネイル化されず、その後に埋め込んだYouTubeがサムネイル化されます。

    以前だと画像が1番最初に貼ってあった場合、そちらがサムネイルになってたんですが、現在は画像の後に埋め込んだ共有動画が優先されるようになってました。

    こちらを以前のように1番最初に貼ったものがサムネイルになるようにすることは可能でしょうか?

    大変お世話になってるのに、申し訳ありません。

    画像がスルーされその後に埋め込んだ動画が優先されるのは選択出来る方が、非常に助かります。

    では今後も宜しくお願いします。
    名無し複眼さん | URL | 2013.08.21 02:24
    2013.08.21 01:41にコメントした者です。

    再度、コードを制作したら修復しました。

    8/20にアメーバがメンテナンスを行ったのが原因かもしれません。

    友人の方もアメーバで複眼RSSを利用されてるんですが、その方も同じ現象になってまして8/20以降だと画像より動画を最優先してサムネイルになってました。
    複眼管理人 | URL | 2013.08.21 14:43
    > 再度、コードを制作したら修復しました。
    > 8/20にアメーバがメンテナンスを行ったのが原因かもしれません。

    なるほど。
    アメーバのメンテで画像が取得できず、次点のYoutubeを取得しにいった。
    何か対応策がないか検討してみます。
    複眼管理人 | URL | 2013.08.21 14:57
    > ブログに貼り付けたニコニコ動画のサムネイルって読み込めないのでしょうか?

    読み込むはずですが確認します。
    お待ち下さい。
    本音のコスメ情報と裏話@neko | URL | 2013.08.28 13:38
    サムネイル版とテキスト版をお借りしています。
    最近張り替えたところ
    サムネイル版もテキスト版も
    自分が登録していないRSSサイトが時折
    表示されるのです。

    例:http://www.dmm.com/lp/game/kancolle/index01.html/=/navi=none/

    これは広告なのでしょうか?
    以前にはなかった現象です。

    全くブログ内容に見合っていないサイトなので
    少々困惑しております。

    常時ではないので確認は大変でしょうが
    なんとかならないものでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2013.08.28 16:37
    > 自分が登録していないRSSサイトが時折
    > 表示されるのです。

    ご迷惑をお掛けします。
    そちらは広告です。サーバ代捻出のため掲載しています。


    > 全くブログ内容に見合っていないサイトなので
    > 少々困惑しております。

    確かにカテゴリ違いでした。
    | | 2013.09.04 18:13
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    佐々木 | URL | 2013.09.10 18:06
    管理人さんこんにちは。
    ブラウザによって設定した画像表示幅で表示されないことがありますがどうすればいいのでしょうか。
    例えば画像表示横幅150px,画像表示縦幅120pxで設定しても、FirefoxやChromeでは設定通りに表示されますが、Internet Explorerで見るとなぜか画像が小さくなり 画像表示横幅40px,画像表示縦幅30pxとかで表示されてしまいます。
    何か解決方法はありますでしょうか。
    お忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願いいたします。
    複眼管理人 | URL | 2013.09.11 23:36
    > 何か解決方法はありますでしょうか。
    > お忙しいところ恐れ入りますが宜しくお願いいたします。

    メールを送りました。
    本音のコスメ情報と裏話@neko | URL | 2013.09.19 21:49
    複眼管理人さん
    見に来てくださったんですね
    (○^▽^)ノ:ぁ.*゚::リ.。:が..と*.ぅ゚:..

    無料でお借りしているんですもの
    カテゴリ違いには
    ( ´艸`)ウフフですが
    私も協力させていただきます。
    みみみ | URL | 2013.09.21 13:09
    自分のブログで背景画像を使っているので背景色に無色透明とか用意できませんか?

    透明になれば文句なしに素晴らしいんですが・・・
    複眼管理人 | URL | 2013.09.22 15:16
    > 見に来てくださったんですね

    拝見させて頂きました。
    何か追加して欲しい機能などがありましたら、
    ご遠慮なくご連絡下さい。
    複眼管理人 | URL | 2013.09.22 15:37
    > 透明になれば文句なしに素晴らしいんですが・・・

    背景透過は可能です。
    ただサーバの負担がきつくて凍結しております。

    要望が多ければ見直しします。
    | | 2013.09.22 21:30
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2013.09.24 04:37
    > サムネイル表示されないで無視されてしまうのでしょうか?

    >無視されます。
    >本文も無視したければ、imgタグにclass="nofukugan"で可能です。



    と上記にございますが、fc2ブログにて、本文の画像が認識できない時など
    又は、ない時に、追記にあるazlinkなどで作成したamazon広告のjpgまで吸い上げています。

    気になったので一応ご報告させて頂きます。
    | | 2013.09.25 14:48
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2013.09.25 14:52
    > 追記にあるazlinkなどで作成したamazon広告のjpgまで吸い上げています。

    amazon広告を無視する仕様ですが、気になりますね。
    調査しますのでURLをお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2013.09.25 14:54
    > DMMの新着情報のフィードから商品一覧コードを生成

    DMMから接続の許可を頂きましたので、近日中にリリース予定です。
    しばらくお待ち下さい。
    ちゅん | URL | 2013.09.30 02:06
    現在、ストレージ3GB 帯域幅2GBのホームページで使用させていただいているのですが、HPを開いてからサムネイル表示まで少し遅いです。サムネイルは50枚くらい表示する設定にしてます。(今後さらに増やす予定です)何か解決策がありますでしょうか?お忙しい中申し訳ありませんが、ご回答お願い出来ればと思います。よろしくお願いいたします
    複眼管理人 | URL | 2013.09.30 02:26
    > HPを開いてからサムネイル表示まで少し遅いです。

    最近導入した「非同期貼り付け」を試して見て下さい。
    iframe版のみですが、ブラウザを開いてワーと読み込みことを避ける機能です。
    ちゅん | URL | 2013.09.30 23:11
    ありがとうございます!さっそく利用させていただきます!今後ともよろしくお願いいたします
    | | 2013.10.01 11:15
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2013.10.01 17:29
    > ACRの人気ページランキングのRSSを利用したのですが、

    謎ですね。
    右下のQRコードを取ってきているようです。
    あいろん | URL | 2013.10.02 01:02
    恐れいります、いつも愛用させていただいております。

    ここ数日間、妙に画像が取得されない現象が続いており、その部分が白く抜けてしまっていて困っております。

    ブログ記事に使っている画像のサイズが大きめですと未取得が増えたりはするのでしょうか?
    ご意見頂けますと幸いです。
    複眼管理人 | URL | 2013.10.02 12:23
    > 画像のサイズが大きめですと未取得が増えたりはするのでしょうか?
    > ご意見頂けますと幸いです。

    調査したところ、アイキャッチ画像のPNGファイルが原因のようです。
    1Mバイト近いために読み込むことに時間がかかり、ファイルが破損したと思われます。
    深夜帯はFC2も複眼も回線がいっぱいいっぱいですので。


    無料で軽量化できるJPEGminiというサービスが御座いますので、こちらでサイズを
    減らしてしばらく様子を見て頂けますか?

    http://www.jpegmini.com/main/shrink_photo
    青アイコンUpload Your Photo → 左下download Full Res.で保存できます。
    | | 2013.10.04 21:07
    このコメントは管理者の承認待ちです
    複眼管理人 | URL | 2013.10.05 00:58
    > 「※サムネイルできるURLがありません」
    > と表示されてしまい新しくコードを作成することが出来ませんでした。

    RSSの設定が「一部表示」だからです。
    全文表示にお願いします。
    | | 2013.10.08 22:06
    このコメントは管理者の承認待ちです
    複眼管理人 | URL | 2013.10.09 16:02
    > 広告非表示以外に何か利点はありますでしょうか?

    近いうちにユーザ登録制に移行します。
    細かい調整が可能になり、URLの置換など盛り込めると思います。
    | | 2013.10.10 16:43
    このコメントは管理者の承認待ちです
    | | 2013.10.13 17:17
    このコメントは管理者の承認待ちです
    複眼管理人 | URL | 2013.10.13 18:20
    > 2番目の画像(アイコンなどの小さな画像)を拾ってしまっている

    調査します。
    URLをお願いできますか。
       | URL | 2013.10.17 02:54
    複眼さんのトップページでも同じ現象が起きていると思いますけど。
    名無し複眼さん | URL | 2013.10.17 09:20
    昨日まで表示出来ていたのに今日いきなりWeb サイト側でページを表示できませんとなってしまいました。なぜでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2013.10.17 16:01
    > 複眼さんのトップページでも同じ現象が起きていると思いますけど。

    現在はどうでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2013.10.17 16:07
    > 今日いきなりWeb サイト側でページを表示できません

    サーバの調整でDBに問題がありました。
    現在は復旧しておりますが、その後如何でしょうか?


    | | 2013.10.17 17:34
    このコメントは管理者の承認待ちです
    | | 2013.10.18 09:50
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
       | URL | 2013.10.26 13:13
    管理人様
    >1個目じゃない画像を拾ってしまっている
    画像キャプチャしました確認して下さい
    http://fast-uploader.com/file/6938316284493/
       | URL | 2013.10.26 13:17
    ↑と同じ現象が自分のサイトでも起きています
    (2番目の画像(アイコンなどの小さな画像)を拾ってしまっている)
    どうか改善をよろしくお願いいたしますm(_ _)m
    複眼管理人 | URL | 2013.10.26 17:26
    > ↑と同じ現象が自分のサイトでも起きています

    調査するのでURLをお願いします。
    ドルジ露瓶尊 | URL | 2013.10.31 01:32 | Edit
    記事タイトルの最後に更新日時の表示って可能なんでしょうか?
    ドルジ露瓶尊 | URL | 2013.11.02 21:39
    関係ないんですが、何故か優先度を下げる画像のところの「gif」と「png」にチェックを入れてたら、何日か前までの古い記事しか取得できませんでした。

    ちなみにそこにチェックを入れない状態であれば、普通に新着記事を取得出来ました。不具合かなと思って一応ご報告。
    複眼管理人 | URL | 2013.11.04 01:44
    > 記事タイトルの最後に更新日時の表示って可能なんでしょうか?

    可能です。
    要望が多ければ追加します。
    複眼管理人 | URL | 2013.11.04 13:48
    > 何日か前までの古い記事しか取得できませんでした。

    こちらの環境では再現できませんでした。
    復元URLなど御座いませんか?
    | | 2013.11.06 04:20
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.11.10 10:47
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2013.11.10 12:07
    > 自分のブログカテゴリをクリックすると
    > 「clover-box.net」というサイトに飛びます。

    不思議な現象ですね。
    調査するので、URLをお願いできますか?
    | | 2013.11.10 19:19
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.11.11 17:39
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.11.13 18:42
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2013.11.16 18:47
    > 以前同様の件でこちらに書きこんだものです。
    > DMMアフィリエイトIDを付与したい場合、どのように登録すればよいのでしょうか?

    先にサーバの増強を予定しています。
    もう少しお時間を頂けますか。
    あいろん | URL | 2013.11.18 15:37
    いつもお世話になっております

    本日15時すぎから、急に複眼RSS自体が一切表示されなくなり、また設定画面の「改行区切りでRSSのURLリストを入力」の欄にRSSのURLである「http://ironboy1203.blog.fc2.com/?xml」を入れてコード作成をしても「※サムネイルできるURLがありません」と表示されるようになってしまいました

    開発者様もお忙しいでしょうから復旧を気長に待っておりますが、ご報告だけさせて下さい
    これからも宜しくお願い致します
    あいろん | URL | 2013.11.18 16:17
    連続での書き込み申し訳ございません

    様子を見ていたところ、何もしていなかったのですが先ほど問題なく復旧(表示)しておりました
    FC2側の問題なのかどうかは分かりませんが、お騒がせ致しました

    複眼管理人 | URL | 2013.11.18 17:10
    > 先ほど問題なく復旧(表示)しておりました

    FC2blogはRSSが落ちているときがあるようです。
    高橋 | URL | 2013.11.26 19:20
    >> 以前同様の件でこちらに書きこんだものです。
    >> DMMアフィリエイトIDを付与したい場合、どのように登録すればよいのでしょうか?
    >
    >先にサーバの増強を予定しています。
    >もう少しお時間を頂けますか。

    了解致しました。
    サービスの質の点ではダントツだと思っています。
    期待して待っております。
    tomo | URL | 2013.11.28 13:09 | Edit
    初めまして。こちらのサービスを使わせていただいております。色々知らないで、複眼で作成したhtml版コードをfc2ブログのテンプレートHTMLへそのまま貼り付けていました。表示も問題ないんですが、これだと相手サイトにアクセスを送るのに正しく送られないのでしょうか?設置した自分のブログからのアクセスとして送られてないのでしょうか?
    iframeでやらないとダメでしょうか?
    ドルジ露瓶尊 | URL | 2013.11.28 23:30
    >> 記事タイトルの最後に更新日時の表示って可能なんでしょうか?

    >可能です。
    >要望が多ければ追加します。
    返事遅れましたがありがとうございます。
    気長に待ってますm(_ _)m
    複眼管理人 | URL | 2013.11.29 19:24
    > iframeでやらないとダメでしょうか?

    そうですね。
    ifarameタグだと、デザインが崩れないかと思います。
    | | 2013.11.30 04:27
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    tomo | URL | 2013.11.30 11:59 | Edit
    複眼管理人様ご返答いただきありがとうございます。
    デザインが崩れない場合は特に問題ないという事で合っていますでしょうか?
    そのままで崩れる様子がないものですから・・・。

    そのまま貼り付けで、逆アクセスに関しては自ブログから行ってるで合ってますでしょうか?しつこい質問ですみませんm(__)m
    名無し複眼さん | URL | 2013.12.01 14:25
    お世話になります管理人様。


    丁重なメール有り難うございました。


    先ほど再度コード取得し1つの画像以外は全て反映され、重さもなくなり以前に近い状況にまってました。

    コードが短くなることを願ってます。

    今後もよろしくお願い致します!
    複眼管理人 | URL | 2013.12.02 23:23
    > デザインが崩れない場合は特に問題ないという事で合っていますでしょうか?
    > そのままで崩れる様子がないものですから・・・。

    特に問題がないようでしたら、そのままで結構です。
    使用しているテンプレートと相性が良かった と思われます。


    > そのまま貼り付けで、逆アクセスに関しては自ブログから行ってるで合ってますでしょうか?

    合っています。
    名無し複眼さん | URL | 2013.12.07 06:24
    いつも利用させて頂いています。

    質問なのですが、
    ブログの最新記事を一番新しいのから表示するのではなく、5番目に新しいのとか8番目に新しいのからなど、
    途中から表示させることは可能なのでしょうか?

    もしできるのであればやり方を教えてくださると幸いです。

    宜しくお願い致します。
    ドルジ露瓶尊 | URL | 2013.12.08 16:26
    前に言ってた症状が再発
    何故か先月分からちょうど新記事が取得できてません
    http://subcham.blog.fc2.com/blog-entry-403.html
    名無し複眼さん | URL | 2013.12.09 10:17
    現状複眼全てが表示されておりません。
    読み込みでストップするのは4です。
    複眼管理人 | URL | 2013.12.09 12:17
    > 現状複眼全てが表示されておりません。
    > 読み込みでストップするのは4です。

    昨晩から、ネットワークの調子が悪いようです。
    名無し複眼さん | URL | 2013.12.12 08:08
    復旧されたということですが調子が悪いのか未だ表示されず、
    直接ブラウザにURLを入れても
    「Internet Explorer では jpn4.fukugan.com に接続できませんでした」
    と表示されてしまいます。
    可能でしたら対処のほどよろしくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2013.12.12 16:25
    > 復旧されたということですが調子が悪いのか未だ表示されず、

    こちらは別件でサーバがフリーズしたようです。
    再起動をしたところ復旧しました。
      | URL | 2013.12.14 12:27
    また4落ちてるっぽい??
    複眼管理人 | URL | 2013.12.14 12:38
    > また4落ちてるっぽい??

    サーバを再起動しました。

    なぜか負荷の低い早朝にフリーズする現象が続いています。
    原因を調査中です。
    | | 2013.12.18 04:41
    このコメントは管理者の承認待ちです
    複眼管理人 | URL | 2013.12.18 21:24
    > 現在はサムネイルできるURLがありませんと出てしまいます。

    調査しますのでURLをお願いします。
    | | 2013.12.23 21:55
    このコメントは管理者の承認待ちです
    複眼管理人 | URL | 2013.12.28 18:07
    > 複眼管理人さん、短いコードの件、本当に有り難うございます!!!

    今後とも宜しくお願いします。
    | | 2013.12.31 17:39
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2013.12.31 17:42
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2014.01.05 19:50
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2014.01.06 15:57
    > 去年の12月以降何かあったのですか?

    12月にサーバを増強しました。
    2月か3月辺りに、もう1本増強します。
    ちよこ | URL | 2014.01.14 23:05
    現在ホームページのトップページで使用させていただいているのですが、ページを開いてから複眼RSSさん部分が表示されるまで5~10秒くらいかかります。どうにか解決する方法はありませんでしょうか?よろしくお願いいたします。
    複眼管理人 | URL | 2014.01.14 23:09
    > どうにか解決する方法はありませんでしょうか?

    URLをお願いします。
    | | 2014.01.15 16:51
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2014.01.15 18:38
    > お忙しい中ありがとうございます。URLはこちらです。

    調査しました。
    複眼以外にjsが大量にしようされているから、だと思います。
    | | 2014.01.16 22:37
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2014.01.17 20:22
    > 下はうまく更新してるのですが、上のがうまく更新されていません

    最新記事から順表示 に未知の問題があるようです。
    外したら正常に動作しました。

    http://fukugan.com/rssimg/regist.php?key=63d4b43876d5c3228fefb91c4c9de951
    | | 2014.01.30 14:25
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2014.01.30 15:27
    > サムネイルできるURLがありませんと表示されてしまいます

    「記事を書く」部分に画像が無いためです。
    デザインを崩したくないようでしたら、width="0" height="0"のimg画像を置いて下さい。
    | | 2014.01.31 16:01
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2014.02.01 01:06
    このコメントは管理者の承認待ちです
    複眼管理人 | URL | 2014.02.01 01:10
    > An error occurred.表示がでています
    > 鯖落ちですかね

    全サーバ落ちてます。
    複眼管理人 | URL | 2014.02.01 01:15
    > これ以上何か変えれる部分があればアドバイス頂ければと思います。

    bootstrapが重たい原因のような気がします。
    WordPressで作り直してみてはどうでしょうか?


    > ひとつのブログだけ画像をとってきません。

    絵文字のようです。
    回避するはずですが、なぜかサムネしているようです。
    調査します。
    | | 2014.02.02 14:25
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    なな | URL | 2014.02.03 17:02
    youtubeがサムネイル化されません。
    公式の埋め込みコードのiframeをそのまま貼り付けるだけでは駄目なのでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2014.02.05 01:54
    > ひとつのブログだけ画像をとってきません。
    > http://ameblo.jp/mamo510/

    こちら対応しました。
    アメーバブログのbase64絵文字をサムネイルしていました。
    デンデンママ | URL | 2014.02.18 17:54
    初めて使わせて頂きます。
    色々見て、設定したのですが、
    画像が表示されない問題がどうしてもわからなくて、
    教えていただけますか。
    | | 2014.03.04 21:50
    このコメントは管理者の承認待ちです
    複眼管理人 | URL | 2014.03.05 00:33
    > 画像の上に記事タイトル/更新日時を表示させたいのですが(背景は半透明で)、
    > どうすればいいでしょうか?

    画像にテキストが乗るデザインのことでしょうか?
    近日中にリリース予定です。
    | | 2014.03.05 19:39
    このコメントは管理者の承認待ちです
    名無し複眼さん | URL | 2014.03.06 18:37
    有料版は現在存在するのですか?「購読する号を選んでください」と出ていっこうにすすみません。
    | | 2014.03.06 23:05
    このコメントは管理者の承認待ちです
    | | 2014.03.07 18:59
    このコメントは管理者の承認待ちです
    複眼管理人 | URL | 2014.03.08 11:30
    > 「購読する号を選んでください」と出ていっこうにすすみません。

    一時的に有料サービスの募集を停止しております。
    複眼管理人 | URL | 2014.03.08 14:15
    > できれば「年」や「時間」を非表示にできたら嬉しいです(・∀・)

    対応致します。
    複眼管理人 | URL | 2014.03.08 14:27
    > 貼り付けコードを貼り付けるやり方を教えていただけないでしょうか?

    自身のサイトでしたら「http://貴方のドメイン/?feed=rss2」となっているので、
    このURLを「改行区切りでRSSのURLリストを入力」 に入れて下さい。

    何かあればこちらまでお願いします。
    fukuganrss@gmail.com
    | | 2014.03.13 22:52
    このコメントは管理者の承認待ちです
    複眼管理人 | URL | 2014.03.13 23:41
    > 画像にテキストが乗るデザインを選択できるようにして欲しいです!!

    参考になるサイトとか、御座いますか?
    | | 2014.03.15 18:25
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2014.03.15 18:36
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2014.03.26 13:27
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    omo | URL | 2014.03.30 09:42 | Edit
    特定の記事以降、画像取得ができなくなってしまいました。その記事がhttp://boardgame.blog36.fc2.com/blog-entry-694.htmlになります。
    対応策はなにかありますでしょうか?
    | | 2014.04.07 09:57
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2014.04.07 15:39
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2014.04.07 16:14
    > 前者の方も質問されていたのですが、
    > 同じく途中から画像取得ができなくなっているみたいでして。。。

    メール致しました。


    R | URL | 2014.04.09 15:13
    質問よろしいでしょうか。
    ページに設定して並んだサムネイル写真をクリックした後に、クリックしたサムネイルが広告に変わっているのですが、これを表示しないようにする設定はありますか?
    複眼管理人 | URL | 2014.04.09 15:32
    > これを表示しないようにする設定はありますか?

    こちらは新しく導入した広告になりますが、
    やはり、気になりますでしょうか。
    R | URL | 2014.04.09 18:54
    気になりますね。。クリックした写真と全く関係ない広告が出てしまうのではじめに見たときは少し驚きました。。
    今のところ表示しない設定はできないということでよろしいでしょうか?
    かねたか | URL | 2014.04.13 22:45
    広告出すのは仕方ないと思いますが、もう少し何とかなりませんでしょうか?いつまでたってもいくつかのサムネイルが真っ黒の歯抜け状態で左上でグルグルとアイコンみたいのが回っているとサイトが重く感じられるように見えるんじゃないかと思いますので。
    広告そのものに関しては複眼を利用させて頂いてる立場なので仕方ありませんが、他のサムネイル同様にサイトを開いた時点で表示されるようにしていただければ助かります。
    複眼管理人 | URL | 2014.04.14 09:46
    > いつまでたってもいくつかのサムネイルが真っ黒の歯抜け状態で左上でグルグル

    少し挙動がおかしいのでURLをお願いできますか。
    よろしくお願いします。
    ユーカリ | URL | 2014.04.18 15:24
    こちらぜひ使いたいとおもっているのですが、こんな事は可能でしょうか…というご相談です。

    私はアメブロをつかっているのですが、アメブロの特定テーマの中だけの画像をRSSで取得する…という風にしたいのです。
    くだらない内容なんかもおおいんでそういったカテゴリではなく作品だけの写真を一覧にして、ホームページに貼る事ができればなぁと思っています。

    出来る方法があったら教えてください!
    名無し複眼さん | URL | 2014.04.18 22:39
    単眼の方もそうだけどクリックしたあとは全て広告に元URLを変化させるってなんで掲載しないのか
    周知させない事態、改悪だと思うのですが。。。

    すいませんが外します
    複眼管理人 | URL | 2014.04.20 20:26
    > アメブロの特定テーマの中だけの画像をRSSで取得する…

    imgタグにclass="nofukugan"を入れると複眼BOTはスルーします。
    imgタグにclass="fukugan"と入れるとサムネします。
    これでどうでしょうか。

    ユーカリ | URL | 2014.04.25 11:54
    >imgタグにclass="nofukugan"を入れると複眼BOTはスルーします。
    >imgタグにclass="fukugan"と入れるとサムネします。

    なるほど、複眼側の設定では難しいようですね…
    ちなみに有料のカスタムなどではこういった事は可能でしょうか?
    もし可能であれば、大体の価格を教えてもらればうれしいです。
    名無し複眼さん | URL | 2014.04.25 20:01 | Edit
    こちらのプラグイン、ありがたく使わせて頂いてます。
    FC2ブログで使用してるのですが、サムネイルから記事に飛んで追記がある場合、畳んである筈の追記が無効になるのは、仕様でしょうか?
    こちらの仕様なのか、FC2の原因なのかわからないので、不便を感じています。
    出来ればサムネイルをクリックしても、追記は畳まれたままだと良いのですが。
    複眼管理人 | URL | 2014.04.25 23:50
    > なるほど、複眼側の設定では難しいようですね…
    > ちなみに有料のカスタムなどではこういった事は可能でしょうか?

    fukuganrss@gmail.com
    までお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2014.04.25 23:53
    > 畳んである筈の追記が無効になるのは、仕様でしょうか?

    調査しますのでURLをお願いできますか?
    一般サイト、成人サイト対応しています。
    | | 2014.04.26 09:13
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2014.04.26 13:21
    > 最新記事にあるサムネイルから直接飛んだ時は、追記が畳まれていません。

    サイトを拝見しました。
    「続きを読む」ですが、これはFC2ブログの仕様です。

    JSで折りたたむことが可能です。
    http://rgrg.blog61.fc2.com/blog-entry-174.html
    | | 2014.05.04 23:07
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    ポンダ宮 | URL | 2014.05.12 13:23 | Edit
    いつもトップページでこちらのプラグインを使わさせてもらっているものです!
    さて、先日サイトを更新してから、複眼RSSがきちんと更新しておるか見てみたところ、今回更新した最新の記事はきちんと反映されていたんですが、その一つ前の記事が削除されておりました。
    いまでも普通に閲覧可能(RSS上にもある)ですし、特にその記事をいじったわけでもないのですが、それだけ急に反映されなくなったのはなぜでしょうか?

    ちなみにその記事のURLは
    http://pondamiya.seesaa.net/article/395637879.html
    です。
    対応よろしくお願い申し上げますm(__)m

    ポンダ宮 | URL | 2014.05.12 19:55 | Edit
    速急に対応したかったため、コードを貼り直しで対応しました。
    原因不明で少し不安ですが、今後とも使わさせていただきます!
    複眼管理人 | URL | 2014.05.13 15:42
    > それだけ急に反映されなくなったのはなぜでしょうか?

    先ほど調査しましたが、特に問題を確認できませんでした。
    改めてメール致します。
    omo | URL | 2014.05.18 15:21
    チェッカー攻略基地の管理人です。

    ブログにコメントありがとうございました。

    問題の原因は詳しくはわからなかったのですが、過去記事の<blockquote>タグを削除してみたら、画像取得が正常に戻ったようです。

    再び画像を取得する際に、特定のYoutube動画だけ取得できなかったものがあったので、古いタグで貼り直したところその動画も取得できたようです。

    ありがとうございました。
    | | 2014.06.25 17:47
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    はしも | URL | 2014.06.26 10:39
    1クリックしたら別ウィンドでリンク先を表示、元の複眼RSSのサムネイルは必ず広告が入るようになりましたが、変更されたのでしょうか。また、これは有料版では起こらない現象ですか?たまにならいいのですが、さすがに毎回はまずいので、、、。
    むー | URL | 2014.06.27 18:49
    以前同じアカウントで複眼表示できていたのですが、最近「サムネイルできるURLがありません」と表示されるようになってしまいました。
    原因などお分かりになりましたら教えていただけないでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2014.06.28 16:06
    > これは有料版では起こらない現象ですか?
    > たまにならいいのですが、さすがに毎回はまずいので・・・

    やはり気になりますか・・・
    有料版には入りません。
    複眼管理人 | URL | 2014.06.28 16:06
    > 最近「サムネイルできるURLがありません」と表示される

    調査しますのでURLをお願いします。
    | | 2014.07.04 23:19
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2014.07.05 16:20
    > Flickrの画像を複眼RSSを使わせて頂いて表示しているのですが、
    > 特定の画像以降、画像取得が出来なくなりました。

    もう少し詳細をお願いします。
    アツコ☆DELUXE | URL | 2014.07.14 21:52 | Edit
    ありがたく利用させてもらってます。

    利用していることを明示したほうがいいかと思い、複眼RSSで動作しているプラグインの直下に「Powerd by 複眼RSS」と記入しているんですが、複眼RSSトップページにリンクさせても問題ないですか?
    複眼管理人 | URL | 2014.07.15 00:34
    > 複眼RSSトップページにリンクさせても問題ないですか?

    有難う御座います。
    http://fukugan.com/にお願いします。
    アツコ☆DELUXE | URL | 2014.07.15 22:35 | Edit
    複眼管理人様
    回答ありがとうございます。
    遠慮なくリンクさせてもらいます。
    サイヤ人 | URL | 2014.08.01 07:45 | Edit
    いつも使わせていただいています

    すみません
    本日
    表示されなくなりましたのでコメントさせていただきました。。。

    m(_ _)m宜しくおねがいします。
    複眼管理人 | URL | 2014.08.01 17:37
    > 表示されなくなりましたのでコメントさせていただきました。


    ご連絡有難う御座います。
    サーバを再起動して復旧しました。
    | | 2014.08.07 11:04
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2014.08.27 18:34
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    名無し複眼さん | URL | 2014.09.03 10:14
    現在すべての複眼サーバーが落ちています。
    最短復旧のご調整をお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2014.09.03 10:21
    > 現在すべての複眼サーバーが落ちています。
    > 最短復旧のご調整をお願いします。

    対応しております。
    名無し複眼さん | URL | 2014.09.03 10:50
    ご対応ありがとうございます
    可能な範囲で構いませんが原因を教えてもらえると助かります。
    複眼管理人 | URL | 2014.09.03 10:52
    > ご対応ありがとうございます
    > 可能な範囲で構いませんが原因を教えてもらえると助かります。

    原因は調査中ですが、jpn1のHDD交換作業中に不安定になりましたので、
    こちらが原因ではないか、と考えています。
    名無し複眼さん | URL | 2014.09.03 11:02
    ありがとうございます。
    引き続きよろしくお願いします。
    sbtn | URL | 2014.09.23 12:46 | Edit
    いつも利用させていただいております。

    最近、特定のブログにてno imageと表示され画像取得に失敗しているケースが稀にあります。1年以上使用していますが、画像取得に失敗したことはいままでありません。画像タグのclass="fukugan"も定義してあります。

    ちなみに失敗するブログは正常に稼働していて、RSSも正しく生成されています。

    どこか確認するべき箇所あればお教え下さい。

    複眼管理人 | URL | 2014.09.23 13:25
    > 特定のブログにてno imageと表示され画像取得に失敗している

    調査しますので、特定のブログURLをお願いします。
    メール、非公開コメントどちらでも構いません。
    | | 2014.09.25 10:59
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2014.09.27 00:08
    > 常時エラーとなるわけではなく、成功したり失敗したり不安定な状況です。

    単純に接続先のサーバが重たいからだと思います。
    調整できるか確認します。
    | | 2014.09.27 19:53
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2014.09.27 20:02
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    sbtn | URL | 2014.09.29 22:27 | Edit
    管理人様

    ご多用のところ回答ありがとうございます。
    サーバーが重たい件は確かに考えられるところです。
    ある程度は仕方ないと考えていますが、もし可能な範囲で対策できるのであればご考慮いただけるとありがたいです。(リトライ回数・待機時間の調整等)
    複眼管理人 | URL | 2014.09.30 01:41
    > もし可能な範囲で対策できるのであればご考慮いただけるとありがたいです。

    調整してみます。

    | | 2014.10.02 18:02
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2014.10.03 15:01
    > 無料で利用させてもらっているので、広告はある程度仕方ないと
    > 思っていますが、広告がいきなり出てくるので、困っています。

    ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
    対応します。
    複眼管理人 | URL | 2014.10.03 15:14
    > > もし可能な範囲で対策できるのであればご考慮いただけるとありがたいです。
    > 調整してみます。

    調整しました。
    少し様子をみて頂けますか。
    名無し複眼さん | URL | 2014.10.07 07:50 | Edit
    最近広告の出現率高すぎませんか?
    ある程度は運営様に必要なのは分かりますが
    最近はひどすぎます
    複眼管理人 | URL | 2014.10.07 10:59
    > 最近広告の出現率高すぎませんか?

    一般サイト、成人サイトどちらでしょうか?
    調整したいと思います。
    名無し複眼さん | URL | 2014.10.19 21:20
    今日は、日頃複眼RSSを有難く利用させて頂いております。
    自動で挿入される広告についての質問なのですが、
    ゲーム/ホビーカテゴリーでの登録で「月収400万がガチで稼げたwww」の広告が表示されます。
    試しに別のカテゴリー(写真/芸術)を選択して生成しなおしてみましたがやはり同じ広告が表示されます。
    これは仕様なのでしょうか?

    以前はカテゴリーに関連した広告が出てたので特に気にならなかったのですが、
    「月収400万~」の広告リンクはFX関連のサイトでしたので、できればもう少し万人が見ても問題ない広告の方が使いやすいのですが…。

    お忙しい所大変申し訳御座いませんがお手隙の時にでも御回答頂けますと有難いです。
    複眼管理人 | URL | 2014.10.20 18:24
    > できればもう少し万人が見ても問題ない広告の方が使いやすいのですが…。

    ご迷惑をお掛けします。
    こちら外しましたのでご確認下さい。
    レイガス | URL | 2014.11.19 21:04 | Edit
    日頃複眼RSSを有難く利用させて頂いております。
    昨日、新しく記事を書いた所、2つ前の記事が複眼RSSで表示されなくなってしまいました。
    できましたら原因など調査いただけないでしょうか。
    お手数をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

    上記現象が起こっているページはこちらになります。
    http://raygass.blog4.fc2.com/
    複眼管理人 | URL | 2014.11.20 16:09
    > 昨日、新しく記事を書いた所、2つ前の記事が複眼RSSで表示されなくなってしまいました。
    > できましたら原因など調査いただけないでしょうか。

    何かの拍子に読み込めなかったようです。
    こうなってしまうと復旧は難しいので、新規で少し設定を変えて作ってみました。
    http://fukugan.com/rssimg/regist.php?key=2813ba52cfd4b430efa3005b2d370263
    レイガス | URL | 2014.11.21 16:32 | Edit
    素早い対応、誠に感謝いたしますm(_ _)m
    助かりました。これからもよろしくお願いいたします。
    | | 2014.12.17 00:10
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2014.12.17 01:48
    > サムネイル画像が 左に全部寄ってしまいます。

    原因はhtml版をそのまま貼っているためです。


    アクセスを送る(html版)をメモ帳に保存
     ↓
    拡張子をhtmlにしてfc2にアップロードします。
     ↓
    iframeタグで表示してください。
    | | 2014.12.17 04:05
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2014.12.24 11:28
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2014.12.24 15:43
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2015.05.20 14:25
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2015.05.20 14:40
    > 今日になってから表示エラーになり全く表示されなくなってしまいました。

    cloudflareという負荷分散サービスを仮導入してみみました。
    おそらくそちらが原因かと思います。
    調査しますのでURLをお願いできますか?

    複眼管理人 | URL | 2015.05.20 15:19
    > 今日になってから表示エラーになり全く表示されなくなってしまいました。

    原因が判明しました。
    3~4時間ほどお時間いただけますか。
    | | 2015.05.20 22:11
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2015.06.03 23:11
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2015.06.06 02:10
    > 過去記事を削除してしまったため、ものすごい歯抜けになってしまいました。
    > 可能であれば、現在のやつも消してしまって構いませんのでリセットは可能でしょうか?

    ブログにコメントしました。
    ひげ | URL | 2015.06.07 16:34
    Youtubeのチャンネルの動画のサムネイルを使い、更新された動画を表示されるものとして使いたいです。
    複眼管理人 | URL | 2015.06.11 20:24
    > Youtubeのチャンネルの動画のサムネイルを使い、更新された動画を表示されるものとして使いたいです。

    検討いたします。
    | | 2015.06.22 15:35
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2015.06.22 18:39
    > 昨日更新した際は最新記事がすぐ反映されましたが、ping送信設定も間違ってませんが、
    > 現在最新記事の部分が反映されない状況です。

    4時間ほど時間を頂ければ、更新されるかと思います。
    | | 2015.06.22 19:53
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2015.07.05 15:58
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2015.07.05 18:52
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2015.07.25 22:47
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    どっとさむ | URL | 2015.08.24 00:38
    大変便利ですので使わせていただいております。
    が、先日ブログの記事を1つ、未公開にしたのがまずかったのか、最新記事が反映されなくなってしまいました。
    お手数をおかけしますが、また最新記事が反映されるようになる方法はございませんでしょうか?
    URLはこちらになります。
    http://hurage117.blog.fc2.com/
    どっとさむ | URL | 2015.08.24 10:13
    本日確認してみたところ、無事に最新記事が表示されるようになっておりました。
    複眼管理人様が何かしてくださったのでしょうか?
    ありがとうございます。これからも愛用させていただきます。
    複眼管理人 | URL | 2015.08.24 20:07
    > 本日確認してみたところ、無事に最新記事が表示されるようになっておりました。
    > 複眼管理人様が何かしてくださったのでしょうか?

    いえ、特に何もしておりません。
    複眼サーバにキャッシュされるまで、少し間があります。
    どっとさむ | URL | 2015.08.25 22:00
    >いえ、特に何もしておりません。
    >複眼サーバにキャッシュされるまで、少し間があります。

    そうでしたか。早とちりをしてしまったみたいですね。
    ご迷惑をおかけしましたm(__)m
    M | URL | 2015.09.04 10:28 | Edit
    本日、ブログがnotfoundになってしまいます。状況はどうですか?教えて欲しいです!現在は隠しています。
      | URL | 2015.09.04 11:31
    今朝あたりから、

    404 Not Found
    nginx/1.8.0

    と表示されて真っ白です。
    複眼管理人 | URL | 2015.09.04 11:38
    > 今朝あたりから、
    >
    > 404 Not Found
    > nginx/1.8.0
    >
    > と表示されて真っ白です。


    こちら調査中です、少しお時間下さい。
       | URL | 2015.09.05 00:23
    直ったみたいです!m(_ _)m ありがとうございました
    N | URL | 2015.09.11 15:11 | Edit
    すいません。
    サムネイルが「not image」になってしまいます。
    ただ、サムネイルをクリックしてインスタのページに飛ぶと画像は存在しています。
    また、正常にサムネイルが表示される記事とされない記事が混在しています。
    原因わかりますでしょうか?
    複眼管理人 | URL | 2015.09.11 16:16
    > サムネイルが「not image」になってしまいます。
    > ただ、サムネイルをクリックしてインスタのページに飛ぶと画像は存在しています。


    インスタですか。
    調査しますので、URLをお願いできますか?
    | | 2015.09.12 18:21
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2015.09.13 15:21
    > のトップページ中段にRSSを表示させています。

    原因は調査中ですが、少し設定を変えて再取得したところ直りました。
    http://fukugan.com/rssimg/regist.php?key=8a84c387408d948fba09c4bdc392612f
    | | 2015.09.17 11:55
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2015.09.30 12:06
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2015.10.05 09:47
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2015.10.05 17:04
    > 商品の紹介サイトに利用するのは問題ありませんでしょうか。


    大丈夫です。
    無料版はたまに広告が入りますので、気になるようでしたら
    有料プランをご利用頂ければと思います。
    | | 2015.10.12 23:20
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    複眼管理人 | URL | 2015.10.18 17:35
    > リダイレクトされるようです。

    fukugan.comはリニューアル予定です。
    名無し複眼さん | URL | 2015.10.28 07:14
    記事内の1つ目の画像ではなく、2つ目や3つ目の画像がサムネイルになっている事が多々あります。
    バナーやアイコンなどがサムネイルになってたりするので困っちゃいます
    複眼管理人 | URL | 2015.10.28 15:36
    > 記事内の1つ目の画像ではなく、2つ目や3つ目の画像がサムネイルになっている事が多々あります。
    > バナーやアイコンなどがサムネイルになってたりするので困っちゃいます

    優先順位を下げる gif にチェックは入っておりますか?
    名無し複眼さん | URL | 2015.10.29 11:02
    優先度を下げる画像(拡張子) gif チェック入っとります
    名無し複眼さん | URL | 2015.10.29 12:00
    今おかしくなってた記事のhtmlを確認してみたら
    一個目にJPGがあるのに、2個目のGIFのバナーがサムネイル化されてました

    GIF優先順位を下げるにチェック入れてるはずなんですけどねー
    複眼管理人 | URL | 2015.10.29 15:10
    > 優先度を下げる画像(拡張子) gif チェック入っとります

    調査しますので、RSSURLをお願いできますか?
    お手数ですが宜しくお願いします。
    複眼管理人 | URL | 2015.10.29 15:25
    > 一個目にJPGがあるのに、2個目のGIFのバナーがサムネイル化されてました

    1pxサイズ変更して頂ければ、新規にデータ取得されますので
    上手く行く可能性があります。
    名無し複眼さん | URL | 2015.10.29 23:02
    今また確認したら2個目の画像、JPGのバナーがサムネイル化されている物もありました・・・
    複眼管理人 | URL | 2015.10.29 23:05
    > 今また確認したら2個目の画像、JPGのバナーがサムネイル化されている物もありました・・・

    調査しますのでURLをお願いします。
    | | 2015.11.02 12:11
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2015.11.07 16:19
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2015.11.09 00:34
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2015.11.14 18:55
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    たか | URL | 2015.12.18 13:07
    たかと
    http://rss.stagram.tk/
    のRSSを利用しているのですが、画像の右上に「×」がでてリンク切れのページに飛んでしまうのですが、消すことはできないでしょうか??
    複眼管理人 | URL | 2015.12.18 15:27
    > http://rss.stagram.tk/
    > のRSSを利用しているのですが、画像の右上に「×」がでて
    > リンク切れのページに飛んでしまうのですが、消すことはできないでしょうか??


    メール致しました。
    | | 2016.01.12 10:57
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    fukuganrss | URL | 2016.01.12 14:24
    > 長らく利用させて頂いていますが、最近googleアナリティクスの「ブロックされたリソース」にて
    > 警告が出るようになりました。

    メールを送りました。
    野獣先輩 | URL | 2016.01.27 19:59 | Edit
    最近つんぶらからの画像取得によく失敗するようです。ソースはこの複眼RSSのトップページ。

    http://fukuganrss.blog27.fc2.com/
    複眼管理人 | URL | 2016.01.27 21:10
    > 最近つんぶらからの画像取得によく失敗するようです。
    > ソースはこの複眼RSSのトップページ。


    調査します。
    複眼管理人 | URL | 2016.01.28 01:12
    > 最近つんぶらからの画像取得によく失敗するようです。
    > ソースはこの複眼RSSのトップページ。


    つんぶらサーバのモッサリ(遅延)が原因で、画像が読み込めず失敗したようです。
    取得時間を調整して対応しました。
    野獣先輩 | URL | 2016.01.28 20:08
    今後取得の画像は対応されるということでしょうか。ありがとうございました。
    複眼管理人 | URL | 2016.01.29 01:21
    > 今後取得の画像は対応されるということでしょうか。ありがとうございました。

    そのようになっております。
    bell | URL | 2016.02.09 11:14
    一週間ほど前からだと思うのですが、サムネイル化されず「No Image」の表示が出るページがあります。
    修復は可能でしょうか?
    よろしくお願い致します。
    複眼管理人 | URL | 2016.02.09 11:36
    > 修復は可能でしょうか?

    右上に[x]があると思いますが、そちらから修正依頼を出すことができます。
    bell | URL | 2016.02.11 21:10
    ありがとうございます。
    やってみます。
    bell | URL | 2016.02.15 18:47
    何度も申し訳ありません。
    画像の取得は修正されたのですが、その画像のみ白フチの除去がされなくなってしまいました。
    複眼管理人 | URL | 2016.02.17 00:44
    > その画像のみ白フチの除去がされなくなってしまいました。

    白い部分が少なかったため反応できなかったようです。
    修正しましたのでご確認ください。
    bell | URL | 2016.02.19 04:44
    大丈夫なようです。
    修正ありがとうございました。
    名無し複眼さん | URL | 2016.02.21 17:43 | Edit
    画像でなく絵文字が表示されてしまいます。
    これまでは問題なく、先日の1件が初めてです。
    画像を表示させるにはどうしたらよいでしょうか?
    | | 2016.03.17 04:25
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    くま3匹 | URL | 2016.03.31 20:51
    http://fukugan.com/rssimg/rssimg.php?key=861bf8360851c4b64152b068a3613fff&async=1 Failed to load resource: the server responded with a status of 500 (Internal Server Error)
    と出ているのですが、サービスが落ちているのでしょうか?
    くま3匹 | URL | 2016.04.01 13:35
    復活しているようです、ありがとうございます!
    複眼管理人 | URL | 2016.04.01 17:59
    > と出ているのですが、サービスが落ちているのでしょうか?

    サービスが落ちております。
    現在対応しておりますが、原因不明の障害が発生しております。
    ちゃーはん | URL | 2017.04.06 19:02
    利用させていただいてます。
    いつもお世話になっております。
    私のサイトでの画像が歯抜け状態となっております。
    こちらの方の修正は可能でしょうか?
    あるいは私の方でどのような設定をすればいいかなど教えていただけたら幸いです。
    よろしくお願いいたします。
    管理人 | URL | 2017.04.06 23:13
    > 私のサイトでの画像が歯抜け状態となっております。
    > こちらの方の修正は可能でしょうか?

    どのような画像でしょうか?
    差し支えなければ、URLを教えて頂けますか。
    | | 2017.04.15 02:54
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理人 | URL | 2017.04.21 12:24
    > http://伏せ.blog.fc2.com/
    > こちらです。
    > よろしくお願いいたします。


    ありがとうございます。
    FC2ブログが部分的にSSL化しているようです。

    恐らくそちらが原因ではないかと考えております。
    引き続き調査中です。
    | | 2017.04.22 01:33
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    管理人 | URL | 2017.04.25 16:27
    > 左右の両端にFluctの広告って表示されますか?

    表示されます。



    > 私のサイトでの画像が歯抜け状態となっております。
    > こちらの方の修正は可能でしょうか?


    サムネイルの歯抜け問題が解決しましたのでご確認下さい。
    よろしくお願します。
    ちゃーはん | URL | 2017.04.25 18:31
    広告の件承知しました!

    画像の件も合わせてありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いいたします。
    | | 2018.10.05 15:17
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2021.01.20 09:55
    このコメントは管理人のみ閲覧できます
    | | 2023.01.28 14:26
    このコメントは管理者の承認待ちです
    Comment Form
    公開設定

    フリーエリア